メンテナンス作業に伴い、7月29日(月)は終日、当ホームページはアクセスできません。
2024.4の体育科教育で紹介されたACP準備運動の紹介です。
体育嫌いの児童・生徒のために、ACP(アクティブ・チャイルド・プログラム)を取り入れてみませんか?
〇体育授業の準備運動
〇昼休みの遊びやレクリエーション
〇家族と一緒に
右側のリンク集『アクティブ・チャイルド・プログラム』」からサイトへ移動してください。
各地区の研究のあゆみを格納しました。左のメニュー「地区小体連」からダウンロードしてご覧ください。
令和5年度体育専科授業公開で使用した資料(指導案等)を左のメニュー「体育専科:指導案」に格納しました。
北部:バスケットボール
中部:表現
南部:タグラグビー
体育専科の先生方に、とても貴重な資料を提供していただきました。各地区の体育主任の先生方から、各学校の体育主任以外の先生方へ紹介していただくようお知らせください。
11月12日開催の宮崎市小学6年生陸上記録会は予定通り実施します。時間を確認の上、ご集合ください。
令和5年11月12日(日)開催の宮崎市小学校陸上記録会にエントリー後の参加取り止めについては、連絡は不要です。当日、会場にいない場合には棄権として扱います。
〇スポーツ庁:小学校体育指導の手引き
(右のリンク集からダウンロードしてください。)
〇文科省 :指導資料集 デジタル教材 (低学年、中学年、高学年)
8/18に第2回専門部会が行われました。
前半は、各部会で協議を行いました。
後半は、学体研の指導案検討を行いました。
6月2日に宮崎県小学校体育連盟専門部会が行われました。
各部の資料を左のメニューにアップしました。
ダウンロードしてご覧ください。
5/12に、県小体連第1回評議員会が行われました。
事業関係と本年度の研究について、説明がありました。
資料につきましては、左のメニュー「県小体連評議員会」よりダウンロードしてください。
令和4年度宮崎県学校体育研究会発表大会(日向・東臼杵地区大会)の研究紀要、大会報告書を掲載しました。
研究紀要には、日向地区の研究内容やタグラグビーの指導案を、大会報告書には、研究の視点説明や授業研究会、指導助言を掲載しています。
左のメニュー「学体研(単元計画・指導案等)」からご覧ください。
令和5年1月13日に小林南小学校で『器械運動』の授業を予定しています。
〇令和4年度12月9日に日南市立吾田小学校で『プレルボール』の授業がありました。
〇令和4年度12月16日に延岡南小学校で『タグラグビー』の授業がありました。
指導案や資料については、左のメニュー『体育専科:指導案』からダウンロードできます。
2022年3月に、「児童生徒の一人一台のICT端末を活用した体育・保健体育の事例集」がスポーツ庁のホームページで公開されました。左のリンクリストから確認することできます。
令和4年度第1回専門部会の資料を掲載しました。
左メニューの「研究部長会」、「事業部長会」を参照してください。
事業部の資料には、県の標準記録(陸上、水泳)や県の大会記録を掲載しています。
令和4年度の県小体連事業計画をカレンダーに追加しました。
主な会議は、5月、6月、8月、11月、2月に開催されます。
左のメニューの最下部の『カレンダー』から確認いただけます。
宮崎県小学校体育連盟標準記録認定要綱をアップしました。
左のメニュー「事業部長会」からご覧になれます。
令和4年度宮崎県学校体育研究発表大会の日程(案)についてお知らせします。
1 日 時 令和4年11月17日
2 場 所 日向市サンドーム
左のメニュー『地区小体連』からご覧になれます。
令和3年度第2回評議員会の資料を掲載しました。
〇令和4年度の事業計画(案)について
〇令和4年度学体研(日向・東臼杵)の開催要項(案)について
※開催日に変更があります。日程が分かり次第お知らせします。
〇今後の研究(案)について
これまで、学体研は、1日開催と2日開催を隔年で行ってきましたが、令和3年度より学体研が1日開催となりました。これに伴い、今後の研究の進め方について、変更せざる負えなくなりました。下の資料を確認してください。
※第2回宮崎県小学校体育連盟評議員会の資料の一部です。
1 宮崎県学体研:つながりと各部会の研究(今後の研究の進め方)について.pdf
授業研究会の資料には、『授業者反省』『協議の様子』『指導助言』の記録を掲載しています。今後の指導に生かせるものばかりです。是非、ダウンロードしてご覧ください。
左のメニュー『学体研』をクリックしてください。
南部ブロックは、体育専科の井上教諭が第4学年を対象に「体つくり運動」の授業を行いました。ボールやフラフープ、とび縄などを組み合わせた動きに取り組みました。人数や条件を変えたりしながら、新たな運動の行い方を考えたり、動きのポイントを友達に分かりやすく伝えたりするための様々な手立てを学ぶことができました。指導案やワークシートは、メニューの体育専科からもダウンロードできます。
①第4学年1組 体育科学習指導案.pdf
②単元計画.pdf
③ワークシート.pdf
④運動の工夫の視点.pd
⑤動きのポイント見つけ方.pdff
中部ブロックは、体育専科の福田先生が第3学年を対象に「フロアバレーボール」の授業を行いました。フロアバレーとは、バレーボールと同じように、レシーブ、トス、アタックをつないで相手コートにボールを返しますが、ネットの高さは、床面から30cm隙間を開けて設置されており、ボールを転がして、相手の隙間を通して得点を競い合う球技です。第3学年という児童の実態に応じたルールの工夫や手立てを学ぶことができました。指導案やワークシートについては、左のメニューの「体育専科」からもダウンロードできます。
01 フロアバレーボール指導案.pdf
02 単元の学習計画及(フロアバレーボール).pdf
03 フロアバレー学習カード.pdf
北部ブロックは、体育専科の田爪教諭が第3学年を対象に「ソフトバレーボール」の授業を行いました。第3学年の児童が、ソフトバレーボールを楽しく学ぶことができるように、ルールの工夫やボール操作の技能を高めるための練習方法など、様々な手立てを学ぶことができました。指導案やワークシートは、メニューの体育専科からもダウンロードできます。
①第3学年体育科学習指導案.pdf
②単元の学習計画及び評価計画(ソフトバレーボール).docx.pdf
③ワークシート.pdf
④ソフトバレーボールチームカード.pdf
⑤作戦ボード.pdf
⓺レシーブのポイント.pdf
本大会は、1960年から行われている大会であり、今年で62回目となりました。
平成7年度からは、小・中・高等学校に加え、特別支援教育部会が参加したことにより「つながりのある学習」がさらに充実し、先進的な取り組みとして県内外から高い評価を受けて現在に至っています。
研究主題を「生涯にわたって心身の健康を保持増進し、豊かなスポーツライフを実現するつための資質・能力を育む体育科学習」と設定し、球技「ゴール型」領域に特化した2年間の継続研究としました。
また、都城・三股地区の研究においては、「体つくり運動」領域について研究を深めてきました。
指導案やワークシートなどについては、左のメニュー「研究部長会:県学体研」からダウンロードできます。
左のメニュー『地区小体連』から地区を選択してご覧ください。
※令和2年度宮崎県小学校体育研究収録に掲載したものとなります。
全学年、全領域の単元計画となっています。学校の実態に応じてご活用ください。
また、各学校の年間指導計画のファイル等にファイリングしておくと活用しやすい
と思います。体育主任以外の先生方にも活用してもらえるようお知らせください。
※左メニューの「研究部長会:県学体研」からお進みください。
本年度の学体研の資料や授業に役立つリンクリストなどを掲載しています。
『宮崎県学校体育研究会』と検索するか、下のURLをクリックして下さい。
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/ssc064/htdocs/index.php?page_id=13&_layoutmode=on&_layoutmode=off
左のメニュー「授業資料」からダウンロードしてください。
(体つくり、跳び箱、ソフトバレーボール、セストボール、タグラグビー、幅跳びなど)
タグラグビーを基にした易しいゲーム(指導案:3年).docx.pdf
単元の学習計画及び評価計画.docx.pdf
授業のポイント.docx
ワークシート①.docx
ワークシート②.docx
ワークシート③.docx
ワークシート④.docx
ワークシート⑤.docx
跳び箱運動(指導案:4年).pdf
跳び箱運動(単元計画).docx
跳び箱 授業のポイント.docx
ワークシート①(オリエンテーション).docx
ワークシート②(開脚跳び ).docx
ワークシート③(大きな開脚跳び ).docx
ワークシート④( 台上前転 ).docx
ワークシート⑤(大きな台上前転).docx
※ ダウンロードに時間がかかる場合は、「開く」ではなく「保存」→「ファイルを開く」を選択してください。
鬼遊び(指導案).pdf
鬼遊び(学習カード).doc
鬼遊び(掲示資料).doc
鬼遊び(授業のポイント・運動分析).doc
学習カード 評価例.pdf
01体の柔らかさを高めるための運動.pdf
02動きを持続する力を高めるための運動.pdf
03巧みな動きを高めるための運動.pdf
04力強い動きを高めるための運動.pdf
05体つくり運動事例集.pdf
06体つくり運動実践事例集メニュー一覧.pdf
文部科学省国立教育政策研究所 小学校 体 育
https://www.nier.go.jp/kaihatsu/pdf/hyouka/r020326_pri_taiku.pdf
第6学年体育科指導案(体つくり運動)①.pdf
第6学年体育科指導案(体つくり運動)②.pdf
左のメニューから、【地区小体連】をクリックしてください。
日 時 令和2年7月9日(木)10 時~16 時
場 所 宮崎市総合体育館
場所 宮崎市中央公民館
1 『子供の学び応援サイト 教師向け詳細版(小学校 体育)(令和2年4月6日版)』
https://www.mext.go.jp/content/20200421-mxt_kyoiku02-000005327_10.pdf
2 新学習指導要領「体育科の改定のポイント」【動画】
※ 校内研修の資料としても活用できます。
https://www.nits.go.jp/materials/youryou/015.html
3 アクティブ・ラーニング授業実践事例
https://www.nits.go.jp/jisedai/achievement/jirei/
メニュー → 研究部長会 → R1「体つくり運動事例集」
場所 KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園合宿所 大講義室
場所 KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園合宿所 大講義室
小学校部会 令和元年 11月15日(金)
場所 全体会 宮崎市総合体育館 8:50~
小学校 6年「体つくり運動」
小学校部会 宮崎市立生目台東小学校 9:10~
授業発表Ⅰ 5年「体つくり運動」
授業発表Ⅱ 5年「保健」(けがの防止)
場所 KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園合宿所 大講義室
場所 KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園合宿所 大講義室
場所 KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園 サンマンリンスタジアム会議室
場所 KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園 サンマリンスタジアム会議室
場所 KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園合宿所 大講義室
場所 KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園 合宿所 大会議室
中部 平成30年 11月6日(火) 宮崎市立佐土原小学校
第4学年 ゲーム(ポートボール)
南部 平成30年 11月6日(火) 都城市立西小学校
第6学年 体つくり運動(体の動きを高める運動)
北部 平成30年 11月8日(木) 延岡市立土々呂小学校
第4学年 ゲーム(タグラグビー)
多くの方に参加いただきました。ありがとうございました。授業に関係する資料を、体育専科のページにアップしています。
小学校部会事前研究会
日時 平成30年10月15日(月)
場所 川南町立川南小学校
小学校部会
日時 平成30年10月26日(金)
場所 川南町立川南小学校
多くの方のご参加、ありがとうございました。大会等で使用した資料については、今後、研究部長・学体研のページにアップしています。
場所 KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園 合宿所 大会議室
場所 KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園 合宿所 大会議室
場所 KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園 合宿所 大会議室
場所 KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園 合宿所 大会議室
場所 KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園 合宿所 大会議室
場所 KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園 合宿所 大会議室
評価規準の作成,評価方法等の工夫改善のための参考資料 (小学校 体育)
指導資料集
小学校体育(運動領域)まるわかりハンドブック
小学校低学年体育(運動領域)デジタル教材(※YouTubeへリンク)
小学校中学年体育(運動領域)デジタル教材(※YouTubeへリンク)
小学校高学年体育(運動領域)デジタル教材(※YouTubeへリンク)
学校体育実技指導資料第4集「水泳指導の手引(三訂版)」
学校体育実技指導資料第7集「体つくり運動」 (改訂版)
多様な動きをつくる運動(遊び)パンフレット
学校体育実技指導資料第8集「ゲーム及びボール運動」
学校体育実技指導資料第9集「表現運動系及びダンス指導の手引」
学校体育実技指導資料第10集「器械運動指導の手引」
子供の体力向上ホームページ
新体力テスト実施要項
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
運動好きにな子を育む言葉かけや応対のヒント集
使える集団あそび25
幼児期の運動
宮崎県スポーツ指導センター(保健体育資料集)
H27児童生徒の体力・運動能力調査報告書 体力向上実践事例集
H28児童生徒の体力・運動能力調査報告書 体力向上実践事例集
学校における体育活動中の事故防止について(報告書)
授業Ⅰ :保健 第6学年
たくさんの方のご参加ありがとうございました。
大会で使用した資料等を研究部長のページにアップしています
平成28年度小学校体育専科の授業公開
11月17日(木)13:10~受付 宮崎市立佐土原小 器械運動(跳び箱運動) 第6学年
11月17日(木)13:15~受付 都城市立沖水小 器械運動(跳び箱運動) 第6学年
11月18日(金)13:15~受付 延岡市立土々呂小 走・跳の運動(幅跳び) 第3学年
開催要項はこちら 平成28年度小学校体育専科教員の授業公開.pdf
⇒ 終了しました。関係者の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。
授業公開の学習資料は体育専科のページをご覧ください。
2期生募集!!リーフレット ⇒ 終了しました。
宮崎県宮崎市生目台東4丁目2番地1(宮崎市立生目台東小学校内)
TEL・FAX
0985-50-8595
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |