トップページに掲載したものです。
2020年9月の記事一覧
今日の西都銀上学園
本日は午後から雨の降る、少し肌寒い天候でした。
小学1・3年生の生活・理科では、植物や生き物をいろいろ育てています。昨日から水槽でピンポンパールという金魚を飼い始めました。小学1・3年生は初めて今日昼休みにみんなで餌をあげました。餌を食べているピンポンパールの様子を嬉しそうに眺めていました。
小学4年生の理科の様子です。とじこめた空気の性質について、ビニール袋に入れた空気に触れたり空気でっぽうで玉を飛ばして学習しました。
空気でっぽうでどうすれば玉がよく飛ぶのか試行錯誤するなど、とじこめた空気と楽しく触れ合っていました。
小学6年生の国語の授業の様子です。宮沢賢治の「イーハトーヴの夢」を学習しました。なぜ宮沢賢治は詩や童話を書いたのか、文章から読み取り理解を深めていきました。
中学生の臼太鼓踊りの練習の様子です。太鼓の重みに耐えつつ、全員の息を合わせて丁寧に踊っていました。運動会で目にするのが楽しみですね。
中学1・2年生の秋の中体連に向けた壮行会の様子です。1人1人日々練習できることへの感謝と、中体連に向けた目標を述べました。夏の中体連から学んだこと、積み重ねてきた努力を惜しみなく発揮し、悔いのない試合ができることを祈っています。頑張れ!中学1・2年生!
小学1・3年生の生活・理科では、植物や生き物をいろいろ育てています。昨日から水槽でピンポンパールという金魚を飼い始めました。小学1・3年生は初めて今日昼休みにみんなで餌をあげました。餌を食べているピンポンパールの様子を嬉しそうに眺めていました。
小学4年生の理科の様子です。とじこめた空気の性質について、ビニール袋に入れた空気に触れたり空気でっぽうで玉を飛ばして学習しました。
空気でっぽうでどうすれば玉がよく飛ぶのか試行錯誤するなど、とじこめた空気と楽しく触れ合っていました。
小学6年生の国語の授業の様子です。宮沢賢治の「イーハトーヴの夢」を学習しました。なぜ宮沢賢治は詩や童話を書いたのか、文章から読み取り理解を深めていきました。
中学生の臼太鼓踊りの練習の様子です。太鼓の重みに耐えつつ、全員の息を合わせて丁寧に踊っていました。運動会で目にするのが楽しみですね。
中学1・2年生の秋の中体連に向けた壮行会の様子です。1人1人日々練習できることへの感謝と、中体連に向けた目標を述べました。夏の中体連から学んだこと、積み重ねてきた努力を惜しみなく発揮し、悔いのない試合ができることを祈っています。頑張れ!中学1・2年生!
0
訪問者カウンタ
5
6
8
2
5
3
3
西都銀上学園
〒881-1232
宮崎県西都市大字銀鏡466
TEL:0983-46-2333
FAX:0983-46-2331
本Webページの著作権は、銀上小学校・銀鏡中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |