都きりDiary 中学部

都城きりしま支援学校 都きりDiary中学部

お楽しみ会

 
令和3年12月21日(火) 中学部3年4・5組

 
 12月17(金)、学年のお楽しみ会が行われました。
全員が2学期の振り返りで、楽しかったことや頑張ったことなど、一番の思い出を発表しました。その場面の厳選した写真一枚もテレビモニターで紹介を行いました。その後は、レクリエーションでボッチャをして楽しみました。最後に、サンタさんからもらったお菓子を食べながら、カラオケで歌を披露したり、好きな音楽を紹介したりしてみんなで楽しいひとときを過ごしました。

修学旅行に行ってきました。

20211203c-01 20211203c-02


令和3年11月24日(水)〜26日(金)中学部3年

 中学部3年生は、11月24日から26日までの三日間、宮崎県内をコースとする修学旅行に行ってきました。コロナ禍の影響で、当初の予定から行程の変更や日程の延期などがありましたが、天候にも恵まれた旅行になりました。
 1日目は、日南市の駒宮神社や飫肥城下町に行きました。駒宮神社では、宮司さんから神社の説明をしてもらい、お土産に一人一つお守りと古くから伝わる煮花(はせばな)をできたてでいただきました。おいしそうに食べていました。飫肥城下町では、「あゆみちゃんマップ」を使って、お店の場所を確認しながら、チケットを使って買い物をしていました。たくさん食べ歩きをして満足している様子でした。
 2日目は、宮崎空港と宮崎科学技術館に行きました。移動にはJRを利用しました。宮崎空港では、グループごとに買い物をしたり、屋上で飛行機の離着陸を見たりしました。飛行機の離着陸を初めて見る生徒も多く、感動している様子でした。宮崎科学技術館では、プラネタリウムを鑑賞し、プロジェクションマッピングのサッカーやVRなどをしました。友達や先生と一緒に活動をしながら楽しそうな様子でした。
 3日目は宮崎港やイオンモール宮崎に行きました。宮崎港では、カーフェリーの船内を案内してもらい、部屋の中も見学し、最後は船の上に行き、船から見える景色を楽しみました。初めて乗る生徒も多く、「楽しい」や「怖い」など様々な思いが溢れていました。イオンモール宮崎では、昼食を自分たちで買い、友達と一緒に食べました。自分で好きなメニューを選び、おいしそうに食べていました。
 今回の修学旅行を通して、普段できない体験や集団での行動することの難しさやルールの大切さを学ぶ機会になったと思います。家族を離れての3日間は不安もあったと思いますが、怪我なく全員が笑顔で帰ってくることができました。多くのことを学び、更に成長することができたのではないかと思います。素敵な思い出を胸に、学んだことをこれから生かしてほしいと思います。

校外学習にいってきました。

 
令和3年10月15日(金)中学部1年4・5・6組

 中学部1年生の総合的な学習では、宮崎県について調べる学習に取り組んでいます。10月15日(金)には校外学習を行い、1学期に学習した都城市の観光地の見学として母智丘公園とくまそ広場を訪れました。
母智丘公園では、敷地内に桜の木が何本植えられているのか生徒と教職員で協力して調べ、くまそ広場では、たくさんの遊具を楽しむ生徒や、広大な敷地を散策し、紅葉や栗などを集め、秋の自然を感じる生徒もいました。
 1学期に調べた都城市の観光地を実際に訪れることで、生徒にとってもこれまでの学習の振り返りや、自分たちが暮らしている都城市について知るよい機会になったと思います。今回の校外学習を通して得た経験や発見を、今後の総合的な学習の授業につなげていきたいと思います。

総合的な学習の時間

  
令和3年9月17日(金)中学部1年2・3組
 中学部1年生の総合的な学習の時間では、「宮崎県について知ろう」というテーマで学習に取り組んでいます。宮崎県の「観光地」「伝統文化」「スポーツ」「食べ物」について3つのグループに分かれ調べ学習を行っています。
 生徒たちは、興味をもった課題についてインターネットやアイパッドを使用し積極的に調べる様子が見られました。初めて知ることもたくさんあり、宮崎県についてたくさん知ることができました。今回、学んだことをこれからの学習に活かしてほしいものです。

2学期が始まりました。


令和3年9月3日(金) 中学部1年1組
 8月30日(月)に2学期の始業式が行われました。今年度は、2020年から延期されていた東京オリンピック、東京パラリンピックが夏休み期間中に開催され、新型コロナウイルス感染症の影響で緊張と疲弊に包まれている世の中に明るいニュースをたくさんもたらしてくれました。生徒からは、「どこにも行けなかったけれど、家族と過ごす時間が楽しかった。」、「オリンピックをテレビで見て、選手の頑張っている姿がかっこよかった。」と様々な声が聞こえてきました。
 始業式は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、各学級で放送を聞きながらスライドを使って行われました。校長先生の話に大きく頷きながら、真剣に聞き入る姿が見られました。
 9月1日(水)には、せいの学習があり、「思春期のこころとからだ」について学習しました。パーソナルスペース等の人との関わり方についての学びを今後、社会に出た際に生かしてほしいと思います。
 まだまだ暑さも厳しく、感染症対策に加えて、熱中症にも十分注意が必要です。こまめな水分補給を心掛け、みんなで元気に過ごしていきたいと思います。
 今後は月に1回程度のペースで投稿していきます。
 次回は、1年2組です。