2018年4月の記事一覧
第5回入学式
吹奏楽部の演奏と共に、新入生の入場です。
小学1年生の代表児童に教科書が授与されます。
新入生誓いの言葉を代表で中学1年生が行いました。
小学6年生から歓迎の言葉です。
中学3年生から歓迎の言葉です。
新入生保護者を代表してあいさつがありました。
会場の全員の拍手と吹奏楽部の演奏する音楽で、新入生が退場します。
学級での説明のあと、記念撮影です。
小学1年生です。保護者と一緒に撮影しました。
中学1年生です。保護者と一緒に撮影しました。
明日からの学校生活でさまざまなことを体験し、学び、成長し、元気に過ごしてほしいですね。
平成30年度 新任式を行いました。
4月6日(金)、今年度北方学園へいらした先生方をお迎えする「新任式」を行いました。
新任の先生方のご入場です。
今日は、11名の先生方をお迎えしました。
歓迎の言葉です。代表の生徒が新しく来られた先生方を迎える言葉を伝えました。
今年度新しい先生方をお迎えし、より良い北方学園を創ることができるよう、児童生徒のみなさんも頑張っていきましょう!
第一学期 始業式
3名の児童生徒が、今年度の抱負や頑張りたいことを発表しました。
小学生代表
中学生代表
中学生は、原稿を見らずに発表することができました。
その後、校長先生からのお話がありました。
元気よくしっかりあいさつをすることを目標にして欲しいとのお話でした。
始業式終了後は、小学校と中学校の担任の先生や部活動の顧問の先生の発表がありました。児童生徒の皆さんは、非常にドキドキワクワクしていたようです。
この後、部活動の顧問発表も行いました。
さてさて、その結果は・・・?
今年度も始まったばかりです。
それぞれの目標に向かって、健康に気をつけながら、しっかり頑張りましょう!
離任式
お一人ずつ、お別れの言葉をいただきました。
児童生徒代表が、それぞれ小学校の先生方・中学校の先生方へお別れの言葉を送りました。
全校児童生徒が並んで、全員の拍手で会場から送りました。
12名の先生方が北方学園を離れられるのは非常にさみしいことですが、次の学校やそれぞれの場所でご活躍されることを、心より祈っています。