トップページに掲載したものです。
今日の銀上小・銀鏡中!
お弁当の日展示
ランチルーム前に、送別遠足の時に実施するお弁当の日の情報が公開されました。このアイデアを基においしい弁当ができるといいですね。
0
本の展示
1・2年教室前の本の展示コーナーに送別遠足のお弁当の日が特集されていました。これらの本を参考にしておいしいお弁当ができるといいですね。
0
卒業式に向けてのピアノの調律
今日は、卒業式に向けてのピアノの調律が行われました。卒業式での合唱を盛りたてる感動的なピアノの旋律が流れるのが楽しみですね。
0
卒業式の歌練習
今日は、朝の始業前に卒業式の歌の練習をしました。仰げば尊しを女子は、ソプラノ、男子は、アルトできれいなハーモニーを奏でていました。
0
立志式
今日は、立志式がありました。昔でいう元服式です。立志式の記念講演会が行われお菓子の虎屋の社長である上田耕市氏が自分の体験談を交えて、立志式を迎えての心構えを話されました。熱のこもった話にみんな引き込まれて聞いていました。
0
銀上小の昼休み
今日の昼休みは、なわとび大会の練習をしていました。明日の大会に備えてひとりひとり真剣に取り組んでいました。
0
銀上小の昼休み
今日は小学生が昼休みに縄跳び大会の練習をしました。みんな明日の大会の為に真剣に取り組んでいました。
0
小学校合同体育縄跳び
今日は小学生は、合同体育で縄跳びをしました。先生方が降り下ろす縄をタイミングを計り、上手に飛んでいました。
0
全校集会(2月)
今日は、2月の全校集会がありました。式の中で、小中学生の表彰や小学生・中学生代表による発表がありました。小学生は、詩の発表をしました。中学生は、受験を終えての心の心境について話しました。
0
感染症の予防
中学2・3年生は、合同で保健の授業が行われました。テーマは、感染症の予防でした。冬になると、インフルエンザやノロウイルス等感染症が問題となってきます。危険なウィルスからどう身を守るか、守るための方法などを教わっていました。
0
CRTテスト
今日から2日間にわたり、CRTテストが行われました。この日は、英語・国語・理科が行われました。英語のテストでは、ヒアリングテストも行われ、生徒は、真剣に耳を澄ませて取り組んでいました。満足できる成績をとってほしいものです。
0
豆まき
今日は、節分です。先生が扮した鬼に、小学生が、元気いっぱい豆を投げていました。自分の心の中の鬼は、退治できたでしょうか。
0
鬼の面づくり
今日は、小学生全員で節分の鬼の面づくりをしました。自分の心の弱い部分を鬼にして書きました。それぞれの児童の個性が表れた作品で、明日の豆まきが楽しみです。
0
サッカー
外の気温が低い中、小学生全員でサッカーをしました。みんな一生懸命1つのボールを追いかけていました。みんな楽しそうですね。
0
集中!
5・6年生が工作をしています。
針金とペンチで、なにやら難しい表情で製作活動に集中しています。
何ができあがるのか、乞うご期待!
0
坂道ダッシュ
今週の部活動の様子です。
先生も一緒に「人生向上の坂道」をダッシュして筋トレ中。先頭を走っているのが顧問の先生です!!
0
給食標語
小学生が、給食標語コンクールのみんなの作品を掲示してくれました。
この中には、こどもたちの絵やコンクールの結果、給食クイズコーナーもあります。
どれが誰の標語か当ててみてくださいね!
0
福笑い
小学生が、休み時間に福笑いをしていました。
今週、英語表現の授業で福笑いをしながら顔や体の名前を覚えたそうで、
顔のパーツを英語で教えてくれました。
体付きの福笑いで楽しそうですね!
0
巨大つらら
今日の朝、登校中に子どもたちがつららを発見!
頭上の木の枝も樹氷のように氷っています。
大きなつららを剣にしたり、たたいてみたりしておお喜びの子どもたちでした。
0
ゴール!!
今日の中学生の体育はサッカーでした。パスしながら2対1でゴールまでボールを運ぶ練習をしています。
こどもたちは苦戦しながらも楽しそうにゴールを決めていました。
0
給食感謝集会
今日は、給食感謝集会があり、給食ができあがるまでの話や、発表を聞きました。
野菜の検温をすることや、野菜を3回も洗うことなど、その大変さにみんな驚きました!
東米良調理場の皆さんいつもありがとうございます!
それから、給食の標語コンテストの表彰も行われ、とても楽しい時間になりました。
0
サッカー
昨日の雪は積もらず、雪合戦はできませんでしたが、体育でサッカーをしました。
ゴール前に走ったり、敵のいないところでパスをもらったり、チームで作戦を立てて試合をしました。
子どもたちは、ゴールする度盛り上がっていました!
0
初雪
今日は、昨日からの冷え込みが続き、初雪となりました。
明日はもっと寒くなるそうですが、積もるのでしょうか!
雪合戦を楽しみにワクワクしている子ども達でした。
0
避難訓練
今日は、火災を想定しての避難訓練がありました。
「お・は・し・も」を守って避難をした後は、消火器を使って消火練習を行いました。
子ども達は、火元に見立てたバケツに向けて上手に水をかけることができました。
0
礼法指導教室
5,6時間目、小学6年生と中学生は礼法指導教室がありました。
日章学園高校の先生とトータルエステティック科の5名の生徒さんに来て頂き指導をしてもらいました。
素晴らしい発声練習とお辞儀の指導のおかげで、子ども達は立派な挨拶ができるようになり、
職員室に入る際にさっそく実践していました。
日章学園高校の先生と生徒の皆さんどうもありがとうございました。
0
♪凧 凧 あがれ♪
1,2年生の生活「昔遊び」で凧上げをしました。
あまり風がなく、子ども達は苦戦していましたが、一生懸命走りながら遊びました。
後ろに飛ぶ凧をちょこっと見ながらみんな大満足でした!
0
テスト
今日と明日、中学生は実力テストです。
今日は3科目のテストが終わると、答え合わせで盛り上がっていました。
悔いの残らないよう、明日の2科目もがんばってください。
0
餅つき
9日に行われた餅つきの様子です。みんなおもちを上手に丸めていますね!
この後、紙芝居やなろか餅作りを楽しみました。
今日は、給食標語コンテストの投票最終日で、楽しく悩みながら投票していました。
誰が1位に選ばれたのでしょうか。
5時間目は、児童会で給食感謝集会に向けて準備をしていました。
子ども達みんなで手分けして、飾りや感謝状作りをしています。楽しみですね!!
0
飛べ!
力いっぱい子ども達が投げているのは何でしょう!?
小学1.2年生、生活の授業での昔遊びをしました。
子ども達は、自分たちで作ったパラシュートを空高く飛ばし、大喜びでした。
3.4年生は、版画です。
みんな黙々と刷り上げ、一人一人素敵な作品に仕上がっていました。
一方、中学2年生は英語の授業で、習った比較級の発音練習をしていました。
0
銀鏡のおさるさん!?
今日小学生全員で、1月の掲示コーナーを作ってくれました。
絵馬には、それぞれ今年や将来の抱負が書かれています。
5時間目の体育では、サッカーのパス練習をしていました。
先生の話をよく聞いてみんな上手になっています!
0
始業式
いよいよ今日から3学期です。
少し風邪気味の子もいましたが、全員そろっての良いスタートになりました!
読書コーナーでは、さっそく小中学生一緒に仲良く本をよんでいます。
昼休みは、小学生がかるたとりで盛り上がっています!
久しぶりににぎやかな銀上学園になりました。
0
申年
今年の干支「申」は伸びるということで、物事が進歩発展し、成熟に至るまでの伸びを
あらわすそうです。
今年も伸びる銀上っ子、銀上学園になりますように!!
学校には、図書ボランティアの方が作ってくださったおすすめコーナーができていました。
棚には、「おもちのきもち」などおすすめの本が並んでいて、読書ビンゴも始まるそうです☆
楽しそうでワクワクしますね!!
