学校から
2018年4月の記事一覧
朝のボランティア、頑張ってます
須木庁舎の前のツツジが見頃。とても美しい色合いを出しています。
毎朝のボランティア、子どもたち、職員、毎朝頑張っています。
まさに「環境は人をつくる。人は環境をつくる。」
毎朝のボランティア、子どもたち、職員、毎朝頑張っています。
まさに「環境は人をつくる。人は環境をつくる。」
0
一週間のスタートです。元気でがんばろう
新年度がスタートして一週間が過ぎ、今日から第二週がスタート。
健康に気をつけて頑張ってほしいと思います。
今週は「学習規律徹底週間」です。
「一分前着席」「忘れ物」「返事や声の大きさ」「立腰」など、7項目について
子どもたちが自分で、帰りの会で自己評価します。
年度当初のこの時期、しっかりとした学習態度を身に付けてほしいと思います。
健康に気をつけて頑張ってほしいと思います。
今週は「学習規律徹底週間」です。
「一分前着席」「忘れ物」「返事や声の大きさ」「立腰」など、7項目について
子どもたちが自分で、帰りの会で自己評価します。
年度当初のこの時期、しっかりとした学習態度を身に付けてほしいと思います。
0
新入生歓迎会
今朝もたいへんよい天気。まさに、さわやかな朝です。
朝の交通見守り、ボランティアも7時40分には始まっています。
午前中は、県数学、県英語テストが行われ、真剣に問題に取り組んでいました。
6校時に体育館で、生徒会主催の「新入生歓迎会」が行われました。
生徒会役員の紹介と主な活動内容の説明。
次に、全校専門委員会役員の紹介と活動内容の説明。
さらに部活動紹介。
バレー部、ソフトテニス部、陸上部、剣道部の順でデモンストレーションを入れての紹介。
最後に、全校レクレーション。
インスタントビンゴ、ドッヂボールで盛り上がり、楽しい時間を過ごすことができました。準備、運営を行ってくれた生徒会役員、先生方、ありがとうございました。
来週からは、さらに全校生徒25名と先生方との団結がさらに深まっていくと思います。
0
全校一斉給食
ランチルームでの全校一斉給食。
今日からランチルームに生徒、職員、全員が集まっての給食。
給食当番の生徒も準備をスムーズに行っています。
今日からランチルームに生徒、職員、全員が集まっての給食。
給食当番の生徒も準備をスムーズに行っています。
0
集会を行いました~規律の徹底
今日から本格的に生活がスタートしました。
学習、清掃、給食など、1年生にとってはどれもはじめてのこと。
2,3年生は確認のため、そして1年生はいろんな約束事を理解してもらうために
4校時は体育館で、保健・生活集会を、5校時には2B教室で清掃集会を行いました。
各担当の先生より、丁寧に指導をしていただきました。
学習、清掃、給食など、1年生にとってはどれもはじめてのこと。
2,3年生は確認のため、そして1年生はいろんな約束事を理解してもらうために
4校時は体育館で、保健・生活集会を、5校時には2B教室で清掃集会を行いました。
各担当の先生より、丁寧に指導をしていただきました。
0
須木小学校の入学式に行ってきました。
今日から1年生が入り、本格的に学校生活がスタートしました。
先生方も今日から交替で朝の交通見守りが始まりました。
そして、今日は、ほとんどの小学校が入学式。須木小学校でも11名のかわいいお友達が入学してきました。
厳粛な中にも、ほのぼのとした明るく楽しい入学式でした。
6年後は、この子どもたちが中学校へと進学してくることになります。
元気で頑張ってほしいと思います。
先生方も今日から交替で朝の交通見守りが始まりました。
そして、今日は、ほとんどの小学校が入学式。須木小学校でも11名のかわいいお友達が入学してきました。
厳粛な中にも、ほのぼのとした明るく楽しい入学式でした。
6年後は、この子どもたちが中学校へと進学してくることになります。
元気で頑張ってほしいと思います。
0
入学式後の1年生教室~学級活動
式終了後、学級担任の橋本先生、副担任の吉村先生を中心に生徒、保護者が一緒に学級開きを行いました。
0
第72回入学式~10名の生徒が入学しました
今朝は少し曇り空。
地区体育館目の交差点では、須木庁舎の方が見守り活動をされています。
とてもありがたいことです。
そんな中、須木中学校第72回入学式の日を迎えました。
朝から子どもたちや先生方もボランティア清掃や準備。
来賓の方々も8時30分を過ぎた頃から来校され、来賓の方が総勢33名。ご多用の中、感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、9時25分来賓入場の後、新入生入場。
教頭先生の開式のことばでスタート。
新入生指名点呼。来賓の方々の祝辞を受け、式もクライマックス。
新入生誓いのことば。
本校では、一人一人が誓いのことばを述べます。どの子どもの発表も心のこもった、これから始まる中学校生活への意欲が感じられました。
また、歓迎のことばを述べてくれた3年生の代表生徒も、温かい雰囲気がにじみ出るすばらしい内容でした。
終了後、記念撮影。2,3年生は会場の片付け。片付けは、昨日と同様、てきぱきとした動きで予定より早く終えることができました。
新入生は、教室で保護者とともに学級活動。
1年生の学級開きもたいへん和やかな中、一人一人を大切にしたものでした。
先生も生徒も保護者、来賓の方々も笑顔。
すばらしい入学式であったように感じます。
明日から全校生徒25名での学校生活が始まります。
一人一人が目標をもって、「初心忘るべからず」と言われるように一昨日の始業の日、そして今日の入学式での気持ちを忘れず、努力していってほしいと思います。
本日の入学式まで準備してくださった本校職員、生徒、保護者、地域のみなさま、本日は、本当にありがとうございました。
これから一年、お力添えをよろしくお願いいたします。
地区体育館目の交差点では、須木庁舎の方が見守り活動をされています。
とてもありがたいことです。
そんな中、須木中学校第72回入学式の日を迎えました。
朝から子どもたちや先生方もボランティア清掃や準備。
来賓の方々も8時30分を過ぎた頃から来校され、来賓の方が総勢33名。ご多用の中、感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、9時25分来賓入場の後、新入生入場。
教頭先生の開式のことばでスタート。
新入生指名点呼。来賓の方々の祝辞を受け、式もクライマックス。
新入生誓いのことば。
本校では、一人一人が誓いのことばを述べます。どの子どもの発表も心のこもった、これから始まる中学校生活への意欲が感じられました。
また、歓迎のことばを述べてくれた3年生の代表生徒も、温かい雰囲気がにじみ出るすばらしい内容でした。
終了後、記念撮影。2,3年生は会場の片付け。片付けは、昨日と同様、てきぱきとした動きで予定より早く終えることができました。
新入生は、教室で保護者とともに学級活動。
1年生の学級開きもたいへん和やかな中、一人一人を大切にしたものでした。
先生も生徒も保護者、来賓の方々も笑顔。
すばらしい入学式であったように感じます。
明日から全校生徒25名での学校生活が始まります。
一人一人が目標をもって、「初心忘るべからず」と言われるように一昨日の始業の日、そして今日の入学式での気持ちを忘れず、努力していってほしいと思います。
本日の入学式まで準備してくださった本校職員、生徒、保護者、地域のみなさま、本日は、本当にありがとうございました。
これから一年、お力添えをよろしくお願いいたします。
0
今日から給食もスタート
今日から、給食開始。
ランチルームでの全校一斉の給食。おいしさもいつも以上です。
1年生が入学してくると、次からは、このランチルームもさらに賑やかになることでしょう。
ランチルームでの全校一斉の給食。おいしさもいつも以上です。
1年生が入学してくると、次からは、このランチルームもさらに賑やかになることでしょう。
0
入学式前日
昨日は、先生方そして子どもたちのおかげで、気持ちよく新学期のスタートを切ることができました。そし、明日は本校第72回入学式。
今日は4校時にシート敷き、午後からは会場作りなどの準備を行いました。
「率先垂範」、まさにこのことばがぴったり。
先生方が手本を示し、子どもたちを活動に導いていく。
全員での準備、完了。明日が楽しみです。
今日は4校時にシート敷き、午後からは会場作りなどの準備を行いました。
「率先垂範」、まさにこのことばがぴったり。
先生方が手本を示し、子どもたちを活動に導いていく。
全員での準備、完了。明日が楽しみです。
0
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
新着情報
訪問者カウンタ
0
6
1
3
3
9
6
小林市立須木中学校
〒886-0111
宮崎県小林市須木中原1730番地
電話番号:0984-48-2004
FAX番号:0984-25-9007
本Webページの著作権は、須木中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。