トップページに掲載したものです。
2013年6月の記事一覧
小学校の棒踊り練習
秋の運動会で披露する「棒踊り」の練習です。中尾地区に古くから伝わる伝統芸能を
体験する活動です。150センチくらいの長い棒「縦棒」と刀の形をした「たち」そして「鎌」
の3種類の手具を持ちかえながら踊ります。
踊りはとても難しいのですが、さすがに上級生はよく覚えていて、下級生に押してくれ
ていました。
0
中学生の水泳も始まっています!
今週は、雨が多くて水泳の授業はありませんでしたが、中学生の水泳も始まっています。
これは、6月18日の農業体験で田植えがあった日の写真です。体育は、英語の中田先生が
指導しています。
今週は昨日今日と期末テストです。
来週は、天気が回復して水泳ができるといいですね。
0
5年生が古典の暗唱に挑戦!
6/26の銀上っ子集会は、5・6年生の発表でした。5年生は、国語の時間に学習した古典の暗唱に挑戦しました。「枕草子」、「竹取物語」、「平家物語」の冒頭部分でした。
元の意味を読み上げて、古典の文章を暗記してすらすらと発表しました。
座ってじっと聞いている下級生には難しかったかもしれませんが、すらすらと難しそうな文章
を暗唱してみせる上級生の姿はきっとかっこよく映ったことでしょう!
0
スキルアップ学習
6月25日のスキルアップ学習の時間です。中学校では、授業ではない「プラスワン」
という時間を設けて、テスト前には小テストでテスト勉強をする「スキルアップ学習」が
行われています。中学2年生の教室に全員机を運びこんで勉強です。
この日は、数学でした。古賀先生が作成した小テストを解き、採点してもらいます。
テスト前に、自信がないところをもう一度教えてもらう絶好の機会です。
頭を抱えて考え込んでいる人も多く見られましたが、一生懸命取り組んでいました。
0
山村憩いの家訪問(小学生)
6月24日の午後、学校から歩いて5分ほどのところにある「山村憩いの家」
を小学生みんなで訪問しました。
この日山村憩いの家には、70代から80代のお年寄り8人がいらっしゃって
小学生の歌や踊り、紙芝居などを見て一緒に遊んでくださいました。
「銀上小愛唱歌」を歌うと、一緒に歌ってくださる方もいました。
2年生のとしお君の感想
きのう、山村いこいの家へ行きました。おじいちゃんにむかしの小学校は、
そつぎょうするのに8年かかったとききました。そして、ぼくとれおんさんは、びっ
くりしました。紙ふうせんでたくさんあそんだりやすんだりしていました。きのうは、
たのしかったです。
0
PTAミニバレーボール大会
6月22日(土)は、PTAミニバレー大会でした。
とはいえPTAだけでは少しさみしいので、ヤングOBという地域の方が中心となって編成
しているチームが2チーム、それにPTA2チーム、教職員2チームの計6チームで行われました。
老若男女が入り乱れ、珍プレーにつぐ珍プレーに体育館は終始笑いに包まれ楽しい時間となりました。
0
台風接近で早めの下校!
台風4号は温帯低気圧に変わり雨も現在はさほど降っていませんが、念のため午前中
授業で下校としました。
給食を食べ終わってみんな集合し、川や危険な個所に近づかないように指導を受けて
下校しました。
小学生も中学生も12時55分までに学校を出発しました。
このあと、雨風が強くならないといいですね。
0
水泳の授業
先日、地域の消防団の方々も協力してくださってきれいになった
プールでは、さっそく水泳の授業が始まりました。
今日は、佐土原スポーツクラブの忠津先生が小学生の授業に
参加して指導してくださいました。
プールの水は山水なので少し冷たいのですが、みんな元気に
練習しました。プールからあがったら赤塚先生が用意してっくだ
さった温かいお茶を飲んで温まりました。
0
田植え
今日の2・3時間目は、農業体験学習で田植えを行いました。
JA東米良支所やJA青年部の方々、そして田んぼを提供してくださった
地域の方のご協力で、今年も稲作に挑戦できます。
小学生の間に中学生が入り、協力して作業を行いました。
慣れない田んぼの土の感触に少し悲鳴を上げる小学生もいました。
0
としのり君!県大会出場おめでとう!
6月13日、都農町で中体連の陸上競技の西都児湯大会が
行われました。
3年生のとしのり君が単独1500mと800mに出場しました。
その結果なんと!!!!
1500mが4位、800mは3位で2種目とも県大会出場を決めました!
普段はバドミントンの練習をしながら、その練習後にもくもくと走っている
姿をみんな応援していました。
競争相手もおらず、専門的な指導ができる先生もいない中、自分との戦い
に勝ち、目標であった県大会出場を果たしたとしのり君は、すごいです!
県大会は7月24日に宮崎で開催されます。これからの1カ月、としのり君は
さらに頑張ることでしょう。がんばれとしのりくん!
前がとしのりくんです。
0
あいこさんの石の博物館オープン!
1年生の国語「こんないしをみつけたよ」の学習で、好きな形や色の石を見つけて
名前をつけ、なぜその名前を付けたかを伝え合う活動があります。
1年生のあいこさんは、それを博物館にしてオープンしました。
これは、「ハンバーグ」です。一番のお気に入りは、「ながれぼし」
です。頑張って、4つも紹介文を書きました!
0
6/9 県大会出場決定!
