学校の様子

Daily activities

2日目終了!

2日目が終了し、いよいよ修学旅行も最終日を残すのみとなりました。

今日の反省会では、生徒全員で振り返りを行ったのですが、さまざまな意見が出て、明日に向けて自分たちが何をすべきか考えることができました。


明日は待ちに待ったグリーンランドへ向かいます。

ホテルに到着しました。

2日目最後の見学地は、出島でした。

今日は徒歩での移動が多く、疲れた様子の生徒もいますが、変わらずみんな元気です。


これから夕食です!

平和学習を行いました。

2日目午前中の行程が終了しました。

まずは、原爆資料館の見学です。


展示物を見学後、被爆者である橋本富太郎様より講話をしていただきました。


後半は、長崎平和ガイドの方に同行していただき、平和公園周辺の見学を行いました。

最後に、平和祈念像の前で平和集会を行い、平和宣言、献花、黙祷で平和への祈りを捧げました。

2日目スタートしました!

おはようございます。
修学旅行2日目の朝を迎えました。生徒は全員元気に過ごしています。

先程ホテルを出発し、本日の見学地へ向かっています。

1日目が無事に終了しました

本日の夕食は、長崎名物皿うどんや角煮まんがあり、長崎の食を楽しむことができました。


部屋からの景色。長崎市内を一望出来ます。


入浴の待ち時間を使って、しおりの記入や勉強をする人もいます。

一日の振り返りを全員で行いました。


今日は、時間を守ってきちんと行動できていました。
明日は、平和学習を中心に長崎市内を見学します。

宿泊地に到着!

先程、2日間宿泊するホテルに到着しました。
生徒はみんな元気です。

班長会の様子


各部屋の様子

これから夕食です。

雲仙岳災害記念館の見学をしました。

長崎での最初の見学地は雲仙岳災害記念館でした。
展示物の見学後、がまだすドーム語り部ボランティアの長谷川様より講話をしていただき、火山や自然災害について学びました。

島原を出発し、本日の宿泊地である長崎市へ向かいます。