2023年5月の記事一覧
部活動紹介(バレー部)
最後はバレーボール部です。
1年生 4名、2年生 4名、3年生 4名 の合計12名で活動しています。
顧問・副顧問の先生方のご指導に加え、校長先生も来られて楽しく、時には厳しい指導の下、練習を頑張っています。
部員の半分以上が未経験者で、スパイクを打てる部員が2名しかいない中、他のメンバー各々のサーブとレシーブを繋いで先生方を相手にしたゲームをしながら頑張っています。
【 キャプテンからのコメント 】
私たちは、1年生4名、2年生4名、3年生4名の合計12名で活動しています。目標は「最後の中体連で一勝でも多く勝ち進むこと」です。1・3年生は大人しめな子が多く、2年生は元気な子が多いので、上手くバランスがとれていて面白いです。
全員バレーで勝利を掴みます。応援よろしくお願いします。
~ 予告 ~
今週から延岡地区中学校総合体育大会が始まります。土曜日に柔道競技が行われます。金曜日に柔道競技の意気込み、次の週に各部活動の意気込みを投稿します。ぜひご覧ください!
部活動紹介(バドミントン部)
今日はバドミントン部です。
1年生 5名、2年生 7名 3年生 1名 の合計13名で活動しています。
顧問・副顧問の先生方のご指導に加え、部活動指導員の先生の熱血的なご指導の基、3年生が1名しかいない中、日々一生懸命練習を頑張っています。
放課後の時間になると、まずは中学校周辺を汗を流しながら必死に走り、その後体育館練習へと向かっています。
外周で自分を追い込んで、体育館へ行くと部活動指導員の先生からのご指導で、さらに自分を追い込んでいる姿にとても心が打たれます。
【 キャプテンからのコメント 】
僕たちバドミントン部は、1年生5名、2年生7名、3年生1人の合計13名で活動しています。「県大会に出場する!」という目標を叶えるため、一日一日の練習に全力で取り組んでいます。また、3年生は僕1人しかおらず、他の部活動のキャプテン達より頼りないですが、2年生と一緒に引っぱっていきます。
キャプテンとして、引退するまで常に前を歩き続け、かっこいい姿を見せますので、よろしくお願いします。
部活動紹介(野球部)
遅くなりましたが、今日から3日間を通して各部活動の紹介をします。
今日は野球部です。
1年生 4名、2年生 5名、3年生 8名 の合計17名で活動しています。
顧問・副顧問の先生方の熱いご指導に加え、外部コーチの方や教頭先生も練習に加わりながら日々の練習に励んでいます。
グラウンドには野球部の大きなかけ声が聞こえ、生徒達の一生懸命な姿を見ることができます。地域の方々も夕方になると野球部の練習する声が聞こえてくるのではないのでしょうか?
【 キャプテンからのコメント 】
6月に行われる中体連では、中学校最後の大きな大会になるので、1日1日を大切に100%を出して日々の練習を頑張っています。
今年は、1年生が4人入部してくれてたので3学年合わせて計17名で中体連に挑みます。絶対に県大会に行って少しでも後輩と野球ができるように頑張ります。そして、2年半の感謝を親に全力で届け、感動を与えたいです。
生徒総会
5・6時間目に生徒総会がありました。
今年の生徒会スローガンは
「夢・個・勝」~ 未来の自分へ step up ~
3つの単語と料理の核となる調味料「塩・コショウ」をかけ合わせた言葉で、料理をする時に「塩・コショウ」が必要です。その造語として、北川中学校の生徒に「夢・個性・勝」を活かしながら夢を勝ち取る生徒会になってほしいという意味が込められています。
生徒総会は生徒が中心となって行う行事です。議長・副議長も生徒の中から選出し、2名の代表生徒が話し合いを進めていきました。
始めに、学級審議で承認を得た第1号議案~第3号議案について説明がありました。学級での審議が有意義であったため総会の中でも素早く可決されました。
続いて、第4号議案について話し合いをしました。
~ 第4号議案の内容 ~
① 地域と自他の幸せとは何か?
