これまでにトップページに掲載したものです。(2013/5/13以降)
2021年9月の記事一覧
運動会・町探検・ロボコンに向けて
台風の影響でしょうか、銀鏡は昨日も今日も雨の日が続いています。
まずは、昨日の様子を紹介します。
全校体育で開会式と玉入れの練習をしました。
玉入れは、今年も50個の玉を先に入れた団が勝ち、ということで団ごとに作戦を練りながら練習しました。
今日は、小学1.2年生が町探検に出かけました。
今回は、地域の郵便局に行き、インタビューです。
どんな物を配達するのか、どうして届ける場所が分かるのかなど疑問に思っていることを教えていただきました。郵便局のみなさんありがとうございました。
昼休みには、子どもたちがいつも楽しみにしている読み聞かせがありました。
楽しいお話に引きこまれるように聞き入る子どもたちでした。
中学生は、11月に行われるロボットコンテストに向けてロボットを組み立てています。
このロボットは、文化祭で披露するので楽しみにしていてください。
2学期も様々な行事に向けて一生懸命がんばる銀鏡っ子たちです!
0
今日の銀上学園
小学6年生の算数の授業の様子です。
教科書だけではなく、難易度の高い問題にも意欲的にチャンレンジしています。
小学6年生のさいと学の授業の様子です。9月24日(金)に計画されている地域学習(はちみつ学習)に向けて事前学習をしています。今日はタブレットを使って、はちみつの種類について調べました。
小学5年生の国語の授業の様子です。漢字の小テストにチャレンジしています。
最近勉強したばかりの漢字を黙々と解答用紙に書き込んでいます。
小学5年生の社会の授業の様子です。日本の食糧生産という単元の学習をしています。食料生産の課題についての解決策について考えました。
小学1・2年生の図工の授業の様子です。折り紙を折って、左右対称になる特徴を生かし、動植物の形を作ってみました。はさみを使って、細かいところまで器用に切る作業ができていました。
中学3年生の英語の授業の様子です。今日から現在分詞を使った表現の学習が始まりました。3年生になると、学習する内容もグンとレベルが上がってきます。
中学3年生の理科の授業の様子です。力の分解と合力の単元を学習しています。単元テストの前に、定規を使って一生懸命作図の仕方を確認していました。
中学1年生の国語の授業の様子です。新出漢字の10問小テストに取り組んでいます。1学期は1週間に1回10問でしたが、2学期は2日に1回のペースで取り組んでいます。
中学2年生の社会の授業の様子です。中国・四国地方の自然環境の特徴について調べていました。
今日は小中合同の応援練習の時間がありました。赤団の応援練習の様子です。技術室前の渡り廊下で応援の内容を細かく確認することからのスタートでした。
白団の練習の様子です。小中合同での応援の振り付けを確認し、今日から練習スタートです。元気よく楽しい応援が出来上がりそうです。
0
今日の西都銀上学園
今朝はまぶしいくらいに晴れわたり、運動会の練習に励む子どもたちをキラキラと照らしていました。
全学年合同の運動会練習の様子です。前半は運動場の整備やテント張りを行い、後半に開会式の練習をしました。
開会式練習では、返礼や返事のタイミング、向きを変えるときの足運びなどを練習しました。子どもたちは真面目に取り組み、始めは小さかった返事や不揃いだったお辞儀も、練習が終わるころには見違えるほどになっていました。まだまだ暑い日が続きますが、これからも真剣に練習し、全力のパフォーマンスを運動会で披露して欲しいですね。
全学年合同の運動会練習の様子です。前半は運動場の整備やテント張りを行い、後半に開会式の練習をしました。
開会式練習では、返礼や返事のタイミング、向きを変えるときの足運びなどを練習しました。子どもたちは真面目に取り組み、始めは小さかった返事や不揃いだったお辞儀も、練習が終わるころには見違えるほどになっていました。まだまだ暑い日が続きますが、これからも真剣に練習し、全力のパフォーマンスを運動会で披露して欲しいですね。
0
今日の銀上学園
今日は朝から小雨が降っていて少し肌寒い日でしたが、昼前には太陽の光が差し込んで蒸し暑くなりました。
小学校1・2年生は、図工の授業で版画をしました。プラスチックの板に、ねじやキャップを使って絵や模様を描いて、絵の具を塗り紙に転写しました。
小学校5年生は国語の授業で、新聞記事の内容やその読み方について学習しました。
小学校6年生は、英語の授業で国の名前を確認しました。それぞれの国の特徴についても学習しました。
中学校1年生は理科の授業で、質量パーセント濃度を求める計算について復習をしていました。
中学校2年生は数学の授業で単元テストで単元のまとめを行いました。
中学校3年生は音楽の授業で、ギターの演奏や、手や足を使ってリズムを楽しんでいました。
小学校1・2年生は、図工の授業で版画をしました。プラスチックの板に、ねじやキャップを使って絵や模様を描いて、絵の具を塗り紙に転写しました。
小学校5年生は国語の授業で、新聞記事の内容やその読み方について学習しました。
小学校6年生は、英語の授業で国の名前を確認しました。それぞれの国の特徴についても学習しました。
中学校1年生は理科の授業で、質量パーセント濃度を求める計算について復習をしていました。
中学校2年生は数学の授業で単元テストで単元のまとめを行いました。
中学校3年生は音楽の授業で、ギターの演奏や、手や足を使ってリズムを楽しんでいました。
0
今日の銀上学園
小学生体育の授業は、運動会で発表予定の臼太鼓踊りの練習をしました。まずは、細かい動きの確認をして、昨年の経験者の児童が指導に協力してくれています。まずは、1つ1つの動きを覚えることが大切ですね。
小学5・6年生の音楽の授業の様子です。今日の授業では、2つのグループに分かれ、楽譜を見ながらリズムをとる練習をしました。
中学生体育の授業の様子です。10月3日の運動会に向けての練習が始まっています。本校の運動会では、昨年度から開会式の中の準備運動の体操は、中学生が創作しています。今日は、まずTVスクリーンで動画を見ながら細かな動きを確認しました。これからの小中学生合同の練習を通して、細かな動きを小学生にも指導していかなければなりません。まずは、指導する側の中学生がしっかり覚えられるといいですね。
0
訪問者カウンタ
5
7
5
1
3
5
2
西都銀上学園
〒881-1232
宮崎県西都市大字銀鏡466
TEL:0983-46-2333
FAX:0983-46-2331
本Webページの著作権は、銀上小学校・銀鏡中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |