日誌

2017年1月の記事一覧

【体操競技部日誌】さくら体操教室と檍中学校来校

この日の練習は今年2回目の「さくら体操教室」と「檍中学校来校」で賑やかでした。
  
みんなトランポリンが大好きですね。高校生だけでなく、選手コースで練習する中学生も手伝ってくれています。
体操の指導は、本校OBがやってくれています。先生はお手伝いです。

前回も紹介した、檍中学校が今回も参加してくれました。
本校と同様、インフルによる欠席者がいたのが残念でしたが、本校にしかない「タントラ」などを楽しんでいました。


地域の子どもや中学生と一緒に体操を楽しみながら、インターハイ、国体に向けてがんばっていこうと思っています!

【体操競技部日誌】2017年スタート

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
年が明けてずいぶん経ってしまいました。パソコンの不調もあり、新年の更新ができませんでした。
昨年は8月で更新が止まってしまったので、今年こそがんばって更新したいと思います。

体操競技部の練習初めは1月4日でした。
初めに体育館に集合し、今年も1年よろしくお願いしますという気持ちを込めてあいさつをしました。
その後、学校の近くの神社にお参りをし、1年間の無事と目標達成を祈願しました。




神社は山の上。登っていくのも大変でした。みんな何を願っているのでしょうか?



学校に戻り、今年の目標の書き初めをしました。自分の目標を書き出すことで気持ちが引き締まります。また、みんなの前で発表することで、自覚も持てました。



    
あまり習字が得意でない人もいるようですが、がんばって書きます。
張り出された目標、みんな達成できるでしょうか!

1月も終わりになってしまいましたが、今年もがんばっていきたいと思います。できるだけ更新していきたいので皆さんご覧ください!