② 将来の北川、北川中学校はどんな姿であって欲しい、あるべきか
③ 自分たちと北川中学校が幸せに楽しく過ごすためにはどのような取り組みをしていくべきか
各学年より多くの意見が出されました。意見を言う場では全校生徒の過半数が演台の前で発言をすることができました。
今回の生徒総会で話し合ったことが、今後の北川中学校の生徒にとって、さらなる成長の機会となることを期待しています。
スポーツテスト・エコバック作成
一昨日に引き続き、全校でスポーツテストをしました。
今日は、握力・反復横跳び・長座体前屈・上体起こし・立ち幅跳びの5種目を行いました。
昨年の記録を超えるため、何回もやりたがる生徒や1回勝負に全てをかけて全力で取り組む生徒とスポーツテストに取り組む姿勢が様々でした。
スポーツテストを通して、体力を付けたい!瞬発力を付けたい!もっと握力を伸ばしたいなど体を動かす楽しさや運動を行うきっかけになるといいです。
スポーツテスト最後は、シャトルランがあります。自分の限界を追い込んでいきましょう!
6月3日(土)に行われる『ほたる祭り』で北川中学校の生徒がエコバッグを配布します。
それに向けてキタル部を筆頭に、ボランティアでエコバッグの作成をしています。1つ1つ丁寧に絵を描いてアイロンがけをしています。
当日、可愛らしいエコバッグを配布するのが楽しみですね!
【 北川中PR活動 】
日付:6月3日(土)
時間:18:30~19:00
場所:ほたる祭り会場
お時間がある方はぜひお越しください!!!
家田湿原散策
1年生は午前中家田湿原散策へ行きました。
岩佐様から詳しく説明を受けながら散策しました。
晴天の中、アオモンイトトンボが気持ちよさそうに水辺を飛んでる様子やオグラコウホネやマイヅルテンナンショウ、チョウジソウなどの絶滅危惧種の植物も見ることができました。
生徒達は頂いた資料や事前指導での説明を思い出しながら、1つ1つ観察し、新たな発見をすることができました。
途中、食べても良い植物があり、生徒が口にして苦い表情をしている場面もありました。
今日の家田湿原散策では、地元北川の自然にたくさん触れることができました。また、北川の自然の魅力に気づく良い経験をすることもできました。
事前学習と今日の散策で学んだことをこれからの総合的な学習の時間「ふるさと学習」でしっかりまとめていきましょう。
最後に、代表の生徒がお礼の言葉を述べました。
スポーツテスト
今年は、全校生徒でスポーツテストを行います。今日は50m走とハンドボール投げをしました。
50m走では、自己新記録を出すために一生懸命走りました。
ハンドボール投げでは、ストレッチをしっかり行いボールを遠くへ飛ばせるように頑張りました。
全校生徒で行うことによって、先輩達の体力テストに向かう姿勢を見ることができ、1・2年生にとってはとても刺激になる時間になったのではないでしょうか?
次は木曜日に行います。生徒のみなさんは怪我をしないように時間があるときは体を動かしましょう!
生徒会審議
5月26日(金)に行われる生徒総会に向けて学級審議を行いました。
1年生は初めてなので3年生の助けをもらいながら話し合いを進めました。
今日は第4号議案「地域と自他の幸せのために行動できる北中生であるためには」を議題として各学年で話し合いました。
自分たちが住む地域北川、北川中学校をどうしていきたいのか?そのためには私たちは何ができるのか?話し合いを活発に行うことができました。
金曜日の生徒総会では、各学年で話し合った意見を共有し審議する時間です。有意義な時間になるといいです。
【 1年生 】
【 2年生 】
【 3年生 】
家田湿原散策事前学習
1年生は、1・2時間目に家田湿原散策の事前学習をしました。
「家田湿原を守る会」の岩佐様にお越しいただき家田湿原の概要や希少植物の紹介、家田湿原を守る会の方々の活動について学びました。
家田湿原は、2017年6月にユネスコエコパークに登録された北川の誇れる湿原です。
約70種類以上の絶滅危惧種の動植物が生息しています。また、外来種といって水面全体を覆い尽くすほど繁殖する植物が生息していることについても教わりました。
家田湿原を守る会の方々は、絶滅危惧種の動植物を守るために外来種の駆除や周辺の草刈り、溝さらい、野焼きをボランティアで行っています。
私たちが家田湿原の散策を行うことができるのは、ボランティアで家田湿原を守ってくださる方々のおかげであることを感謝しながら、来週の家田湿原散策に望んでほしいと思います。
岩佐様、お忙しい中事前学習ありがとうございました。
地域の人の声を聴く会
3時間目に、地域の人の声を聴く会がありました。
北川地区に住む4名の方が来られて生徒達に話をしてくださいました。
【 北川支所 地域振興課 】
