トップページに掲載したものです。

今日の銀上小・銀鏡中!

剣道の授業

剣道
 今日から中学生の体育の授業は「剣道」がスタートしました。特別講師に学校評議員もお願いしている奥松武氏が来てくださっています。80歳を越えられたそうですが、とっても若々しくお元気です。今も、剣道を現役でされているそうです。
 今日は、すり足の練習をしていました。日本の武道の心に触れる絶好の機会です。これから10時間の県道の授業が楽しみです。
0

みんなで遊ぼう!

9
 今日の銀上銀鏡地区は朝から気温が低くおまけにずっと雨です。
今日の昼休みは、中学生と小学生が一緒に遊ぶ日でした。体育館でカルタ取りをしました。普通のカルタ取りとはちょっと違って走って取りに行くというカルタです。みんな夢中で遊んでいました。
0

図書室の机を美しく!

図書室にて
 今日の昼休みのひとコマです。本校の図書室は規模に合わせてとてもかわいい大きさです。そこに、とっても大きな机が入っていて場所をとっていたので、2階の学習室の小さい机と入れ替えをしました。そのときに、机の裏に書かれた落書きを見つけた中学2年生が消しゴムで消してくれていました。中2のみんな、ありがとう!
 今年は、夏休み中に図書室をリニューアルしました。みんながたくさん本を読んでくれると嬉しいです。
0

講話集会

講話集会
 毎月、朝の時間にいくつかの集会が行われます。今日は、中学生は講話集会でした。先生方が輪番でお話をされます。今日の講師は、齊藤先生でした。なぜ学校の教員という職を選択したのかというお話でした。みんな真剣なまなざしで聞いていました。
0

敬老祝賀会



合唱
 今日は敬老の日です。本校は授業日で、銀鏡集会所で行われた地域の敬老会に参加しました。中学生は、修学旅行についての発表。小学生は、ダンス。そしてみんなで「西都市民歌」「ふるさと」の2曲を合唱しました。
 高齢化が進んでいる銀鏡・上揚地区ですが、みなさんお元気です!
 明日は、今日の振り替え休日でお休みです。
0

敬老祝賀会の練習

歌声が響いています
 15日(月)は敬老記念日で祝日ですが、銀鏡・上揚地区の敬老祝賀会に招かれていますので、登校日となります。その時に披露する歌を小中全員で練習しました。
 みんなの練習するたびに美しいハーモニーが響くようになりました。
0

地震の避難訓練

教室でDVD視聴
避難訓練
 今日は、地震の避難訓練でした。まず、教室で宮崎県製作の「災害から命を守る」というDVD教材の地震編を視聴しました。このDVDは、小学校低中高学年、中学生と4段階に分かれていてとてもわかりやすい教材です。その後、地震発生の放送を聞き、揺れが収まったので外に避難するようにとの放送の指示で運動場に避難しました。
 みんな真剣な態度で取り組みました。いざという時が来ないことを祈りますが、もし、その時が来ても今日のように避難できるといいですね。
0

さあ!次の行事へ!

9/9 敬老会の出し物
 今朝は、寒い朝でした。外の気温は18度。登校の時は長袖を着ていた子どももいました。昼には気温が30度近くまで上がり、夏の虫たちが元気よく鳴き始めました。
 運動会が終わり、ほっと息付く間もなく15日の敬老の日に行われる敬老祝賀会で行う出し物の練習が始まりました。15日(月)の敬老の日は、この行事に参加するために登校します。そこで、16日(火)が振替休日になります。まだまだあわただしい毎日が続くのでした。
0

運動会 なんとか無事に終了!

H26 運動会
白団
 運動会は、早朝から万国旗などの前日にできなかった準備を保護者の方々がしてくださり、たくさんの地域の方々や保護者の方にお集まりいただく中でスタートできました。
 開会式の時は空はきれいに晴れていたのですが、10時ぐらいから黒い雲が遠くの山に見え始め進行を早めたり、プログラム順を入れ替えたりしました。
 お昼からはとうとう降りだしましたが、保護者や地域の皆さんのご協力で無事に閉会式まで終わらせることができました。おかげさまで、子どもたちは、精いっぱい演技したり競技できました。ご協力いただきました方々、本当にありがとうございました。
 写真は近日中に[学校アルバム]に掲載する予定です。
0

明日は運動会!

玉入れ
 朝は土砂降りで、グランドコンディションは最悪でした。しかし、雨は間もなく上がり夏の日差しが照りつけ、コンディションはかなり回復しました。これまで、雨続きであまり蓮数できていなかった協議の練習などを外でしました。
運動会の準備
 午後からは、運動会の準備をしました。保護者の方々もたくさん来てくださって立派な会場が出来上がりました。ありがとうございました。
 じりじりと照りつける日差しとむわ~っとする湿度の中で小学生も中学生もそれぞれできることを一生懸命取り組んでいました。
 明日は天気予報では何とかできそうです。6時に花火を上げますが、中止の場合は電話連絡をします。また、今夜のうちに雨が降ったりしてグランドコンディションが悪い場合は開会時刻を遅らせることもありますのでご了承ください。
 明日はよい天気のもとで、運動会ができるといいですね。
0

本田先生とリボン作り

リボン作り
 今日は朝から雨が降ったりやんだりのお天気です。朝は降っていたので、団の飾り付け用のリボン作りを事務室の本田先生に教えていただきながらやりました。
 明日は、お休みです。日曜日は雨が降りませんように!
0

臼太鼓踊り

臼太鼓踊り
 小学生は全員、運動会で西都市の臼太鼓踊りを踊ります。これは、昭和54年の宮崎国体のアトラクションで西都市の小学生が踊るために、西都市の下水流地区に伝わる伝統芸能をもとに当時の先生たちが協力して創作したものです。
 はっぴにはちまき、背中には「ひもろぎ」という飾り、そして太鼓をつけて踊ります。2年生までは「ひもろぎ」は重いので太鼓だけです。この衣装を取り付けるのが、なかなか時間がかかります。運動会当日は、保護者の方々にも協力をお願いします。
 衣装をつけると、重くてとても踊りづらくなりますが、みんな一生懸命に練習しました。本番でもきっとしっかり踊れると思います。
0

9/1 研究授業

中2 社会科
 昨日(9/1)の2校時に中学生の社会科の研究授業を行いました。学年は中学2年生です。
「革命前後でフランスの政治はどうのように変化したのだろうか。」という学習課題のもと、ICT機器を活用した資料の読み取りを行い、得意な子も苦手な子も自分の意見をまとめることができるように工夫した授業でした。50分間、よく集中して頑張っていました!
0

奉仕作業 ありがとうございました!

奉仕作業
 8月30日土曜日は朝8時から奉仕作業をしていただきました。緑豊かな本校は、草の勢いがものすごくて、職員だけではで草刈りしても草刈りしても後から後から伸びてきます。運動会を前に、保護者や地域の方々のご協力で草刈りなどを行いました。
 おかげさまですっかりきれいになりました。裏の土手のところにマムシがいたそうなので、そこには近寄らないように!
 運動会は、9月7日(日)です。練習はもう今週の4日間しかできません。追い込みです!みんな頑張りましょう!
0

中尾棒踊りの練習

中尾棒踊りの練習
 今日は、気温が25度くらいまでしか上がらず、時折小雨の降る天気です。午後に入り本降りとなってきました。そんな五時間目に、中尾棒踊りの練習をしました。毎年ご指導いただいている武畩さんに今年もご指導いただきました。
 運動会まであと1週間。天気が悪いとなかなか練習がはかどりません。来週は運動会当日まですっきりと晴れてほしいものです。
 明日は、奉仕作業です。運動場や学校周辺の草刈りが中心に行う予定です。保護者の皆様にはお忙しい中申し訳ありませんがご協力をよろしくお願いします。
0

応援練習

応援練習1
応援練習2
 今日の5校時は応援練習2回目でした。ダンスの曲が決まり、それぞれみんなで練習です。赤団も白団もダンスは女子中心にがんばっていました。
0

人形劇のワークショップ

人形劇ワークショップ
 今日は、わざわざ愛知県名古屋市から人形劇団「むすび座」の太田さん、小林さん、土屋さんの3人の方々が来てくだって、小学生全員に人形づくりを指導してくださいました。みんな、とってもかわいい分身が出来上がりました。
 作った後、それぞれの人形を手に持ちみんなで楽しく踊りました。
 11月14日(金)の午後1時20分から本校の体育館でこの人形劇団「むすび座」のみなさんによる「ピノキオ」の公演があります!この日は、11名もの劇団員の方々が来られる予定です。なんと、入場無料です!劇中ちょっとしたサプライズも用意されています。保護者の皆さん、地域の方々どうぞお越しください。
0

暑い2学期がさっそく本格的にスタート!

8/26 英語暗唱の練習
 2学期が始まって2日目。さっそく本格的にいろいろなことが動き始めています。
 上の写真は、9/30に行われる西米良・西都地区の英語弁論暗唱大会の練習です。ALTのケーシー先生にレッスンしてもらっています。
白団
 応援の練習も始まりました。今日の5校時は紅白に分かれてダンスの練習です。
 こちらは白団です。
赤団
 こちらは赤団です。暑い暑い体育館で熱く練習していました。
 今朝の気温は23度。午前中は爽やかな風が吹いていましたが、昼近くなるとぐんぐん気温が上がって30度を越しました。2学期始まった2日目ですが、子どもたちは夏休み気分はもうどこかに片付けて2学期を本格的にスタートさせています!
0

2学期のスタート

始業式
 今日は、2学期の始業式でした。ほかの地域より少し短めな夏休みがあっという間に終わり、行事が目白押しの2学期がスタートしました。それぞれに2学期の抱負を述べました。写真は中3の抱負の発表の様子です。受験を控えて勉強に力を入れたいという声が聞かれました。
 さて、9月7日(日)は、もう運動会です。そのあとも文化祭など多くの行事が次々にあります。充実した2学期になるように頑張りましょう!
0