ブログ

2020年4月の記事一覧

お知らせ(訂正)

1 今年度の5月大型連休中の部活動については中止といたします。
  本校では、
  5月2日(土)、3日(日)は3時間以内の練習。
  5月4日(月)~6日(水)は原則中止とする。
  (ただし、都合が悪い場合は5日間中、2日活動し3日間を中止とする)

  ご理解、ご協力をお願いいたします。

2 トイレ改修工事について
  生徒校舎のトイレについて改修工事が決定しました。
  ・工事期間  令和2年7月23日(夏休み開始日)
         ~同  9月半ばまで
  ・その他
   ① 工事期間中は作業音が発生します。
     (音が出る作業は夏休み中に終わるようにお願いしています。)
   ② 工事期間中は、職員用、体育館、武道場のトイレを使用します。
     詳細は工事前に生徒向け説明を行います。

  ※しばらく不自由ですが、ピカピカの新しいトイレになるので我慢し
   ましょう。

順調に活動中

 金曜日は対面式を簡略化して実施。
 昨日(14日火曜日)は生活・学習オリエンテーションを校内放送で実施しました。(コロナウイルス感染防止対応)
 担当の先生の放送に合わせて、プレゼン資料を各教室で見ながら話を聞きました。
 1年生の部活動参加(仮入部)も昨日から始まりました。この期間は1時間程度の参加で上級生よりも早めに下校します。
 早く学校に慣れてくれるといいですね。  (教室で話を聞く生徒達)

(放送する山本先生)

ALTの派遣について

ALTの各学校への派遣が始まります。
北川中学校の今年度初訪問は5月1日になりました。
今年も昨年に引き続きロナン先生が来てくれます。
コミュニュケーション能力の向上につながるように、積極的に交流しましょう。
(今後各学校を巡回しますが、ずっと延岡にいて、7都道府県も訪れていません。延岡市役所の職員と同じで毎日の健康観察を実施しています。コロナウイルス感染防止に十分配慮して訪問を行っています。)

ロータリークラブ表彰

昨年度、コロナウィルスの影響によって延期になっていた
ロータリークラブ青い鳥賞・文化奨励賞の表彰が、先日北川中学校校長室にて行われました。
その様子を、4月13日付の夕刊デイリーに掲載していただきました。

団体として北川中学校生徒会が「いじめ根絶宣言」青い鳥賞を受賞しました。

個人として卒業生の矢野大和君が、幼いときから川坂神楽を舞い、
地域の伝統文化の継承者として活躍している功績を認められ、文化奨励賞を受賞しました。