北川の現状と北川の未来について話されました。北川は山の広さに比べて川が短く面積が狭いため、大雨が降ると洪水が起きてしまう地域であること。昭和40年から樒が栽培され、北川では約216トン(約13%)を栽培する全国に誇れる産業があることを知りました。
また、北川は人口が減少傾向にあるため生徒たちに「北川の現状を知ること」「北川について話すこと」「北川に対する気持ちを忘れずにもつこと」の大切さを教わりました。
【 キャビア飼育 】
北川町で生産されているキャビアが日本を越えて、ニューヨークや香港でも売られていることを知りました。
生徒達には、自分の好きなことをやっていってほしいと教えていただきました。そこから「自分のため」→「北川のため」→「地域のため」→「自分のため」になることを学びました。また、自分の得意なことは自分がやり、苦手なことは誰かに任せるという仲間を作って協力する大切さも教えていただきました。
【 北川コフレ運営 】
一度北川を離れてみて北川(田舎)の良さに改めに気づき、北川の自然の豊かさを活かし、宮崎で初めて『北川コフレ』を開催しました。北川コフレでは、『だがしの日』(3/12)といって、駄菓子で世界を笑顔にするイベントを開いています。また、台風の影響を受けた際に、日本一大きな駄菓子屋さんの「大町」さんから支援をいただことから、”どんな時も笑顔で頑張ること⇒復興支援となる” "身近な人が笑顔になれる行動がボランティアであり、そこからボランティアの輪が広がる” ということを教えていただきました。
早速、7月30日(日)に下赤・ジブリの森で北川コフレ(竹飯ごう・流しそうめん)があります。
興味のある生徒はぜひ参加してみてください!
【 PTA会長 】
現在の北川中学校の生徒に足りないことを教えてくださいました。生徒のみなさんに足りない力として『見る力』が必要だということを教わりました。
分からないことがある時に、すぐに聞くことも大事ですが、その前に自分で「見て・考える力」が欠けています。また、「見る力」とは、目の前の物事を見るだけでなく、『見て・聞いて・判断する』ことがこれからの社会で大切なことであることを教えていただきました。そして、学校の目標である「目配り・気配り・心配り」の行動へと繋がっていくことも教えていただきました。
今回の地域の人の声を聴く会では北川に貢献する方々の貴重なお話を聞くことができました。北川をさらに良い町へとしていくために、このような講話を聞くことが初めの一歩であると話されていました。生徒のみなさんはメモしたことをしっかりまとめて、今後の生活の力になるといいです。
今日は、お忙しい中素晴らしい講話をしてくださりありがとうございました。
最後に、生徒会長がお礼の言葉を述べました。
いい日
11月は語呂合わせしやすいことから「いい〇〇の日」という記念日が
1年で一番多いのだそうです。もちろん11月3日文化の日や23日勤労感謝の日
など正式な祝日もあります。ただ11月1日だけでも、点字の日 泡盛の日
本格焼酎の日 紅茶の日 玄米茶の日 すしの日 食い道楽の日 芸道楽の日 犬の日
など1日だけでも20以上の記念日があります。他にも11月8日いい歯の日、11月
11日ポッキーの日など、それぞれが何某かの思いを込めて記念日を制定しているよう
です。記念日の制定?祝日であれば国が決めるところですが、ポッキーの日ならお菓子
メーカー、いい歯の日なら医師会の団体でしょうか?勝手に決めて公にしてもいいのか?
調べてみると日本記念日協会という法人がありました。そこに申請すると1記念日15万
円で登録できるそうです。審査により条件さえ整えば個人名の記念日制定も可能というこ
とでしょうか。北川中の記念日何か良い日ありませんかね。ということで北川中学校記念
日募集します。良い日がありましたら教頭まで連絡ください。記念日をどう使っていくか
はこれから考えます。
11月行事
5日(火)3年螢邑苑訪問
8日(金)小中合同クリーン作戦
10日 (日)~13日(水)2年修学旅行
10日 3年高校入試説明会 1・3年要弁当
11日(月)1・3年 延岡アースデイ講演会
12日(火)1年神さん山、チョウザメ養殖場見学
13日(水)1年西郷記念館等見学 要弁当
3年高千穂現地学習 要弁当
14日(木)10日の振替休業日
15日(金)1年県英テスト
16日(土)数学検定
17日(日)北川町産業祭・北川中ステージあり
18日(月)19日(火)3年定期テスト
25日(月)26日(火)1年みやざき学力調査
26 日(火)27日(水)集金日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
宮崎県延岡市北川町川内名7248番地
電話番号:0982-46-2010
FAX:0982-46-2766
本Webページの著作権は、北川中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。