延岡高校サイト内検索
先輩の後ろにくっついていくだけで必死だった1年生が、今までは先輩が着ているのを見るだけだったユニフォームに袖を通し、懸命に戦いました。
2年生、3年生、保護者などからの熱い熱い応援も1年生の背中を強く押してくれました。
男子は、日向高校との合同チームで出場し、第3位。
女子は、順位はつきませんでしたが、一勝することができました。合唱部は、8月11日(土)長野市・ホクト文化ホールで行われた第42回全国高等学校総合文化祭2018信州総文祭合唱部門に出場しました。県北合同合唱団(延岡・延岡星雲・日向の3校)での参加です。出場資格を頂き1年間程3校で合同練習を重ねてきました。「となりのトトロ」をアカペラで、「生きる理由」をピアノ伴奏にて合唱しました。前日の生徒交流会後の全体合唱指導をされた合唱指揮者の武田雅博先生や「生きる理由」の作曲者の信長貴富先生から好評を頂きました。今回、最高の演奏ができたと感じています。合同練習や自校での練習では苦しい時も多々ありましたが、頑張ってきて良かったです。宮崎空港からの帰り、各校の生徒がバスの中で一言語る中、「みんなで歌わん!」の声が上がってからは大会イメージソング「ここに」や上記2曲などの大合唱になりました。信州総文祭は全国の合唱を愛する高校生を知る機会になり、とても勉強になりました。
応援して頂いた県北合唱祭の皆さん、クラスや保護者の皆さん、先生方、本当にありがとうございました。合唱部はこれからも素敵なハーモニーを奏でられるように頑張ります。
7月26・27日に平成30年度宮崎県高等学校美術実技講習・コンクールがありました。県内の330人の美術部員の中から延岡高校美術部員は、各部門の中、優秀賞に1年木村明日美さん、矢野彩菜さん、中山祐美絵さん、2年鎌田ほのかさん、甲斐理名さん、藤田愛梨さん、黒木衣吹さんの7名、最優秀賞に2年尾﨑日香里さん、3年三木悠記子さんの2名が選ばれました。暑い中での大会でしたが、実力を大いに発揮してくれた結果だと思います。校内に飾ってありますので、ぜひ、足を止めてごゆっくりご覧ください。
・鎌田ほのかさん ・甲斐理名さん ・黒木衣吹さん
・三木悠記子さん ・藤田愛梨さん ・尾崎日香里さん
・平田桐也くん
7月21日(土)の土曜講座の2,3限目にメディカルサイエンス科1年生を対象に大学出前講座があり、九州大学工学研究院の教授 藤本 望 様よりご講演をいただきました。テーマは「私たちの生活とエネルギーの未来について」でした。
講義では、現在の私たちの生活とエネルギーに関する話から始まり、発電の話や原子力の話など、エネルギーに関する内容を多岐に渡ってご教授いただきました。現在のエネルギーの問題を考えようとした場合、現在に至るまでにエネルギーがどのように使われてきているのか、電気エネルギーといったエネルギーはどのようにつくられるのか、あるいは、太陽光といった新エネルギーにはどのような課題があるかなど、幅広く学ぶ必要があると感じました。
そして、エネルギーを使い続けるには、科学技術の発展がますます重要であること、世界でエネルギーを考えていこうとした場合に、コミュニケーションツールとして英語が大切であることも教えていただきました。
これから、今回の講義を活かし、また新しいものへチャレンジしていきたいと思います。今回は、はるばる福岡から延岡高校のために、講義をして下さり、ありがとうございました。
お忙しい中研修を受け入れて下さった企業の皆様に感謝いたします。
(訪問先)
・富士シリシア化学株式会社
・東郷メディキット株式会社
・旭有機材工業株式会社
・旭化成マイクロシステム
・旭化成メディカル
6月14日~18日に沖縄県で行われた南九州大会に参加しました。台風の影響で1日延期になりましたが、女子400mで6位入賞を果たしインターハイの出場権を勝ち取ることができました。沖縄に行った1、2年生は学んだことをこれからの練習に活かしてほしいです。(文 3年 森優樹)
成績 3年甲斐菜奈 女子400m 6位(59.47)
宮崎県高校国際教育研究協議会主催 第38回高校生英語弁論大会宮崎県代表選考会が6月15日に宮崎市で行われました。メディカル・サイエンス科1年の綾優夏さんが、最優秀賞になり、宮崎県代表として7月に行われる九州大会に出場することになりました。九州大会でも上位入賞できるよう、さらに練習していきたいと思います。
14日メディカル・サイエンス科1年生が、宮崎県立延岡病院で清掃ボランティアを行いました。この活動は、毎年病院研修でお世話になっている県病院へ感謝の意を込めて毎年この時期に行っています。1時間半ほど草抜きや清掃をし、敷地がとてもきれいになりました。
病院研修も一生懸命頑張ります。
6月10日(日)都城市総合文化ホールにて、第64回宮崎県合唱祭に
県北高校合同合唱団(延岡・延岡星雲・日向)混声48人で参加しました。
今年8月に、長野県で開催される全国高校総合文化祭で演奏予定の2曲、
「となりのトトロ」と「生きる理由」を各校の新入部員と共に歌いました。
練習の成果がかなり見られましたが、長野に向けて更に磨きをかけます。
5月26~29日の4日間、宮崎市総合体育館にて卓球競技の試合が行われました。個人戦シングルス・ダブルス・団体戦と、多くの種目に参加する中、女子学校対抗(団体戦)において第3位という成績をおさめました。予選からかなりの接戦の場面もあり、苦しい状況もありましたが部員達は一丸となって自分の力を出し切り、この成績を掴み取りました。素晴らしいチームワークでした。
陸上競技の高校総体は5月26日~29日に県総合運動公園で行われました。
大会成績は、
男子走幅跳び 優勝 森優樹
女子走高跳び 4位 柳田エリカ
女子400m 3位 甲斐奈々
女子400mH 5位 井上日向
女子4×100mリレー 3位(上村甲斐夏田み佐藤)
でした。雨の中、1人1人が最後まで全力で頑張り、どの試合もとてもすばらしい試合でした。今回の高校総体で見つかった目標に向かって1、2年生でさらに頑張っていきます。
(文 3年マネージャー 川口祐生)
個人戦ダブルスで寺尾友希・久米是志が県ベスト8に入りました。ベスト8をかけた試合の相手は、2人とも個人戦シングルスでベスト8に入る強豪選手でしたが、寺尾・久米は果敢に攻め続けて6-3で勝利しました。
5月11日(金)17時30分から19時まで,東京大学高校生のための金曜特別講座を行いました。
この取り組みは,東京大学駒場キャンパスで行われている講座にインターネット中継を利用して,延岡高校から双方向通信で参加しています。講義のあと,駒場会場および全国のサテライト会場から寄せられる高校生の質問を聴いたり,延岡高校から東京大学へ質問を送信しその場で回答をいただいたりすることも可能です。
次回は6月1日(金)を予定しています。
今回の内容
講師 鳥井 寿夫 先生
東京大学 教養学部 統合自然科学科・准教授
次回の内容
講師:江間 有沙 先生
東京大学 政策ビジョン研究センター・特任講師
延岡高校ALTのKatie先生は、授業中の熱心な英語指導だけにとどまらず、毎日昼休みに生徒達と一緒にお弁当を食べたり、部活動のESS部に参加したり、日頃からとても熱心に活動されています。4月は、新入生歓迎イベントとして、イースターパーティを行いました。参加したESS部の生徒達やたくさんの1年生の生徒達は、英語を話すことや、異文化に触れるとても貴重な体験をしました。1年生のたくさんの入部お待ちしています!
4月28日~29日の2日間、KIRISIMAハイビスカス陸上競技場で県高校ジュニア陸上選手権大会が行われました。総体前の最後の大きな大会ということもあり、選手達は総体を意識して念入りに調整を行いました。主な成績として、男子走幅跳びで1位(3年 森優樹)、男子5000mで3位(3年 佐藤颯太)、男子3000m障害(3年 小島大翔)と女子400m(3年 甲斐菜奈)で4位と健闘しました。総体まで1ヶ月を切っているので、全選手が自己ベストを更新出来るように、今大会の反省を活かして総体に臨みたいと思います。
約50名の卒業生が来てくれて、割り振られたクラスに行き、後輩達に話をしてくれました。先輩方の後輩に対する熱い思いが伝わってくる内容でした。先輩方はたくさんのアドバイス、エールを後輩達に送ってくれました。その思いをしっかりと受け取って、1、2年生は頑張りましょう。卒業生の皆さん、ありがとうございました!
本Webページの著作権は、宮崎県立延岡高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。