学校の様子

Daily activities

生徒会オリエンテーション・学校生活説明会を行いました。

 本日:4月11日(月)、1年生を中心に(2・3年生は確認するために)、オリエンテーション・集会を行いました。生徒会のことや学習面・生活面について、生徒会役員や担当職員が説明しました。短時間でいろいろな説明があったので、1年生はなかなか覚えられないかもしれません。わからないところは、先生や先輩に聞いてください。そして、はやく中学校に慣れてください。(校長:鎌田浩二)

 連絡です。

 明日:4月12日(火)はお休みです。4月16日:土(参観日・PTA総会)の振替です。

 

 

第72回入学式でした。

 本日:4月8日(金)、横山副町長・後藤教育委員・福丸教育委員の方々に来賓として出席していただき、第72回入学式を行いました。天気にも恵まれ、素晴らしい入学式を挙行することができました。ご協力をありがとうございました。式の最後には在校生による東雲太鼓の披露もあり、新入生も感動したことだと思います。これで、3学年がそろいました。新しい目標に向かって取り組んでいきましょう。新入生は早く中学校に慣れてください。(校長:鎌田浩二)

 

 ※ 昨夜のお礼です。

   昨夜行われました「令和4年度新旧PTA三役および新専門部正副部長会」に、出 

  席していただきありがとうございました。今後、コロナウィルス感染拡大の状況に  

  よっては、行事の変更等がでてくるかもしれません。特に役員のみなさまにはご迷

  惑をおけかしますが、ご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

新任式・始業式パート2です。

 

 新任式・始業式パート2です。先ほどの続きです。小中合同新任式では3名(中学校3名、小学校1名)の先生方のあいさつの後、代表生徒による歓迎の言葉がありました。そして、東雲太鼓の演奏がありました。転入された先生方は東雲太鼓の演奏に感動されていました。始業式では、代表生徒が本年度の抱負を述べてくれました。夢や目標に向かって頑張りましょう。最後に、生活面や保健面について、担当の職員から話がありました。(校長:鎌田浩二)

新任式・始業式を行いました。

 本日:4月7日(木)、新任式・始業式を行いました。本年度、3名の職員が転入しました。よろしくお願いいたします。詳しいことは、本日、配付しました文書をご覧ください。

※ 先日、HPに学校関係者評価を掲載しました。その際、案内文の中に、わかりにくい 

 箇所がありましたので、以下のように訂正いたします。

 ① 掲載を掲載しました。→掲載しました。

 ② 不明ながございましたら →不明な点がございましたら

     ご指摘、ありがとうございました。 

※ 新任式・始業式の写真は、後ほど、紹介します。  (校長:鎌田浩二)

入学式の準備に取りかかりました。

 先日、テニス部の生徒が、部活終了後、入学式の準備をしてくれました。本日は、1・2年生が入学式の設営をしてくれました。卒業生も手伝ってくれました。さらに、転入された先生方も一緒に作業をしていただきました。まだ、新任式もないのにすみません。:笑)少人数ですので、早くから取りかからないと間に合いません。かかわってくださった方々、ありがとうございました。本校ならではです。(校長:鎌田浩二)

 

令和4年度がスタートしました。

 本日:4月1日(金)、新しい教職員を迎えて、令和4年度がスタートしました。これからも、ご協力をよろしくお願いいたします。(職員一同)

 転入職員につきましては、後日、紹介いたします。別れはつらいですが、新しい出会いもあります。転入された先生方、新しい風を吹き込んで、さらに素晴らしい学校にしていきましょう。(校長:鎌田浩二)

令和3年度が終わります。

 本日:3月31日(木)で、令和3年度が終わります。みなさま(本校にかかわってくださったすべての方々)のご理解とご協力があり、本年度が無事に終了します。ありがとうございました。来年度も、授業をはじめ様々な行事等にパワーアップして取り組んでいきたいと考えております。よろしくお願いいたします。令和7年度には本校はなくなり、令和8年度には統廃合されます。来年度から、ここに後川内中学校があったんだという証が残せれば・・・と考えています。(校長:鎌田浩二)

離任式を行いました。

 本日:3月30日(水)、令和3年度の離任式を後川内小学校と合同で行いました。3名の職員が転出しました。詳しいことは、本日、配付しましたプリントをご覧ください。短い職員で1年間、長い職員で9年間でした。お世話になりました。ありがとうございました。(転出者一同)

 

テニスコートの修繕が終わりました。

 以前から高原町にお願いをしていましたテニスコートの修繕が1月末に終わりました。それまでは練習ができる状態のコートではなかったので、体育館で練習していました。これからは外で思い切りプレーすることができます。高原町(高原町教育委員会)をはじめ、工事にかかわってくださった方々にお礼申し上げます。ありがとうございました。(校長:鎌田浩二)