西都銀上学園では中学校の部活動はバドミントン一つです。
全員所属し毎日みんなで練習に励んでいます。
6/9は、県大会出場をかけた西都児湯の大会でした。
団体と個人戦に参加しました。
団体戦は男女ともいずれも手に汗握る好ゲームでした。
勝った試合も結構ありましたが、小学生からの経験者も多く県大会
出場はかないませんでした。
個人戦も大健闘で応援席は歓声が湧き上がりました。
中でも、男子ダブルスのたかひろ君、たいしゅう君ペアは、2試合で勝利を
収め見事3位となり、県大会出場を勝ち取りました!おめでとう!
県大会は、夏休みの7月26日です。がんばってください!
保護者のみなさん、応援ありがとうございました!
これからもよろしくお願いします。
※ 中体連のその他の写真は、学校アルバムのページをご覧ください。
全員所属し毎日みんなで練習に励んでいます。
6/9は、県大会出場をかけた西都児湯の大会でした。
団体と個人戦に参加しました。
団体戦は男女ともいずれも手に汗握る好ゲームでした。
勝った試合も結構ありましたが、小学生からの経験者も多く県大会
出場はかないませんでした。
個人戦も大健闘で応援席は歓声が湧き上がりました。
中でも、男子ダブルスのたかひろ君、たいしゅう君ペアは、2試合で勝利を
収め見事3位となり、県大会出場を勝ち取りました!おめでとう!
県大会は、夏休みの7月26日です。がんばってください!
保護者のみなさん、応援ありがとうございました!
これからもよろしくお願いします。
※ 中体連のその他の写真は、学校アルバムのページをご覧ください。
0
プール掃除
来週のプール開きを前に全校児童生徒でプールそうじをしました。
プールは、前の小学校にあります。小雨が降るあいにくの天気でしたが、
まずは、およそ20分、みんなで歩いて移動です。
たわしを持つ子、デッキブラシを持つ子、バケツで水をかける子、そして先生たちも
みんなでプールを磨きました。
3時30ごろまで2時間近くみんな一生懸命頑張りました。
その後、4時ごろから消防団の方13名がお手伝いしてくださいました。
銀鏡川から消防車で水をくみ上げ、一気に仕上げです。
たわしではなかなか落ちなかったコケやプール周りのごみも一気に吹き飛びました。
おかげさまですっかりきれいになりました。消防団のみなさんありがとうございました。
さあ、来週はプール開きです。天気が回復してくれるといいですね。
0
参観日&ふれあい給食&学校保健委員会
今回の参観日は盛りだくさんでした。
まず、参観授業。
続いて、ふれあい給食です。
保護者や学校評議員の方々も一緒です。
この日の献立は、麦ごはん、キムチうどん、レンコンきんぴらです。
そして、午後からは、学校保健委員会。
西都消防署から3名の署員の方に来ていただき、
中学生と保護者の方々はは救命救急法の講習を
小学生は、養護教諭の赤塚先生と税田先生と応急手当について勉強しました。
終日の参観日でしたが、多くの保護者、また学校評議員の方々が
参加してくださいました。みなさまお疲れ様でした。
まず、参観授業。
続いて、ふれあい給食です。
保護者や学校評議員の方々も一緒です。
この日の献立は、麦ごはん、キムチうどん、レンコンきんぴらです。
そして、午後からは、学校保健委員会。
西都消防署から3名の署員の方に来ていただき、
中学生と保護者の方々はは救命救急法の講習を
小学生は、養護教諭の赤塚先生と税田先生と応急手当について勉強しました。
終日の参観日でしたが、多くの保護者、また学校評議員の方々が
参加してくださいました。みなさまお疲れ様でした。
0
学校訪問
学校訪問で西都市教育委員会の先生方が8名いらっしゃいました。
いつもと違う雰囲気にみんな緊張したようです。
写真は、小学1・2年生の音楽の様子です。
0
歯の衛生週間ポスター入賞
あいこさんおめでとう!
小1の愛子さんが、西都児湯歯の衛生週間ポスターコンクールで
銀賞に入賞しました。6/5の全校集会で表彰されました。
立派な賞状と副賞が授与されました。
0
全校集会
今朝は全校集会でした。
小2のとしおくんとちはるさんは遠足で科学技術館に行きどきどきわくわくしたことを書いた作文、中3のなつきさんは環境学習で魚釣りをして銀鏡にいなければ味わうことのない体験をしたということへの感謝の気持ちを書いた作文を発表してくれました。
どれも、自分の気持ちをうまく表現した気持ちのこもった作文でした。
0
学校がきれいになりました!
銀鏡中学校には「プラス1」という30分があります。
行事の準備や奉仕作業、テストの前には「スキルアップ学習」
という時間として使っています。
今日は、昨日のPTA奉仕作業の後片付けと校舎内外の清掃、
ストーブの片づけなどに取り組みました。
明日は、学校訪問でお客様をお迎えします。おかげできれいに
なりました。
0
防災訓練
この日は日曜日。西都市の総合防災訓練が行われました。
銀鏡地区で道路が通行できなくなり、ヘリで救急搬送を行う想定で、
学校のグランドにヘリがやってきました。
自衛隊の救難隊の大きなヘリでした。先日の訓練の時とは気象条件が違い
かなり校舎よりに着陸したので近くまでものすごい風がやってきました。
訓練に参加するために学校に来ていた子どもたちは大興奮でした。
0
訪問者カウンタ
5
7
3
9
8
8
8
西都銀上学園
〒881-1232
宮崎県西都市大字銀鏡466
TEL:0983-46-2333
FAX:0983-46-2331
本Webページの著作権は、銀上小学校・銀鏡中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |