2022年10月の記事一覧
高原子ども未来議会が行われました・・・
本日:10月11日(火)、『高原子ども未来議会』が開催されました。本校より、温水歩花さんと西村優輝さん(西村さんは議長も務めました。)が出席しました。2人とも堂々と自分の意見を発表しました。お疲れ様でした。議会の様子が、本日:10月11日(火)、MRT(宮崎放送)午後4時50分からの『Check!』の冒頭で放映予定です。2人のインタビューも紹介されると思います。ご都合のつく方は、ぜひ、ご覧ください(校長:鎌田浩二)
※リハーサルが始まります。
※話をしっかりと聞いています。
※リハーサルです。礼もしっかりとあっています。
※質問・提言の練習です。
※対策監(町教育委員会)からの説明です。
※町教育委員会からの説明です。
※西田教育長のお話です。(前列の立っている方)
※西田教育長が答弁しています。後には議長の西村優輝さんが座っています。
※西村優輝さんが質問・提言しています。
※温水歩花さんが質問・提言しています。
※集合写真です。
※子ども議員のみなさんです。
※インタビューを受けています。
※インタビューを受けています。
1学期の終業の日でした・・・
本日:10月7日(金)、『1学期の終業式』を行いました。各学年代表生徒が1学期を振り返って発表してくれました。3人とも堂々と自分の考えを発表しました。来週の10月12日(水)は、2学期の始業式になります。秋休みは4日間しかありませんが、リフレッシュして2学期をスタートしましょう。休み中、事故やけがには十分、気をつけてください。何かありましたら、後川内中学校(42-1083)までご連絡ください。(校長:鎌田浩二)
※1年生代表です。
※2年生代表です。
※3年生代表です。
※集中して聞いています。
※安全面・生活面についてのお話です。
『漢検』にむけての学習が始まります。『あれー、写真には国語科の先生でなく英語科の先生が写真に写ってます。』頑張りましょう。
※学習面についてのお話でした。
※保健面のついてのお話でした。
※良いあいさつについてのお話でした。
※表彰関係です。(敬称略)
※学力コンテスト
満点賞~田口識央
※多読賞
1位:星山 歩~62冊 2位:川平心愛~38冊 3位:西村遼雅~28冊
1年間の目標は27冊です。たくさん読んでください。
※サイエンスコンクール 西諸地区大会
銀賞:齊藤奏音 銅賞:温水歩花
※英検奨励賞~本校から英検を受験する生徒が多いということで、表彰されました。
ありがとうございます。
※第46回西諸地区中学校秋季体育大会陸上競技
共通男子走幅跳3位:入木信乃輔(4m97):県大会出場
他に、1年男子1500m4位:西村遼雅(5’23”57)、
2年女子100m5位:温水歩花も県大会に出場します。活躍を期待します。
宮崎応援給食でした・・・
本日:10月7日(金)の給食は、『宮崎応援給食』でした。鯛が提供されました。新型コロナウイルス感染症の影響で外食する機会が減っています。食材を消費する量も減っています。そこで、給食でそれらの食材を提供し、生産者の方を応援する取組です。(給食献立表より)本日のメニューは、『牛乳・麦ご飯・鯛の唐揚げ・大豆とひじきの炒め煮・豆乳みそ汁』でした。おいしかったです。いつもありがとうございます。10月31日(月)は牛肉が提供される予定です。(校長:鎌田浩二)
校長室へ来客がありました・・・
先日、昼休みに2名の生徒が私を訪ねてきました。内容は、『高原町子ども未来議会』(10月11日:火 開催 2人とも議会に出席します。)に関する質問でした。私はすぐに答えることができなかったので、高原町教育委員会に確認しました。わからないことは調べたり先生方等に尋ねたりしてください。私もわからないことは、いろいろな人に聞いています。そして、校長室に来てくれてありがとうございました。時間があえば、みなさん、校長室へどうぞ・・・。(校長:鎌田浩二)
※質問に来てくれた生徒です。
※10月11日(火)も頑張ってください。
朝の時間の有効活用・・・
本日:10月5日(水)、午前8時前に教室に行ってみると、3年生は静かに座っていました。『朝学習の時間かな。』と思いましたが、朝学習は午前8時からです。生徒に尋ねると、『自分たちで勉強をしたり読書をしたりしています。』という答えが返ってきました。『さすが3年生、えらいです!素晴らしい!』時間を有効に使っていました。1・2年生も3年生の姿をみて、さらに成長してくれると思います。そして、1・2年生は、『英検対策』に取り組んでいました。ここ1ヶ月ほど、午前7時30分から午前8時まで『英検対策』に取り組んでいます。朝、早くからお疲れ様です。今週の金曜日、期待します。(校長:鎌田浩二)
※3年生が静かに座っています。何をしているのかな?
※勉強をしている人もいます。
※中には読書をしている人もいます。時間を有効に使っています。さすが3年生です。
※1・2年生は、金曜日の英検にむけて特訓中です。
※先生が指導してくれます。朝早くから、ありがとうございます。
※できた人は、先生に持っていきます。列ができています。
※終了です。30分間では、時間が足らないようです。お疲れ様です。
旬の食材・・・
9月29日(木)の給食は、『旬の食材』でした。本日のメニューは、『牛乳・コッペパン・秋のクリーム煮・元気サラダ』でした。秋のクリーム煮には、秋が旬のさつまいもやしめじがたくさん入っていました。おいしかったです。秋を感じることができました。(校長:鎌田浩二)
せんだんの伐採作業・・・
昨日:10月3日(月)、運動場の南側にある『せんだん』の伐採作業が行われました。先日の台風の際、枝が折れ道路や運動場にたくさん落ちていました。今後、木が倒れると危険ですので、倒れる前に業者の方に伐採していただきました。早急に対応していただき、ありがとうございます。高原町教育委員会をはじめ、関係された方々にお礼を申し上げます。(校長:鎌田浩二)
※暑い中、作業をしていただきありがとうございます。
※チェンソーの音が響いていました。
※スッキリしました。
校則を考える会④を行いました。
9月30日(金)の6校時は、『校則を考える会』の第4時間目(最終の授業)でした。今回は、『学校生活は制服と私服のどちらがよいか。』という議題で、『ディベート』を行いました。制服派と私服派それぞれの説明後、質問タイムに入りました。そして、作戦タイムをとり、反論という流れでした。最後は、校則がある理由や意義について自分の考えをまとめ、振り返りをして終了しました。中には、普段では見ることのできないみなさんの姿などが見られました。お疲れ様でした。(校長:鎌田浩二)
※今回の議題:『学校生活は制服と私服のどちらがよいか。』です。
※真剣に取り組んでいます。
※私服派と制服派に分かれて進めます。
※進行係とタイムキーパー係です。お疲れ様でした。
※当日の朝の最終打合せです。
※ちょっと緊張も見られました。
※ディベートの流れです。
ベジ活の日でした・・・
9月28日(水)の給食は、『ベジ活の日』でした。宮崎県民は、野菜が1日約100g足りていないという調査結果がでているそうです。今日の肉野菜炒めには、きりぼしだいこんがたくさん入っていました。きりぼしだいこんはだいこんを乾燥させたものなので、水分がなくうまみや栄養がぎゅっと含まれているそうです。(献立表より)本日のメニューは、『牛乳・麦ご飯・肉野菜炒め・里芋と豆腐のみそ汁』でした。写真でもわかるように、具沢山で彩りもよくおいしかったです。いつも、おいしい給食をありがとうございます。(校長:鎌田浩二)
あいさ2運動でした・・・
本日:10月3日(月)より、10月に入りました。(もう10月なんですね。はやいですね。)今日は、『あいさ2運動』でした。学校入口付近で、行き交う車にあいさつをしました。ありがとうございました。(校長:鎌田浩二)
※みんな、しっかりとあいさつをしていました。
※ドライバーの方もあいさつをしてくださいました。ありがとうございます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 2 | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19 1 | 20   | 21 1 | 22 2 | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29 2 | 30   |