トップページ

学校からのお知らせ

★NEWS★収穫が楽しみ~

 本日はあいにくの雨ですが、昨日、5月22日(火)は、3年生が技術の時間に野菜の苗を植えました。
 苗はピーマン、オクラ、ナスです。
 希望の苗を選んで植え付けます。前もって先生が耕し、畝は作ってくださっています。






 植え付けが終わったら支柱を立てていきます。
 指導員の先生が竹の支柱も用意してくださっていました。






 最後に、支柱に名札を付けて終了です。
 大きい実が収穫できるといいですね。

★NEWS★生徒総会でした

 5月21日(月)の午後、本年度の生徒総会を行いました。
 各専門委員会や学級目標など、今まで話し合ってきた内容が発表されました。
 また、本年度の生徒会のスローガンもあわせて披露され、このスローガンのもとで1年間活動していくことを確認しました。








 共通議題を「語先後礼」とし、全員で今後の意識付けについて対策を協議しました。






 最後の講評では、「みんなで決めた内容については、みんなで実行していくという気持ちが大切」だという話がありました。

★NEWS★風水害への対応

 5月18日(金)の午後、風水害に備えた避難訓練を実施しました。
 これは、平成9年の台風19号によって引き起こされた洪水の記憶から、このような危難の際に、保護者への連絡、子どもの引き渡しについて訓練をしておく必要から行うものです。
 小学校と歩調を合わせ、メール送信や職員の動きなどを確認しました。

 川内川の増水について放送があり、生徒達は2階に避難し、お家の方のお迎えを待ちます。


 「〇〇さん、お迎えです」という連絡が入った生徒は玄関に向かいます。




 玄関先では、職員が引き渡しを確認します。
 訓練なので、その後体育館へ移動し、最後に先生方の話を聞きました。






 新燃岳や硫黄山の噴火など、自然災害はいつ起きるか予測がつきません。
 梅雨時を迎え、川内川の洪水についても、いつ何時、平成9年と同じような状況にならないとは限りません。
 まさかの時のために保護者の皆様にもご協力いただき、ありがとうございました。

★NEWS★家庭教育学級の開級日でした

 本日(5月18日)で第1回目の定期テストも終わりました。
 1年生にとって初めての定期テスト、手応えはどうだったでしょうか。
 子ども達の答案が手元に届くと、先生方は、できたかなぁと思いながらの〇つけです。
 子ども達が結果を楽しみにしていると思うと、早く返したいと一生懸命です。


 5月17日(木)の夜、家庭教育学級の開級式を行いました。
 学級長さんが、今年一年、楽しく和気あいあいと取り組んでいきましょう、とあいさつしました。




 この日は、教頭先生が講師となり、SNSの危険性について講話を行い、その後、年間スケジュールを組みました。
 その都度、全ご家庭にご案内しますので、ご参加をよろしくお願いします。