日南振徳ニュース
2021年12月の記事一覧
修学旅行A班最終日&B班出発
いよいよA班は最終日です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1938/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1939/small)
最終日は水族館のうみたまごと猿がいる高崎山に行きました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1940/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1941/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1942/small)
ホテルで昼食後、解団式です。18時ごろ帰校しました。
B班は午前中に移動して、A班と同じホテルに入れ替わりで入って昼食です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1943/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1944/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1945/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1946/small)
B班はA班が午前中までいた高崎山とうみたまごから行きました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1947/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1948/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1949/small)
各クラス修学旅行を満喫しているようです。
B班は2日目は海地獄周辺散策、湯布院周辺での食事、
アフリカンサファリに行く予定です。
最終日は水族館のうみたまごと猿がいる高崎山に行きました。
ホテルで昼食後、解団式です。18時ごろ帰校しました。
B班は午前中に移動して、A班と同じホテルに入れ替わりで入って昼食です。
B班はA班が午前中までいた高崎山とうみたまごから行きました。
各クラス修学旅行を満喫しているようです。
B班は2日目は海地獄周辺散策、湯布院周辺での食事、
アフリカンサファリに行く予定です。
株式会社 宮崎空港ビルへ企業見学(1C)
高校入学後、初めての校外学習で宮崎空港へ行ってきました!!
来年度創業60周年を迎えられる貴社の企業説明はもちろん、
・宮崎空港はシンガポールとハワイの空港の南国イメージを参考にしていること
・"笑顔と第一印象" "売場づくりは人づくり" "聴く力の大切さ"
・宮崎に来てくれたお客様へのサービス意識
・コロナ前と現在の現状 など貴重なお話をたくさん伺うことが出来ました。
普段絶対に立ち入ることができない特別室や貴賓室のイスに職員共々座らせていただき、芸能人気分を味わわせていただきました!!!!
「展望台がよかったー」「予想以上に空港関係の仕事に興味をもった」など地元企業への関心や卒業までの2年間でやるべきことへの意識も高まった一日となりました!!
P.s.宮崎空港内にはたくさんのおいしいものやお土産が揃っていました♬+゜
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1935/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1936/big)
来年度創業60周年を迎えられる貴社の企業説明はもちろん、
・宮崎空港はシンガポールとハワイの空港の南国イメージを参考にしていること
・"笑顔と第一印象" "売場づくりは人づくり" "聴く力の大切さ"
・宮崎に来てくれたお客様へのサービス意識
・コロナ前と現在の現状 など貴重なお話をたくさん伺うことが出来ました。
普段絶対に立ち入ることができない特別室や貴賓室のイスに職員共々座らせていただき、芸能人気分を味わわせていただきました!!!!
「展望台がよかったー」「予想以上に空港関係の仕事に興味をもった」など地元企業への関心や卒業までの2年間でやるべきことへの意識も高まった一日となりました!!
P.s.宮崎空港内にはたくさんのおいしいものやお土産が揃っていました♬+゜
修学旅行A班2日目
2日目は海地獄周辺散策から、湯布院に移動し周辺散策と昼食、最後はアフリカンサファリに行きました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1928/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1929/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1930/small)
湯布院での昼食
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1931/medium)
ポニーとのふれあいコーナーにて
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1932/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1933/small)
サイもいるようです。モルモットを膝に乗せてふれあいもしました。
明日はA班は最終日で「うみたまご」へ向かいます。2泊3日の修学旅行もあっという間ですね。B班は出発日です。B班は初日にまず「うみたまご」に行く予定です。
湯布院での昼食
ポニーとのふれあいコーナーにて
サイもいるようです。モルモットを膝に乗せてふれあいもしました。
明日はA班は最終日で「うみたまご」へ向かいます。2泊3日の修学旅行もあっという間ですね。B班は出発日です。B班は初日にまず「うみたまご」に行く予定です。
電気科3年 課題研究の様子①
電気科では、地域農業科と共同で、イチゴの育成環境の温度や湿度、肥料の状態などを自動データ取得・通知するシステムの開発を行っており、来年度開催される「九州地区高等学校工業系生徒研究成果発表大会」で、その内容について発表する予定となっています。その発表の際、客観的かつ具体的にわかり易いように、地域農業科の農場と取得したデータを受信・管理する場所との位置関係を詳細にジオラマ化することにしました。以下に製作過程の一部をご紹介します。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1925/small)
石こうと紙片などを混合した材料で、地域農業科周辺の農場の土台作りを行っています。農場の質感(土や草)を表すために、粗々しく表現できています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1926/small)
畑は、段ボールの中身の波状部分を利用して再現しています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1927/small)
校舎は、窓部分をすべて抜き取り、リアルに再現しています。
今後も製作の様子をご報告していきます。
石こうと紙片などを混合した材料で、地域農業科周辺の農場の土台作りを行っています。農場の質感(土や草)を表すために、粗々しく表現できています。
畑は、段ボールの中身の波状部分を利用して再現しています。
校舎は、窓部分をすべて抜き取り、リアルに再現しています。
今後も製作の様子をご報告していきます。
修学旅行A班1日目の様子
12月5日からA班が修学旅行に出発しました。
感染症対策で、隣県の大分へ3学科ずつ日程を分けて行きます。
A班は機械科、電気科、商業科です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1919/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1920/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1921/medium)
1日目は城島高原パークです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1922/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1923/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1924/small)
乗り物酔いはあったものの、1日目は無事終了しました。
2日目は、海地獄周辺や湯布院周辺散策、アフリカンサファリに行く予定です。
感染症対策で、隣県の大分へ3学科ずつ日程を分けて行きます。
A班は機械科、電気科、商業科です。
1日目は城島高原パークです。
乗り物酔いはあったものの、1日目は無事終了しました。
2日目は、海地獄周辺や湯布院周辺散策、アフリカンサファリに行く予定です。