日誌

令和元年度の様子

やまびこ花火大会

 3年生のデザインをもとにして打ち上げられた花火の写真です。何発も打ち上げられましたが、そのうちの1つです。また、3年担任の清水教諭が、この花火にまつわるエピソートを綴った文章が花火大会当日の8月3日、宮日に掲載されました。文中に「8月3日の花火大会が」とありますので、この日に合わせて掲載していただいた粋な計らいかと感謝しているところです。


テレビ会議の利用試験

 テレビ会議システムを活用して、宮崎大学地域資源創成学部の学生さんと本校生徒との交流を計画しています。構想としては、学生さんが西米良村に来たいと思うような旅行等の計画を生徒が提案し、学生さんからコメントやアドバイスをいただくような展開です。今日は、テレビ会議システムの利用試験と合わせて、生徒と学生さんとの顔合わせ・自己紹介を行いました。試行錯誤しながらですが、西米良だからできる取り組みを模索していきたいと思います。

           本校から送信したプレゼン

  ↓ 大学から送信されたプレゼン      ↓ 進行係

            ↓ 自己紹介をしています

 画面の左半分が宮崎大学の教室の様子、右半分が本校の教室の様子です

セミナー最終日となりました

 2年生は、英文で書かれた数学(図形)の問題を解いていました。数学の問題を解くために、英和辞典をひいて、まず問題文を日本語に訳す作業を行います。興味深い展開でした。この5日間、年齢の近い学生さんにフレンドリーに教えていただき、よい機会をいただいたと思います。4名の学生の皆さんと関係者の皆様、ありがとうございました。








ようこそ先輩

 今年の卒業生が8名来てくれました。いろいろな情報を直に聞くことができて、いい機会になったと思います。卒業生にとっても、ちょっとした同窓会になったかも知れません。