明日から、いよいよ3学期が始まります。みんな元気に登校してきてください!!
0
仕事始め
平成28年 1月4日 「仕事始め」
今日は、初日にふさわしく快晴。朝は霧がかかっていたものの、お昼からは太陽がまぶしいくらいでした。 ちなみに下の写真は温度計です。
職員室横の温度計です。(上)
ちなみに外に置いてみたら下のようになりました。
0
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます
新しい年が素晴らしい一年になりますよう
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
今年も本校の教育活動へのご理解とご支援を
賜りますようお願い申し上げます。
0
御用納め
今日は12月28日「御用納め」の日です。
今年一年、本校の教育活動にご理解とご支援・ご協力をいただきました保護者(実親・里親)の皆様、地域の皆様、関係機関の皆様、本当にありがとうございました。
来年も子ども達が「人生向上の坂道」を元気よく登校して、笑顔いっぱいの西都銀上学園生活を送れるように職員一同努力します。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。 よいお年をお迎え下さい。
0
冬休み 二日目
冬休み二日目 雲一つない青空が広がりました。児童生徒がいないので閑散とした
感じです。
と思いきや、午前中お勉強に来ていた児童が休憩タイムに体育館に秘密基地を作っていました。侵入者を発見し、基地防衛のために必死の形相です。
グランドにはどうやら「もぐら」君も秘密基地を・・・・!?
今日もあったかい一日でした。
0
冬休み
今日は冬休みですが、地元生は教室で冬休み課題をしています。
がんばっている姿は、きっとサンタさんも見ていてくれるでしょう!
☆メリークリスマス☆
それから、壁の塗装修理がありました。
おかげできれいな教室で、新年を迎えることができそうです!ありがとうございます。
0
終業式
今日は、2学期最後の終業式で子ども達は、2学期がんばったことをそれぞれ
発表しました。
その後は、絵画や感想文、短歌など多くの表彰があり、賞状の多さにみんな驚きました。
2学期最後の授業、中学3年生は音楽でトーンチャイムの演奏をしました。
はじめはバラバラでしたが、みんなの団結力で「きよしこの夜」を完奏させることができました!
さすが3年生ですね!!サンタさんも来てくれるでしょう☆
0
サンタがやってきた!!!
今日、小学生が作ったサンタケーキです。
先週作った干いもをケーキに混ぜこみ、いちごと生クリームでサンタを作りました。
他にも、隠し芸やプレゼント交換などをして楽しみました。
中学生は、持久走記録会でみんな一生懸命走り自己新記録を目指しました。
0
道徳
今日は、参観日で全クラス「道徳」の授業でした。
授業では、自分とは違う意見や考えを聴き合ったり、自分の良いところを教えあったりして
とても和やかな雰囲気でした。
0
初霜
今朝、銀鏡に初霜がふりました。
その霜が溶けはじめた3時間目に小学生の持久走記録会が行われました。
みんな一生懸命に走った結果、なんと全員自分の記録を更新していました!
途中こけてしまっても最後まで走りきりました!すばらしい!!
ゴール後は、力を出し切り疲れたようですが、この後すぐなわとび練習をしていました。
さすが、元気いっぱいな小学生です!
0
ケーキとお面
おいしそうなカップケーキでしょう!
小学1.2年生の作品で、下の楽しい顔は、遠足で作ったお面です。
今朝は、集会で西都市文化祭の表彰があり、みんなで喜びました。
中学生は、今年最後のフロンティアミーティングがあり、
子ども達は気合いをいれて今月の目標を決めました。
0
寒空のもと
小学生が作った干芋です。
サルに食べられませんように!おいしくなーれ!!
今日は、また少し寒くなりましたが、子どもたちは元気に持久走の練習やなわとびを
していました。さすが銀上っ子!
0
きっと!!!
中学2年生の家庭科で、シチュー・たらのムニエル・地菜の卵とじ・いももちを作りました。
ムニエルは、焼き色をチェックしながら裏返し、いももちは、上手に形を整えています。
食べた後も、しっかり後片付けまですることができました。
冬休みは、家庭でも実践してくれるでしょう!!きっと!!!
※更新遅れました。これは、14日の家庭科です。
16日の更新は本日午後に行います。
0
出前授業
国語の出前授業があり、高鍋高校の先生に来ていただきました。
授業は、タブレットを使っての作文指導で、とてもわかりやすく子ども達は楽しんでいました。
三浦先生、どうもありがとうございました。
0
大なわとび
小学生の体力向上集会、今日はおおなわの練習です。
みんな上手に楽しくとんでいて、止まってしまってもこの笑顔です!
0
読み聞かせ
今日は、読み聞かせボランティアの方に中学生へ、読み聞かせをしていただきました。
中学生は、久しぶりの読み聞かせに楽しく聞き入っていました。
小学生は、児童会で2学期の反省と3学期のめあてを話し合って決めました。
考えたことを発表する様子もかっこいいですが、発表の聴き方もとても上手ですね!!
0
花は咲く
先月、花壇に咲いていたガーベラです。
その花もなくなってしまいさびしい花壇になっていましたが、今日朝のボランティア活動
で子ども達が花の苗を植えてくれました。きっと、たくさんの花が咲いてくれるでしょう!
午後は、14日の神楽に向けて銀鏡神社の清掃をしました。
14日が待ちどおしいですね!!
0
卒業式に向けて
卒業式に飾る花をいつも小学校・中学校の教頭先生が手入れをしてくださっています。
生徒たちも、花摘みや花の植え替えを手伝ってくれます。
今日も、花摘みとプランターを運んでくれました。
今年もきっといい卒業式が迎えられるでしょう!
0
学力向上!
学力向上の取り組みで、今日は数学です。
少人数で、先生にすぐ教えてもらえるのが銀上学園のいいところです!!
0
もうすぐクリスマス♪
これは、小学1,2年生がアサガオのつるで作ったリースです。
早くサンタさんが来てくれますように!!!
強風の中、中学生は今日から持久走です。5分間走を2回します。
本日のトップは1年生男子☆
走り終わる頃には、みんな汗をかいて心も体もリフレッシュできたようでした。
0
鑑賞教室
今日の3,4時間目、鑑賞教室の様子です。
ワークショップでは、言葉のボールキャッチやいろんな表現を楽しみました。
その後、演劇「どんぐりと山猫」を鑑賞しましたが、子ども達も役者として参加し、
その名演技に大いに盛り上がりました!!
「けんげきくんがゆく」の皆さん、どうもありがとうございました。
0
今年も始まりました!!
持久走が今日から始まりました!子ども達は元気に走っていましたが、
教師も負けていません!!インフルエンザも今年は大丈夫でしょう!
0
山村留学1日体験
山村留学1日体験があり、いつもよりにぎやかな1日になりました。
子ども達は、一緒に授業を受けたり、一緒に遊んだり舞や神楽を披露しました。
留学体験生も楽しんでくれたようでした。体験生のみなさん、次会えるのを楽しみに
待っていますね!
0
風にも負けず☆
朝の気温は5度!!
寒く冷たい風も吹いていましたが、子ども達は元気に鉄棒の練習と持久走をしていました。
0
クラブ活動「地域を学ぼう」
小学生は5,6時間目にクラブ活動がありました。銀鏡で養蜂をされている方を講師にお迎えし、ハチミツ作りについてのお話をうかがいました。ハチの巣にたくさんつまったはちみつを味見した子どもたちは、「おいしい!あまい!」とにこにこ顔。巣箱をつくる大変さや蜂にさされる痛さを知り、そのような苦労があるからこんなにおいしいハチミツができるのだと納得していました。
その後、家庭科室に移動し、ゆずちぎりで収穫したゆずとはちみつ、自分たちで栽培したさつまいもを使って、調理をしました。はちみつたっぷりの大学いも・スイートポテト・ゆず茶に挑戦しましたが、どれも本当においしかったです。
銀鏡への愛着がますますわいた子どもたちでした。
0
聖陵セミナー
中学3年生は、放課後1回目の聖陵セミナーがあり、妻高校の先生に数学の授業を
していただきました。定期テストが終わったばかりですが、子ども達がんばっています!
妻高校の先生、遠いところどうもありがとうございました。
0
オリジナル年賀状作り
今日の図工は、小学生全員で年賀状作りをしました。さるの顔を版画ですったり、
野菜のスタンプを押したり、自分だけのオリジナル年賀状にみんなうっとりでした!
0
今年も豊作
収穫の秋を迎え、小学生みんなで芋掘りをしました。ご覧の通り、今年も大豊作!
中には顔の大きさほどのものもあり、ビックリしました。
0
GILLEコンサートと福祉体験
昨日のGILLEのミニコンサートです。
最後の大合唱は、子どもたちもステージに上がり、緊張していましたが、とても貴重な
体験に大盛り上がりでした。GILLEさんどうもありがとうございました!!
今日の福祉体験もとても貴重な体験となりました。
社会福祉協議会の方に来て頂き、車いすの押し方や、目が見えない状態での歩行体験
をさせてもらいました。
社会福祉協議会のみなさんどうもありがとうございました。
0
読み聞かせ
小学生の今日の朝の読書活動は2回目の「読み聞かせ」でした。
みんな目を輝かせて絵本の世界に引き込まれていました。
中学生はお昼から西都市民会館で行われた「先覚者顕彰講演会&ミニコンサート」に参加しました。市内の中学生が全員集まってので、人の多さにちょっと(゜Д゜)!?
伊東マンショの生き様やGILLEの迫力ある歌声に未来への希望と勇気をもらったようです。
0
伝統文化教室
今日、最後の伝統文化教室がありました。
最後なので、衣装を着ての練習・リハーサルをしました。
はじめはぎこちなかった舞と神楽でしたが、上手になってきました。
練習の成果は、山村留学一日体験の時に発表をします。
楽しみにしていてください!
0
☆お帰りなさい☆
修学旅行3日目の知覧特攻平和会館での1枚です。
今年は、戦後70年で合唱「いのちのリレー」を歌いましが、命の大切を感じることが
できたようです。
13日には、みんな無事に帰ってくることができました。
こちらは、学校入り口の掲示板です。
来週の山村留学一日体験に向けて、子ども達が少しずつ準備をしています。
お越しになるみなさん、楽しみにしていてくださいね。
0
きれいなものみっけ!
学校のイチョウの木もこんなにきれいに色づきました。
イチョウの木を下から見るとこんな贅沢な絵を見ることができます。
これは、小学生の道徳で「きれいなものみつけ」をしている時にみんなで見ました。
子ども達は、他にもきれいなものをみつけて絵を描いたりしていました。
この時期にしか見られないものがたくさんあるので、みなさんも探してみてください!
0
社会福祉体験・修学旅行
今日中学生は、福祉体験で山村憩いの家へ行きました。
子ども達は草取りや苔取り、窓ふき掃除などを一生懸命していました。
おかげで、山村憩いの家の方にもたくさん褒めて頂き満足そうな表情の子ども達でした。
山村憩いの家の皆さんどうもありがとうございました。
こちらは、修学旅行1日目の様子です。
水族館でヒトデにタッチしていますが、どんなさわり心地なのでしょうか・・・
続いて、修学旅行2日目の様子です。平川動物園でフラミンゴのポーズでパチリ!!
決して足が痛いわけでも、膝が痛いわけでもありません。
みんな元気で楽しそうなのが何よりです。明日の到着を楽しみに待っています!
0
修学旅行と遠足と取材
今日から小学5.6年生は、修学旅行で鹿児島に出発しました。朝早く寒かったですが、
子ども達とても楽しそうにバスに乗りました。今の時間は何をしているのでしょうか。
1~4年生は、西都原に遠足でした。古代生活体験館で古代衣装の着用、お面や
まが玉作り、火おこしなどを体験しました。火おこしは、難しくみんな真剣な表情でした。
一方、中学生は音楽の時間にNHK宮崎放送局の取材がありました。
子ども達は、緊張していましたが音色を工夫しながら歌を練習しました。
詳細が分りましたら、またお知らせします。
0
ゆずちぎり体験
5、6時間目にゆずちぎり体験がありました。はじめて、ちぎる児童生徒もたくさんいて
ゆずの「とげ」がささらないように、注意深くちぎりました。黄色く色づき、たわわにみのったゆずをちぎること1時間。もくもくとがんばった収穫量は、なんと200㎏!このあと、工場で洗浄し、果汁を絞るのだそうです。ゆずごしょうやゆず飲料に姿をかえて、銀鏡のゆずが全国に(海外にも)出荷されます。「かぐらの里」の伊東敏和さん、丁寧にご指導いただき本当にありがとうございました。
ゆずをちぎる度に、良い香りがしていました。
0
英語表現
小学1.2.3.4年生の英語表現の授業です。今日は、日にちの表し方を習いました。
子ども達は、月と日にちの表し方を覚え、楽しそうに表現していました。
11月8日に行われた秋季県中学校体育大会。惜敗しましたが、練習の成果を十分発揮しました。
0
保健体育
今日の5時間目、中学生の保健体育の様子です。
1年生は、「体の発育、発達」で思春期とはどのような時期なのかというところから
の授業でした。
授業の終わりには、生徒が「自分が何となくで知っていた事と違っていたので知ること
ができてよかったです。」と感想を発表していました。
2,3年生は「環境の変化と適応能力」についての授業でした。
真剣に授業を受けた後は、バレーの練習でたくさん汗をかいていました。
0
西都市小中音楽大会
今日は西都市小中学校音楽大会でした。小中一貫校の本校は参加校で唯一、小中合同での合唱を披露しました。今までの練習の成果を十分に発揮する歌声で大きな拍手をいただきました。また一つ、自信をつけたようです。
0
いい顔でパチリ
おすまし顔で、パチリ。昼休みに卒業アルバムの写真撮影がありました。銀上学園はたくさんの体験を行う学校ですので、卒業アルバムの内容も豊かです。今年も、きっとたくさんの思い出がつまったものができあがるでしょう。
また全校集会では、「西都市読書感想文コンクール参加」「文集ともだち入選」「中体連入賞」の表彰が行われました。それぞれの分野で、がんばった結果です。おめでとうございます。校長先生のお話は、「これから、さらに学習に力をいれてほしい」というものでした。受験をひかえた3年生をはじめ、みんな真剣なまなざしで聞いていました。
0
図工
今日の2時間目は1,2年生の図工がありました。
子ども達は、自分の好きな乗り物を自由に想像して絵を描いていました。
とても楽しい絵に仕上がりそうです!
0
陸上記録会
今日、小学5.6年生は西都市の陸上記録会がありました。
100m走とソフトボール投げに出場ました。
雨が降り、寒い中でしたが、子ども達は練習してきた力を出し切りました。
最後は、楽しくみんなで臼太鼓踊りを踊りました。
0
音楽大会に向けて
今日は、小・中学生合同で音楽大会の練習をしました。
表現力の豊かな小学生と、響きの豊かな中学生だんだん息が合ってきました。
朝も早くから毎日練習して、子ども達とてもがんばっています!
0
銀鏡の紅葉
今日は、雲一つない秋空でした。
このような空の天気を英語では、clearと言うそうです。(サミュエル先生より)
最近、この秋空が続いていますが、周りの山や校庭の木もきれいに色づきはじめました。
この大自然の中で、小学生は体育でティーボール、中学生も昼休みにキャッチボール
をしました。
昼休みは、小・中学生や教師も一緒に走ったりボールを投げを楽しんでいます。
0
SMT
今日のシロミックスタイムは、小学生が交流学習で穂北小学校にでかけているため
中学生だけの勉強でした。
そのため、生徒1人のクラスもありましたが、子ども達は集中して取り組んでいました。
0
中学生の体育
今、中学生は体育で剣道を専門の先生に指導していただいています。
今日は、初めて防具を着けての練習で、子ども達はいつもとちがう緊張感を味わうことが
できました。
0
さいと学・高校説明会
午前中、小学5.6年生はさいと学でお米の脱穀・もみすりを体験しました。
1学期からバケツ稲で育ててきたお米を、すり鉢とすりこぎや石を使ってのもみすりでした。
この大変な作業に、子ども達はお米一粒の重みを感じ、感動していました。
午後からは、中学生の高校説明会がありました。
今回は、3校の先生方に来ていただき、模擬授業やお話をしていただきました。
子ども達は、初めての授業や話に興味津々でした。
高校の先生方、お忙しい中どうもありがとうございました。
0
百歳会の皆さんより
今年も、百歳会の皆さんから竹ぼうきとぞうきんをいただきました。
去年いただいた竹ぼうきも、朝の奉仕作業や掃除の時間に大活躍しています。
また大切に使わせていただきます。百歳会の皆さんどうもありがとうございました。
0
読書の秋
今日、朝の読書の時間に1回目の読み聞かせがありました。
「図書ボランティア」の方に読み聞かせをしていただき、子ども達は話に聞き入っていました。
「図書ボランティア」の皆さんどうもありがとうございました。
今後も月1回の読み聞かせを予定しています。
0
図書室のおすすめコーナー
先週、読み聞かせボランティアの方がおすすめの本を並べたり、ハロウィンの飾り付けを
してくださいました。読み聞かせの皆さんどうもありがとうございました。
0
文化祭!
今年の文化祭は、子ども達の出番が多く盛りだくさんのプログラムでした。
特に、小中学生の劇は、みんなが今までで一番の名演技を披露していました!
お客さんが涙を流している姿も見られました。
それから、今年特別ゲストで和太鼓一家颯と健さんバンドにも出演して頂き、
文化祭を盛り上げてくださいました。すばらしい演奏どうもありがとうございました!
今年も大成功の文化祭でした。
次は、音楽大会に向けてみんなで心を1つにがんばります!
0
子ども達の熱気にさそわれて来客!?
今日、小中学生みんなで掃除や会場準備、放送練習、発表の練習をしました。
最後の練習なので、みんな気合いの入った練習でした。
明日が楽しみです!!
今日の放課後、文化祭準備を見に来たのでしょうか。
銀上学園にかわいい珍客がやってきました。ムジナだそうです。
ムジナは、慌てて逃げる様子もなく、ゆっくりと帰って行きました。
明日も来てくれるかもしれませんね!
0
伝統文化教室
今日、2回目の伝統文化教室がありました。
龍房教室の皆さんに、男子は神楽を、女子は舞を教えていただきました。
子ども達2回目の教室ですが、だいぶ動きがよくなってきています。
龍房教室の皆さん、本日もご指導ありがとうございました。
なお、女子の舞は、明後日の文化祭で発表をしますので、お楽しみに!
0
劇練習
今日の放課後、中学生の劇練習の様子です。
みんな難しい台詞を覚え、役になりきって演技をしていました。
本番まであと4日、悔いの残らない練習をしてください!!みんな応援しています!!
0
実りの秋
今日の午後は、小・中学生みんなで稲刈りをしました。6月に田植えをした稲には、
たくさんの実がついていました。子ども達は、協力しながら稲をかったり、束ねたり
していました。
田植え前の準備から田んぼのお世話までして頂いた、JA東米良支所の青年部・婦人部の
皆さんどうもありがとうございました。
0
食欲の秋!?
今日の給食!?ではありません。小学生5.6年生が家庭科で調理した料理です。
【ごはんと豚汁】は5年生、【ツナポテトハンバーグ】は6年生が作りました。
子ども達は、1学期より包丁の使い方が上手になっていました。
給食後なのに、自分達で作った料理をきれいに完食して満足そうでした。
きっと、おうちでも作ってくれることでしょう!!
0
朝晩冷え込むようになりました
今日10月8日は、寒露(かんろ)といい、二十四節季の一つで、「露が寒さで凍ろうとする」という意味の日です。銀鏡も昨日から、随分と冷え込むようになり、中学生にはマスクをつけたかぜひきさんが多くなりました。
小学生の短歌俳句集会は、秋をテーマにした作品発表でした。
「秋の田を 囲みみつめる まんじゅしゃげ 豊かな実り 祝って そまる」
これは、6年生の作品です。目の前にその情景が浮かぶ、素敵な作品ですね。
0
スポーツの秋
今日の5時間目、小学生は東米良スポーツ大会に向けてグランドゴルフの特訓を
しました。はじめての子どもも、みんな楽しそうにクラブを振っていました。
最近、朝夕が寒くなってきましたが、子ども達はとっても元気です!!
0
文化祭の練習
小学生の劇の練習様子です。文化祭に向けて毎日練習をしています。小学1年生から
6年生まで台詞を覚え、今日は手作りの衣装を着て、舞台で立ち稽古です!
大きな声をだしてがんばっていました。本番楽しみにしていてくださいね!
0
秋の中体連
昨日は西都児湯地区の中体連が行われ、バドミントン部(1年生2名、2年生3名)が出場しました。転入1ヶ月あまりで試合に参加する生徒もいるなか、それぞれの目標に向かい、シャトルに気持ちをぶつけました。
残念ながら団体戦は敗退してしまいましたが、個人戦で2年生男子が県大会出場をきめました!おめでとうございます!これからさらに練習を重ね、県大会でも、のびのびとしたプレーをしてくれることを期待しています。
0
初練習!
今日は、みんな楽しみにしていた一輪車が届いたので、昼休みに練習をしました。
初めての一輪車に、子ども達はドキドキしながらも楽しんでいました。
0
中体連壮行会
今朝、10月4日(日)に行われる中体連の壮行会がありました。選手は、1人1人決意を
発表しました。日頃の練習の成果が発揮できるように、みんな応援しています!!
0
英語暗唱弁論大会
昨日の英語暗唱弁論大会の様子です。銀上学園からは、中学3年生から1名出場しました。
暗唱の部に「Beauty and the Beast」で出場し、とても堂々とした暗唱でした。
0
1.2年生の英語
2時間目、小学1.2年生の英語の様子です。いつもALTの先生のに教えていただきます。
今日は、天気を英語で言えるようになろう!でゲームをしながら楽しく覚えることが
できました。
0
文化祭に向けて
中学生は、プラス1と放課後の時間を使って文化祭の練習がはじまりました。
これは、劇の読み合わせをしているところです。1人1人が大事な役なので、
みんな張り切っています!
0
将来を考える会
中学生は5時間目「将来について考える会」がありました。
講師として銀鏡郵便局の局長さんにお越しいただき、「人生の中の仕事」について
お話をしていただきました。みんな真剣な表情で話に聞き入っていました。
銀鏡郵便局長さん、貴重なお話どうもありがとうございました。
0
伝統文化教室
今日の5時間目、小中学生合同で伝統文化教室がありました。
女子は、龍房教室の先生に舞、「塩や塩」と「桃と桜」を教えていただきました。
男子は、神楽を指導していただき、動きを覚えようとがんばっていました。
今日の成果は文化祭で発表しますので、みなさん楽しみにしていてくださいね!
0
敬老祝賀会
今日は、敬老祝賀会がありました。
中学生は、さいと学の発表で「銀鏡神楽」と「かぐらの里のゆず」についてのクイズを
しました。
小学生は、「イカ大王体操」と「エビカニクス」のとってもかわいく元気なダンスを披露しました。
最後は、小中学生みんなで「西都市民歌」と「ふるさと」を気持ちをこめて歌いました。
祝賀会の方々に喜んでいただいて、子ども達もうれしそうでした。
祝賀会の皆様ありがとうございました!いつまでもお元気で、子どもたちを見守ってください。
0
文化祭に向けて
今日の3時間目、小学生は体育でダンスをしました。明日の敬老祝賀会と、文化祭の練習です。子ども達の様子からもわかるように、とても楽しいダンスなので楽しみにしていてくださいね!
0
訪問者カウンタ
5
6
7
8
2
3
1
西都銀上学園
〒881-1232
宮崎県西都市大字銀鏡466
TEL:0983-46-2333
FAX:0983-46-2331
本Webページの著作権は、銀上小学校・銀鏡中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |