トップページに掲載したものです。
2016年10月の記事一覧
PTAミニバレー大会
土曜日に行われたPTAミニバレー大会の様子です。
珍プレー・好プレーありの楽しい試合で、PTA会員の親睦をさらに深めることができました。
優勝は、ヤングOBのBチームでした。おめでとうございます!!
今日は、小学3年生の理科がありました。
太陽と影のでき方の変化を時間ごとに記録することができました。
続いて、中学生の体育です。
素振りの練習をした後、防具を着装し、試合の作法を教わりました。
その後、「やあーーーーーー!」と大きな声を出して、面の打ち込みを練習していました。
プラス1では、全校専門委員会がありました。
11月のめあて「歯の健康について考えよう」について、みんなで意見を出し合い具体策を決めました。
2年生は初めての司会に戸惑いながら、最後まとめることができてホッとしていました。
これからも期待していますよ☆
0
実りの秋
子ども達でしょうか、学校玄関にむかごがきれいに並べて飾られています。
銀鏡も少しずつ朝夕寒くなってきました。
今日は、中学生の剣道があり、甲斐先生、奥松先生に指導していただきました。
今日から初めて防具を着けての練習です。
てぬぐいの巻き方や防具のつけ方に苦戦していましたが、優しい先輩が後輩に教えてあげていました。
防具をつけ終えて、声出し・素振りを一生懸命していました。
こちらは、小学2年生の図工です。
手のひらの形に色とりどりに模様や色塗りをしています。何になるでしょう?
小学4年生は社会です。
杉安井堰を作った西都の偉人、児玉久右衛門について学習しました。
小学生全員で、クラブ活動です。
パソコンを使って体験留学で渡す名刺作りをしました。
今年もたくさんの留学生が来てくれるのをみんな楽しみにしています!!!
0
じゃーじゃが銀鏡にやって来た!
今日は「宮日子ども新聞」の取材がありました。
『じゃーじゃ記者が行く』のコーナーで、小学校を紹介していただきます。
校内での撮影や、小学生一人一人にインタビューなどがありました。
子どもたちもかっこよくポーズをとっていました!
給食の時間、まどから「じゃーじゃ」が!
今日の給食にはきゅうりが入っていました(@_@;)
授業にも混ざってみようとしましたが、残念。
頭が大きすぎて、教室の入口で挟まってしまいました・・・。
昼休みには、小学生、中学生、幼児や職員みんなで集合写真を撮りました。
今日は小学生メインの取材でしたが、中学生も一緒に入れてうれしそうでした♪
その後は、子どもたちと一緒に「だるまさんが転んだ」をして遊んでくれました。
みんなでとても盛り上がっていました(^◇^)
今回の記事は11月5日の宮日子ども新聞に掲載される予定だそうです。
みなさん、お楽しみに!!!
(宮日のみなさん、そしてじゃーじゃ!遠くまでありがとうございました!!)
中学生の様子も一枚。
図書ボランティアの方にお願いして、4時間目に読み聞かせを行いました。
今回は、音楽大会で歌う歌を作詞した「荒井良二さん」の本を読んでいただきました。
歌詞に込められた世界観を感じながら、気もちを込めて歌えるといいですね!
『じゃーじゃ記者が行く』のコーナーで、小学校を紹介していただきます。
校内での撮影や、小学生一人一人にインタビューなどがありました。
子どもたちもかっこよくポーズをとっていました!
給食の時間、まどから「じゃーじゃ」が!
今日の給食にはきゅうりが入っていました(@_@;)
授業にも混ざってみようとしましたが、残念。
頭が大きすぎて、教室の入口で挟まってしまいました・・・。
昼休みには、小学生、中学生、幼児や職員みんなで集合写真を撮りました。
今日は小学生メインの取材でしたが、中学生も一緒に入れてうれしそうでした♪
その後は、子どもたちと一緒に「だるまさんが転んだ」をして遊んでくれました。
みんなでとても盛り上がっていました(^◇^)
今回の記事は11月5日の宮日子ども新聞に掲載される予定だそうです。
みなさん、お楽しみに!!!
(宮日のみなさん、そしてじゃーじゃ!遠くまでありがとうございました!!)
中学生の様子も一枚。
図書ボランティアの方にお願いして、4時間目に読み聞かせを行いました。
今回は、音楽大会で歌う歌を作詞した「荒井良二さん」の本を読んでいただきました。
歌詞に込められた世界観を感じながら、気もちを込めて歌えるといいですね!
0
読み聞かせ
小学生、今日の朝は読み聞かせです。
大きな絵本「ぴっけやまのおならくらべ」を自分と比べたりしながらとても楽しく聞きました。
中学生は、朝読書です。それぞれ好きな本を集中して読んでいます。
小学3・4年生は、算数の研究授業がありました。
子ども達は、少し緊張しましたが、教師のヒントをもとに、図を書いたり式を作ったりして
問題を解いていました。
中学3年生は、実力テストです。毎日の学習の成果が発揮できたでしょうか。
テストは明日までです。ファイト!!
こちらは、小学2年生の算数です。
5の段の九九を順に暗唱したり、逆に暗唱したりと余裕の2年生です
小学生の体育、今日は走り幅跳びです。
飛ぶときのポーズを練習してる成果がでてきたようで、飛ぶ姿がきれいですね☆
小学5・6年生は、28日(金)の陸上記録会に向けて、ハードルやリレーも練習しています!
0
穂北小交流会
今日は小学生は穂北小学校へ交流学習に出かけました。
穂北小、茶臼原小の子どもたちと、たくさんの人数の中で活動しました。
いつもとは違って大人数で、最初は少し戸惑い気味の子どもたちでした。
慣れてくると楽しそうな笑顔も見えてきました。
普段はできない活動がたくさんで、どの学年も楽しそうでした(^◇^)
4年生は一緒に体育もしました。元気に活動出来ました!
2年生は生活科で、地域の方々を講師に招いて「昔の遊び」に挑戦です。
竹馬やけん玉、おじゃみなど、いろいろ習いながら楽しく活動していました。
どの学年も、とても賑やかで、充実した一日となったようです。
穂北小、茶臼原小の皆さん、本当にありがとうございました!!!
こちらは中学1年生の、数学です。
今習っている方程式を使って、道のり・速さ・時間の問題を解く学習に意欲的に取り組んでいました。
2年生の理科です。
気圧と体積の変化を調べる実験に興味津々の生徒たちでした。
穂北小、茶臼原小の子どもたちと、たくさんの人数の中で活動しました。
いつもとは違って大人数で、最初は少し戸惑い気味の子どもたちでした。
慣れてくると楽しそうな笑顔も見えてきました。
普段はできない活動がたくさんで、どの学年も楽しそうでした(^◇^)
4年生は一緒に体育もしました。元気に活動出来ました!
2年生は生活科で、地域の方々を講師に招いて「昔の遊び」に挑戦です。
竹馬やけん玉、おじゃみなど、いろいろ習いながら楽しく活動していました。
どの学年も、とても賑やかで、充実した一日となったようです。
穂北小、茶臼原小の皆さん、本当にありがとうございました!!!
こちらは中学1年生の、数学です。
今習っている方程式を使って、道のり・速さ・時間の問題を解く学習に意欲的に取り組んでいました。
2年生の理科です。
気圧と体積の変化を調べる実験に興味津々の生徒たちでした。
0
訪問者カウンタ
5
7
3
7
2
3
8
西都銀上学園
〒881-1232
宮崎県西都市大字銀鏡466
TEL:0983-46-2333
FAX:0983-46-2331
本Webページの著作権は、銀上小学校・銀鏡中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |