トップページに掲載したものです。

今日の銀上小・銀鏡中!

中体連に向けて!

練習試合
 日曜日に穂北中学校と練習試合をしました。中体連に向けての腕試しと調整を兼ねて臨みました。しかし、現実は厳しかったようです。
練習試合2
 新たな課題が見つかったようで、コーチのアドバイスを真剣に聞いていました。
まだ時間があります。最後はチームワークで勝利をつかんで下さい。
0

環境教室

環境教室1
 今日の午前中は、全校児童生徒で清流・銀鏡川に行き、環境教室を行いました。小学生が川の中を熱心にのぞいて川の生き物を調べています。
釣り
 後半は釣り糸を垂らして太公望の気分を味わいました。大物を釣り上げた子もいました。
0

晴れ 高校説明会


高校説明会
 
 今日は、中学3年生の高校説明会で妻高校、西都商業高校、日章学園高校、
宮崎学園高校の先生方に来ていただきました。子ども達は、進路決定のため
真剣な表情で説明を聞いていました。
0

晴れ 臼太鼓練習

臼太鼓練習
今日の5時間目体育は、小学生全員で臼太鼓をしました。6月1日にある台湾交流会に向けての練習です。
休憩
背中に背負っているひもろぎが重たくてなかなかタイミングを合わせづらいのですが、みんな必死で音楽に合わせていました。
0

早く大きくなぁれ!!


観察トマト

小学1.2年生の生活でミニトマトの観察をしました。子ども達は「赤ちゃんトマトがなっている!」
「茎に毛が生えている!」と細かい所まで見ていました。そして、「早く赤くなって食べたいなぁ!
いつになったら実が赤くなってくれるのかなぁ!」と、とても興味津々でした。
0

部活動


バトミントン
今日のバトミントン部の練習様子です。6月14日の中体連に向けて、ダッシュ、基礎練習、筋力トレーニングを毎日がんばっています!
0

棒踊り

棒踊り
 今日の朝の活動は、全校で「中尾棒踊り」の練習でした。先生方も中に入って、立ち位置や動きの確認をしました。みんなそろって練習するのは初めてでしたが、飲み込みは早かったようです。
0

集会活動

俳句集会
 小学生は「俳句集会」を開きました。最近の出来事を題材にして、その時の感動を句にまとめてそれぞれが発表しました。写真は小学1年生が発表しています。自信作「はじめてね ねんどをつくった たのしいよ」いい表情をしています。

生徒集会
 中学生は「生徒集会」  各専門委員会の5月の目標をお互いに確認したり、先生から学校生活や土曜、日曜の過ごし方についての話がありました。最近、交通量も増えてきたので、道路を広がって歩かないようにとの注意がありました。
0

朝の活動

草集め坂道清掃    草集め2庭掃除
 今日の朝は、先日、先生方が草刈りをした後の草を集めました。台風の後の、さわやかな五月晴れの下で、元気いっぱい活動しました。
0

SMT(シロミックスタイム)

SMT
 本格的にSMT(シロミックスタイム)がスタートしました。
 これは社会の授業を受けています。小学生と中学生がそれぞれに与えられた課題に取り組んでいます。真剣そのものです。「わかる」が実感できる時です。
0