トップページに掲載したものです。
2017年2月の記事一覧
みんなで遊ぼう!
今日の昼休みは「みんなで遊ぶ日」で、楽しく中当てドッジをしました。
先生や中学生、幼児のお友達も混ざって、みんなで盛り上がりました♪
中学生男子は、先生もいっしょにキャッチボールをしていました。
外で体を動かすのは気もちいいですね(*^_^*)
輪になってバレーをしている中学生も。
みんなが楽しそうに遊ぶ、和やかな雰囲気の昼休みの運動場でした☀
2年生の国語の時間です。組み合わせた言葉について学びました。
自分で考えた言葉で、お互いに問題を出し合っています。二人ともいろいろ考えました!
3~6年生の英語活動の時間です。
今日は前回から引き続きインターネットで調べた外国のことを、それぞれが発表しました。
初めて知った外国のこともたくさんあったようで、楽しく勉強になりました(^◇^)
午後の体育は、地域の行事である「銀上の休日」での出し物(ダンス)の練習から。
久しぶりに踊りましたが、みんなよく覚えていて感心しました。
小学生の元気なダンスで盛り上げていければと思います(●^o^●)
中2は国語で、百人一首の練習をしていました。
楽しく競い合っていました。
中1では、授業の終わりに脳のリフレッシュで「アハ体験」を楽しんでいました。
少しずつ変わっていく画像を見て、「わかった!」と喜んでいました。
卒業式に向けての歌の練習も始まっています。
中学3年生がいい歌声を響かせていました♪
女子のみんなもがんばっています。
卒業式の歌が楽しみですね(*^_^*)
0
CRTテストがんばりました!
今日の午前中はCRTテストが実施され、小学生も中学生も、
時間いっぱい集中して取り組みました!
2年生。悩んでますね~(;一_一)
3年生。コンパスを用意して、算数の問題に取り組んでいます。
4年生。机を反対にして、それぞれ集中していますね!
5,6年生。三人とも真剣にがんばっていました。高学年は、明日は理・社もあります!
中学生もみんな真剣に取り組んでいました(@_@;)
えんぴつの音だけが響く教室。中学生らしい雰囲気はさすがですね☆
小学生は、来週に迫った学習発表会に向けての練習にも取り組みました。
文化祭の劇からの続き?があるようです。楽しみですね(*^_^*)
小学5.6年生は、家庭科で調理実習です。
5年生はご飯とみそ汁を、6年生はツナ入りポテトハンバーグを作りました。
みんなで分担して1食分の食事をつくることができ、満足そうな子ども達でした。
ぜひ、家庭でも実践してくださいね!!
時間いっぱい集中して取り組みました!
2年生。悩んでますね~(;一_一)
3年生。コンパスを用意して、算数の問題に取り組んでいます。
4年生。机を反対にして、それぞれ集中していますね!
5,6年生。三人とも真剣にがんばっていました。高学年は、明日は理・社もあります!
中学生もみんな真剣に取り組んでいました(@_@;)
えんぴつの音だけが響く教室。中学生らしい雰囲気はさすがですね☆
小学生は、来週に迫った学習発表会に向けての練習にも取り組みました。
文化祭の劇からの続き?があるようです。楽しみですね(*^_^*)
小学5.6年生は、家庭科で調理実習です。
5年生はご飯とみそ汁を、6年生はツナ入りポテトハンバーグを作りました。
みんなで分担して1食分の食事をつくることができ、満足そうな子ども達でした。
ぜひ、家庭でも実践してくださいね!!
0
節分
今年もこの日がやってきました
そして銀上のオニさんたちも登場です
みんなでオニはそと!と言いながら豆をまき、退治しました。
みんな必死に投げています。
最後はみんな仲良く記念撮影です。
子ども達のオニのお面には、自分の追い出したいオニが書かれています。
追い出すことができたでしょうか?
こちらは、中学2年生の理科の授業です。
電流の正体を調べる実験で静電気を体験しました。
みんなで手をつないで、せーの!
みんな少し痛そうな顔をしていますが、楽しんでいました。
中学1年生は、百人一首の準備です。
1枚1枚丁寧に点検をしていました。
小学4年生は、国語の授業です。
調べ学習で、アンケートを作っていました。きれいな字でとても丁寧に書いていました。
小学2年生は、音楽です。
「きしゃは走る」を速さを変えながら演奏しました。
2人で息を合わせて練習する事ができました。
小学生は、クラブ活動でグランドゴルフをしました。
今日は、先生たちが1位2位を独占してしまい、子ども達からブーイングでした。
時には、こんなこともあるのですね!
0
命の尊さを学びました!
今日は「宮崎か母ちゃっこクラブ」の先生をお招きして、性教育の授業を行いました。
命の誕生や性の違い等についてのお話がありました。
おなかの中で育つ赤ちゃんの様子など、人形や写真を見せながら教えてくださいました。
『生きてるだけで100点満点』という温かいメッセージもいただきました。
3キロの赤ちゃんのお人形をだっこしてみました。
子どもたちの心に残るお話をたくさんしていただき、ありがとうございました!
中2の三人は、立志式に向けての準備をしました。
色紙に書く座右の銘を練習しています。それぞれどんな言葉を書いたのでしょう(^◇^)
4年生の理科はおさらいで、プリントやワークの問題をがんばっていました。
学んだことをしっかりと身に付けていきたいですね!
2年生の国語です。「あなのやくわり」という説明文の学習です。
「身のまわりの穴を探そう」とがんばっています。マリンバの下に多数の穴発見!
5年生の社会は、暖流と寒流について学びました。
図を見ながら、魚の取れ方など自分たちで説明していました。
中1の美術の様子です。
カッターナイフで段ボールを切り、自分の飼いたいペットを作成しています☆
0
書写
小学3.4年生が書写の時間に書いた作品です。
何とこの文字は、西都広報の表紙を飾ります。たくさん書いたものから慎重に選びました。
上手に書けていますね。
小学5.6年生も書写がありました。
5年生は「星ふる夜」、6年生は「固い友情」を書きました。
いつもより真剣な表情です。
小学2年生は、図工がありました。
カッターの使い方の練習でいろんな窓を作っています。
小さな窓まで作って上手にカッターを使いこなしていますね
中学2年生の英語の授業です。
代名詞の変化をリズムにのりながら声に出して覚えていました。
中学2年生の数学の時間です。三角柱の面積のもとめかたの学習しました。
問題を解いた後、自分の考えを発表しました。
小学3,4年生の音楽です。
前の時間に録音したリコーダーのパートに他のパートを重ねて合奏しました。
少し合わなかったところは、リベンジしよう!と張り切っていました。
昼休みは、竹馬をしていました。
バランスをとるのが難しく苦戦していました。みんなで教え合っています。
児童会・生徒会は、お別れ会の準備です。
みんなでできるレクレーションをインターネットで調べていました。
今年も楽しみですね!!
0
訪問者カウンタ
5
7
6
0
1
7
0
西都銀上学園
〒881-1232
宮崎県西都市大字銀鏡466
TEL:0983-46-2333
FAX:0983-46-2331
本Webページの著作権は、銀上小学校・銀鏡中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |