今日の銀上小・銀鏡中!
七夕も過ぎ・・・
さて、上段でお知らせしている通り、台風8号の影響で明日は午前中授とすることにしました。あさっては、現時点では決定していませんが、臨時休校の可能性があります。被害がないことを祈っています。
0
台風接近!!!
写真は、台風とは全く関係ありませんが、7/1(火)の午後、中学生が修学旅行に行っている間に山田先生たちがグランドの草刈りをした時の様子です。通称「マリオカート」に笑顔で乗車しおよそ2時間半ほどかけてグランドをきれいにしました。夏を迎え、草の伸びも勢いを増してきました。 夏休みまであと2週間ほどです。貴重な日々を台風で休校にはしたくないのですが・・・。どうなることでしょう。心配です。
0
おかえりなさい
写真を「学校アルバム」に掲載しました。左側のメニューからご覧ください。
修学旅行も終わり、あっという間に7月も中旬を迎えます。大型の台風8号が接近中で9日~10日にかけて影響を受けそうです。現在7日(月)の13時50分ですが、午前中の大雨が上がり蒸し暑い午後となっています。
参観日もありますので、道路など被害が出ないことを祈ります。なにかありましたら、このホームページでもお知らせする予定です。
0
もうすぐ銀上です
宮原ICを15:10に出発しました。17:30頃、山の駅に到着予定です。修学旅行もいよいよ残りわずかです。

0
4日目、スタート!
ホテルを出発し、グリーンランドに到着。ようやく晴れて、最終日を楽しんでいます。

0
3日目の後半 in 福岡
3日目の後半は福岡に移動し、マリンワールドでイルカショウなどを見た後、ヤフオクドームでプロ野球観戦をしました。大盛り上がりの1日でした。


0
めんたいの「やまや」工場見学
めんたいの「やまや」さんにて、工場見学。分かりやすい説明のおかげで、めんたいづくりについてよく理解することができました。とてもおいしい明太子も試食させていただきました。「やまや」さん、ありがとうございました。

0
あいにくの大雨の中
天候不良のため、一部高速道路が通行止めで、九州国立博物館への到着が30分ほど送れました。あいにくの雨の中、太宰府天満宮ではみんな真剣に、お参りしました。


0
3日目、スタート!
大雨の3日目のスタートです。予定通り8:00にホテルを出発します。宿泊したホテルをはじめ、西海市でのおもてなしに感謝します。(by田村先生)

0
2日目終了
九州の西に位置する西海市、夕日が沈むところを見るのを楽しみにしていましたが、残念ながら見ることができませんでした。しかし、大変おいしい夕食を、いただきました。(by田村先生)

0
姉妹都市 西海市へ
午後、あいにくの雨の中、西海市での観光。道の駅さいかい、鍾乳洞、中浦ジュリアン記念公園、大島造船所と観光しました。各地でたくさんのお土産もいただき、充実した2日目となりました。これからホテルです。
0
2日目の昼食 in Nagasaki
おいしい中華料理をいただき、今から西海市へ向かいます。



0
平和記念公園
ホテルを出発し、平和記念公園、原爆資料館へ。原爆のすさまじさに、驚きをみせています。



0
2日目スタート
2日目スタートです。体調不良者もなく、順調です。少々眠そうな朝食です。
0
グラバー園
0
みずなし本陣
みずなし本陣で、昼食。雲仙にて震災学習。これから長崎市です。同じ宮崎県の
0
熊本港到着
0
いってきます!修学旅行へ出発!!!
0
定期テスト終了!!!
来週の火曜日から金曜日まで修学旅行です。テストの結果は、修学旅行の後に持ち越しです。テストの結果も気になるようですが、しばらくお預けです。修学旅行を楽しんできてください。
0
6/26 小学校の朝の集会
西都原は、西都市の中心市街地に近いところにありますが、市街地で生活した経験がない子どもたちばかりなのでほとんど知りません。そこで5・6年生は、今度の遠足でボランティアガイドさんに案内してもらいながら、記紀の道をたどる学習を計画しています。
みんな、遠足で実際に神話の足跡をたどるのを楽しみにしていたようでした。
0