日誌

2018年5月の記事一覧

【体操競技部日誌】11連覇

高校総体の体操競技大会について・・・
5月25日(金)に設営・公式練習・開会式、26日(土)に団体・個人戦と九州・全国大会選考、
27日(日)に種目別選手権が、宮崎県体育館で実施されました。


大会結果は、
[男子]  団体優勝 大会11連覇・九州大会出場決定・全国大会出場決定 
[女子]  団体2位 個人で3年松本さんと3年森下さんが九州大会出場決定  

会場には、延岡からたくさんの保護者の方・寮生活をしている部員の保護者の方が県内外から・いつも指導してくださる
外部コーチ・延岡さくら体操教室のちびっこたち・また3月まで本校で勤務されていた花盛校長先生(現都城商業高校校長)を
はじめ、大変多くの方が、
応援に来てくださりました。ありがとうございました!

大会結果は、上記のとおりとなりました。
大会会場に持参した優勝旗を持ち帰ることができました。校長先生と優勝旗を持ち帰る約束をしていた男子部員たち。
無事に約束を果たせました。
綺麗な演技を魅せてくれました。彼らの演技の時には、体育館の至る所からカメラのシャッター音が鳴り響きました。
とくに、小林くんのつり輪柳田くんのあん馬の演技は、他校の客席から、ため息が聞こえるほど美しかったです。
女子は、人数が少ない中、また、初心者ばかりで、マネージャーから選手に途中変更したメンバーの中、耐えてくれました。
頑張ってくれました。練習でできなかったことが本番でできたり、本番1秒前まで本番を意識した動きで集中した姿、
演技が終わった時の笑顔、今まで頑張ったことが結果に繋がったのではないでしょうか。

昨日まででひとつの区切りがつきましたが、まだ、終わりません。
直近の大会は、6月末に鹿児島県で行われる九州高校総体です。8月には全国高校総体があります。
まだまだ、延岡商業体操競技部の総体は続きます。
ご声援、よろしくお願いします!

大会中、部員の取材のためにお越しいただいた報道関係者の方々、ご注目いただきありがとうございます。
部員の活躍は、まだ終わりません!
引き続き、ご注目ください!!

[ご案内]
5月27日(日)付けの宮崎日日新聞に、体操競技部の3年小林くんと1年柳田くんの記事がカラー写真付きで大きく取り上
げられています。
ぜひ、ご覧ください!