日南振徳ニュース

2019年7月の記事一覧

スイカ収穫しました!

地域農業科1年 科目【農業と環境:3単位】

入学して、約3ヶ月。
地域農業科では作物栽培の基礎や基本を学習する科目『農業と環境』の授業で、スイカの栽培学習に取り組んできました。
これまでの学習では、『定植方法』や『整枝方法』などの一般的な管理方法や、雄花や雌花の特徴や受精の仕組みなど、たくさ学習しました。

先日、自分たちの手で栽培してきたスイカを収穫しました。
今年は雨が多く、途中で病気が発生したり、カラスに突かれたりするなどしましたが、無事に収穫することができました!!

栽培品種 『紅まくら』 ※大玉系の品種です。

重さは、約9,5kgありました!

1学期最後の授業で試食しました。
1A40名で協力しながら、栽培したスイカの味は最高でした!!

来年入学する1年生も、最初の農業学習は、スイカの栽培から始めます!!