トップページに掲載したものです。

2014年5月の記事一覧

薬物乱用防止教室

薬物乱用防止教室
 養護教諭の赤塚先生と真剣な顔で勉強しているのは5・6年生です。
 今日は、赤塚先生と恵子先生とで薬物の恐ろしさとそれらから自分の身を守るためにはどうすればよいかということを教えてもらいました。
 みんなとても真剣に授業を受けていましたよ!
 明日は、みんなが待ちに待った遠足と環境教育学習で川に魚釣りに行きます。
0

日頃の授業風景

小5 算数
 朝から雨が降って肌寒い1日です。時折激しく降っています。今日も、教室ではいつも通り授業が行われています。
 写真は、小学5年生の授業です。みんな、発表する人のほうに体を向けて聴いています。各学級に「発表のプロ」と「聴き方のプロ」という掲示物が貼ってあります。それに、「(発表している人のほうに)体を向けて(聴く)」という項目があります。小学生も中学生も共通して指導しています。小学5年生はしっかりできていますね。
0

日差しが暑く

5/16 2時間目
 今日の2時間目にグランドでプランターの後片付けをしてくれた中学1・2年生が、仲良く道具の後始末をしている様子です。今週に入り、日差しが強くなり、昨日今日と日が当る場所では25度を超えるくらいの陽気になりました。
 とはいえ、長袖のジャージを着ている子がいる様子からもお分かりのように、朝夕は冷え込みがあり、今朝もヒーターをつけたという先生方もいました。西都銀上学園は、標高243mのところにあるので、やはりまだまだ朝夕は寒いですね。
0

5/12の小学生の代表委員会

5/12 小学校の代表委員会
 5月12日の月曜日は、小学生の代表委員会でした。「代表委員会」というとふつうは5・6年生の学級と各委員会の代表とが集まるのですが、みんなが主役の西都銀上学園では全員が代表です。この日は、6月に行う山村憩いの家訪問で何をするかについて活発に意見が出されました。
0

生活科で学校のそばを探検

生活科探検
 小学1・2年生の二人は須藤先生と学校のそばの探検に出かけました。学校を下ってすぐのところに「銀鏡城」跡があります。昔、お城があったんだそうです。そのほかにも、山の駅や郵便局、派出所などたくさん探検してきました。
0