学校から
2019年1月の記事一覧
寄付金贈呈式、ありがとうございました
平成6年3月卒業生同窓会(代表者 ハ重尾 克哉様)の皆様方より、厄払い記念
として寄付金をいただきました。
本日、同窓会よりハ重尾 克哉様と海老原美穂様のお二人が来校され、贈呈式を
行わせてもらいました。
本校の教育活動及び施設の充実等に役立たせていただきます。
本日は、ありがとうございました。
として寄付金をいただきました。
本日、同窓会よりハ重尾 克哉様と海老原美穂様のお二人が来校され、贈呈式を
行わせてもらいました。
本校の教育活動及び施設の充実等に役立たせていただきます。
本日は、ありがとうございました。
0
研究授業(音楽)
今月は、先生方が熱心に研究授業をしてくださいました。
校内研修も着実に進んでいます。
今日は、3校時に3年生の音楽の研究授業。授業者は担当の齋藤先生。
題材は「歌詞の内容や曲想を味わい、曲にふさわしい表現を工夫して歌おう」。
取り扱う楽曲は「別れの日に」。
子どもたちは、前の時間の終末で話し合った課題を確認し、
パート別に分かれての学習。その後、パート別学習で工夫した点を代表が発表し、
最後に全体合唱。
子どもたちは楽しく、しかも生き生きと活動していました。心地よいハーモニーが
響き合っていました。
校内研修も着実に進んでいます。
今日は、3校時に3年生の音楽の研究授業。授業者は担当の齋藤先生。
題材は「歌詞の内容や曲想を味わい、曲にふさわしい表現を工夫して歌おう」。
取り扱う楽曲は「別れの日に」。
子どもたちは、前の時間の終末で話し合った課題を確認し、
パート別に分かれての学習。その後、パート別学習で工夫した点を代表が発表し、
最後に全体合唱。
子どもたちは楽しく、しかも生き生きと活動していました。心地よいハーモニーが
響き合っていました。
0
7万人に到達
寒い日が続いていますが、今日で1月も終わり、明日からは2月に入ります。
月日の過ぎるのは、本当に早いものです。
今年度も残り2ヶ月。まとめと次年度への準備を進めていきたいと思います。
さて、本日、閲覧者数が7万人に到達しました。(※H30.10.7に6万人を突破)
これからも、学校や地域の状況を発信していきます。
月日の過ぎるのは、本当に早いものです。
今年度も残り2ヶ月。まとめと次年度への準備を進めていきたいと思います。
さて、本日、閲覧者数が7万人に到達しました。(※H30.10.7に6万人を突破)
これからも、学校や地域の状況を発信していきます。
0
明日から私立入試です
私立入試の時期に入ってきました。
本校からも明日8名、31日(木)に1名が受検します。
5校時に事前指導が行われました。全体説明の後、受検する高校別に詳しい
説明が行われました。
寒さに負けず、自信をもって臨んでほしいと思います。
本校からも明日8名、31日(木)に1名が受検します。
5校時に事前指導が行われました。全体説明の後、受検する高校別に詳しい
説明が行われました。
寒さに負けず、自信をもって臨んでほしいと思います。
0
こばやし駅伝競走大会、頑張りました
市民スポーツ祭「第68回こばやし駅伝競走大会」がすばらしい天候の下、盛大に
開催されました。須木地区選手、控え選手、サポート関係の方々、それぞれに
一生懸命に活動され、上位入賞はなりませんでしたが、選手の方々は、精一杯走っていました。本当にお疲れ様でした。
開催されました。須木地区選手、控え選手、サポート関係の方々、それぞれに
一生懸命に活動され、上位入賞はなりませんでしたが、選手の方々は、精一杯走っていました。本当にお疲れ様でした。
0
「技術」の研究授業
4校時、1年生技術科の研究授業が行われました。
授業者は、担当の小田先生。加工技術に関する工具「かんな」の使い方について、
刃の調整や持ち方、姿勢に気をつけて技術を習得する学習でした。
映像をみたり、先生の模範を監察したりしながら学習が展開していました。
授業者は、担当の小田先生。加工技術に関する工具「かんな」の使い方について、
刃の調整や持ち方、姿勢に気をつけて技術を習得する学習でした。
映像をみたり、先生の模範を監察したりしながら学習が展開していました。
0
ドリームジャンボ学園
今年度6回目の「ドリームジャンボ学園(主催:小林市社会福祉協議会須木支所)」が須木総合ふるさとセンターで行われました。
これは、職業学習支援事業。6回目の今回は、JAこばやし農業協同組合畜産部長の村北明信様よりお話を聴かせていただきました。
JA小林畜産部や和牛農家の概要、さらに全国和牛能力共進会で「日本一」三連覇を達成するまでの努力や地域一帯となった
取組などの話がありました。
講師の村北様、小林社協須木支所長様、本日はありがとうございました。
これは、職業学習支援事業。6回目の今回は、JAこばやし農業協同組合畜産部長の村北明信様よりお話を聴かせていただきました。
JA小林畜産部や和牛農家の概要、さらに全国和牛能力共進会で「日本一」三連覇を達成するまでの努力や地域一帯となった
取組などの話がありました。
講師の村北様、小林社協須木支所長様、本日はありがとうございました。
0
全国学校給食週間
1月24日から30日は「全国学校給食週間」です。
昭和25年度から始まった取組で、学校給食への理解や関心を深めることを目的としています。
準備から片付けの活動を繰り返し行うことで、望ましい食習慣と食に関する実践力を身に付けることができます。
給食センター、ベーカリー等関係の事業所に感謝のメッセージを送りました。
本日配付の、「食育だより1月号」をお読みください。
昭和25年度から始まった取組で、学校給食への理解や関心を深めることを目的としています。
準備から片付けの活動を繰り返し行うことで、望ましい食習慣と食に関する実践力を身に付けることができます。
給食センター、ベーカリー等関係の事業所に感謝のメッセージを送りました。
本日配付の、「食育だより1月号」をお読みください。
0
社会科、研究授業
4校時に3年A組で、社会科の研究授業が行われました。
「少子高齢化と財政」という単元で、グラフなどの資料から、少子高齢化や社会保障費
の増加について原因を考え、これからの関わりについて自分なりの考えを発表し、グループで深める展開でした。
「少子高齢化と財政」という単元で、グラフなどの資料から、少子高齢化や社会保障費
の増加について原因を考え、これからの関わりについて自分なりの考えを発表し、グループで深める展開でした。
0
PTA臨時総会、ありがとうございました
昨夜、須木総合ふるさとセンターにおいて、PTA規約改正に伴う臨時総会が行われ、
ほとんどの会員の方が出席されました。
みなさまのご理解とご協力のおかげで、PTA規約改正案は可決されました。
ありがとうございました。
ほとんどの会員の方が出席されました。
みなさまのご理解とご協力のおかげで、PTA規約改正案は可決されました。
ありがとうございました。
0
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
新着情報
訪問者カウンタ
0
6
0
5
3
0
8
小林市立須木中学校
〒886-0111
宮崎県小林市須木中原1730番地
電話番号:0984-48-2004
FAX番号:0984-25-9007
本Webページの著作権は、須木中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。