ブログ

2019年11月の記事一覧

学校保健委員会(「歯の健康」 フッ化物洗口説明会を兼ねる)

 本日は5時間目に、学校保健委員会(「歯の健康」 フッ化物洗口説明会)を実施しました。市役所の担当の方と学校歯科医の先生に来校していただき、講話をしていただきました。

1 延岡市の児童・生徒の虫歯罹患率→全国平均よりも高く、県内平均も上回る。
2 フッ化物の塗布によって歯を守り虫歯予防になる。
3 フッ化物洗口を延岡市内の小中学校で段階的に開始している。
4 北川中では希望者を確認の上、今後開始する予定である。
  (開始時期は市で検討中)
 等のお話がありました。

歯を自分で守る習慣をもち、一生自分の歯で食事ができるようにしたいものです。

保護者の皆様へ
 フッ化物洗口について、本日説明用リーフレットを生徒が持って帰りますので、ご一読ください。実施の詳細については別途連絡をさしあげます。よろしくお願いいたします。

期末テスト

期末テスト最終日です。1~3校時に、各学年、テストに一生懸命取り組んでいました。
特に受験前の3年生は集中して問題を解いていました。
寒くなって受験シーズン本番ですね。
(3年生はこの期間中に三者面談も実施されています。)
がんばれ!!3年生!!

みんなで遊ぶ日?

北川中学校では、体育安全保健給食委員会の取り組みで、
月に一度全校生徒みんなで遊ぶ日を実施しています。
雨天のため昼休みに体育館を開放し、全校生徒が集合。




写真でお分かりでしょうか?そう、今日はみんなで走りました!
ロードレース大会に向けて頑張っています。
遊ぶ日ならぬ走る日になりました。
ロードレース大会本番は12月13日です。
保護者の皆様、応援よろしくお願いいたします。

避難訓練

火災を想定した避難訓練が行われました。
避難に要した時間は1分50秒と迅速に避難することができました。
避難の鉄則である「おはしもち」もしっかり守れていました。
 お おさない
 は はしらない
 し しゃべらない
 も もどらない
 ち ちかづかない

避難後は、延岡消防署の佐藤様から消火器の使い方や
火災報知器設置義務などについて教わりました。





消防法の改正により、寝室などには火災報知器の設置が義務づけられたそうです。
今一度、ご家庭での防災について考えてみてはいかがでしょうか?

バレー部ベスト4

11月23日(土)に「県北新人バレーボール大会」が行われました。
1回戦   北川 2 ー 1 延岡
2回戦   北川 2 ー 1 北方学園
準決勝   北川 0 ー 2 旭

  1,2回戦は逆転で接戦を制し、見事にベスト4です。
  今後も練習を重ねてがんばってください!!

期末テストに向けて

11月27日(水)・28日(金)が期末テストです。
本日よりテスト前の部活休止期間です。
テストに向けて、皆さんがんばってください。

1 計画的に勉強しましょう
2 問題の予想を立てて勉強しましょう
3 重要事項をしっかりと確認しましょう
4 集中して勉強しましょう

  がんばれ!!                 (校長より)

前田エンジニアリング社長塩谷様の講演がありました




〇人(上司など)から何か頼まれたら、「自分は期待されている」と考え、まずは「はい」で答えよう。そしてベストをつくしてみよう。
〇自分の会社は朝、周辺を清掃して社会貢献をしている。自分は特にトイレ清掃をしている。学生の頃、ある先生からトイレをきれいにすることを学び、それからずっと継続している。継続して何かを行うことは大切です。
等々、ユーモアを交えながらお話をしていただきました。ありがとうございました。

租税作品表彰

11/17(日)に、宮崎イオンショッピングモールセンターにて
「税に関する中高生の親子短歌等コンクール」の表彰式がありました。
親子短歌、標語、書道などから合計600点ほどの応募があり、
6名の生徒が表彰されました。

本校からは親子短歌部門において2名の生徒が表彰されました。

宮崎市長賞
 1年 赤木咲樂さん
    税金は みんなのくらし 守るもの
     未来のために 知って納めて

南九州税理士会宮崎支部長賞
 1年 小泉愛佳さん
     理解して 皆で納める 税金で
      今も未来も 支えてくれ

2人とも学校で学んだことだけでなく、自ら調べ、保護者の方と悩んだ末にできた作品のようです。

2人に限らず生徒の皆さんは将来の納税者であり、次代を担う人材です。
今は部活や勉強に励み、たくさんの経験を積んでください。

最後になりますが、1、2年生の保護者の皆様、
作品へのご協力ありがとうございました。




土曜授業

本日(16日)は土曜授業でした。内容は、
1年生 職業レディネステスト
2年生 グラウンドゴルフ交流
3年生  老人ホーム「螢邑苑」訪問
    大崩山案内看板設置      でした。

2年生の活動の様子です。






3年生の看板設置の様子です。



 

熱いエール

寒くなってきましたが、それは3年生にとっては受験が近づいていることを意味します。
そんな中、今日の3年生の道徳である方がエールを送ってくれました。
それは、黒木倍明校長先生です。


受験に向かう3年生に心構えを示してくださいました。


授業が大切。1時間1時間の授業が勝負と思い、集中して受けてほしい。

それが校長先生の想いです。
その実現のために、校長先生が大事と仰ったのは6つの”C"。すなわち

 Curiosity(好奇心)
 Courage(勇気)
 Challenge(挑戦)
 Confidence(確信)
 Concentrate(集中)
 Continuation(継続)

自分の将来を見据え、集中して授業に取り組みましょう。