学校の様子

日誌

【令和6年度 登館日】を実施しました。

 本日28日(日)【登館日】を実施しました。【登館日】とは、夏休み期間中に学校に登校する「登校日」ではなく、各地区公民館に「登館」するものです。綾小学校では平成13年度よりスタートし23年という歴史があります。途中、コロナ禍のため実施できなかったのですが、昨年度から実施を再開し今年度を迎えました。「子どもたちが地域の方々を知り」そして「地域の方々も子どもたちを知る」とても良い機会となっています。お忙しい中に準備並びに運営をしてくださいました地域の皆様、保護者の皆様に心より感謝申し上げます。子どもたちが、とても素晴らしい夏の体験をすることが出来ました。本当にありがごうございました。

        

        

        

        

        

        

        

令和6年度 民生委員・児童委員さんとの意見交換会

 本日、民生委員・児童委員さんとの意見交換会を実施しました。いつも大変お世話になっている各地区の民生委員・児童委員さんと情報を共有しながら、児童の健全育成に向けて意見交換をすることができ、とても有意義な時間となりました。各民生委員・児童委員の皆様、事務局の綾町社会福祉協議会様、御支援頂いている綾町役場 福祉保健課様・教育総務課様、本日はお忙しい中に会に参加頂き、心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。今後も綾小学校をどうぞよろしくお願いいたします。

       

       

       

サマースクールを実施しました。

 本日4・5・6年生を対象にサマースクールを実施しました。希望者によるサマースクールでしたが、とても意欲的に、そして集中してそれぞれの課題に取り組む【あやっ子】でした。

        

        

        

1学期終業式【保護者・地域の皆様:御支援・御協力ありがとうございました。】

 本日1学期の終業式を実施しました。熱中症及び感染症予防対策として、校長室から各教室への配信というオンライン型式で行いました。4年生の代表児童は1学期を振り返って学習面で理解した内容等を堂々と発表しました。終業式の後には生徒指導主事の先生から命を守るために「水難事故」「交通事故」等に十分注意することについてお話がありました。また図書主任の先生からは1学期たくさんの読書をした【あやっ子】の紹介がありました。ベスト冊数は、103冊でした。明日から夏休みとなります。大切な命をしっかりと守り、思い出多き良き夏休みにしてほしいです。保護者・地域の皆様、1学期同様、夏休み期間中も子どもたちへの御指導・御支援どうぞよろしくお願いいたします。

        

        

        

        

夏野菜カレーの「なす」は5年生が育て収穫したものです!! 本日18日(木)の給食を紹介します。

 1学期最後の給食となりました。今日の給食献立は【夏野菜カレー・フルーツカクテル】です。給食に関係する皆様、1学期間大変お世話になりました。美味しい給食本当にありがとうございました。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。それでは本日の給食【ふるさと綾産食材の生産者の方々】を紹介をします。「米」は揚町地区のJA綾町さん、「かぼちゃ」は宮原地区の入船さん、「ごぼう」は久木野地区の郡さん、「ゴーヤ」は昭和地区の川崎さん、「きゅうり」は立町地区の森久保さん、そして、「なす」は【綾小学校5年生】です。5年生は、今日の給食のために、昨日、野菜畑から「なす」を収穫してくれました。ありがとうございます!!

        

        

 

1年生【国語・算数の学習】

 今日1年生は国語と算数の学習がありました。国語の学習では、1学期のまとめで「ひらがな」の練習をしていました。絵にあう言葉を考えて「はっぱ」と書いていました。つまる音もしっかりと丁寧に書く1年生の【あやっ子】でした。算数の学習では「たし算」の復習をしていました。計算カードの問題を声に出して解いていました。どんどんカードをめくる1年生の【あやっ子】でした。

        

        

本日16日(火)の給食を紹介します。

 今日の給食献立は【日向丼・宮崎野菜の酢の物・冷凍ミカン】でした。今回は給食時間に放送された内容を紹介します。【今日は「ひむか地産地消の日献立』です。自分たちが住んでいる地域でとれる食べ物を地場産物といいます。地場産物は、生産している人が近くにいるので「顔が見える」「お話ができる」「輸送コストがかからない」「新鮮」など良い点がたくさんあります。そして、どうしてこの地域で作られるようになったのかを考えることにより、地域の自然や歴史を知ることにもつながります。今日は綾産と宮崎県内の食べ物をたくさん取り入れました。食べ物からたくさんのことを学んでください。】

        

        

2年生【体育:水泳】

 今日2年生は体育の学習で水泳がありました。2年生は今日が今年度のプール納め会で、基本の動きを練習した後は、それぞれの目標に応じたチャレンジをしました。顔つけ10秒や、だるま浮き、伏し浮き、け伸びで2コース分、け伸びバタ足で4コース分など自分で目標を決め、その目標に向かって堂々と挑戦していました。チャレンジする姿が素晴らしい【あやっ子】でした。

        

        

ボランティア活動【東諸地区建設業協会青年部の皆様】に感謝です!!

 先週12日金曜日、【東諸地区建設業協会青年部】の方々による運動場整備ボランティア活動がありました。鉄棒周辺整備や体育館奥の樹木選定作業等、綾小学校のために力を貸してくださいました。おかげで大変きれいに整備されました。【東諸地区建設業協会青年部】の皆様、お忙しい中の整備作業、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。今後も綾小学校をよろしくお願いいたします。

        

        

        

 

ありがとうございます!!一輪車・ティーボールセット等贈呈【社会福祉協議会から】

 昨日11日(木)社会福祉協議会から本校に一輪車・ティボールセット等が贈呈されました。贈呈式では、【綾町社会福祉協議会会長:綾町長 松本俊二様】より代表児童にそれぞれが手渡されました。一輪車やティボールセットを使って子どもたちが元気に遊んだり運動したりすることができます。社会福祉協議会様、贈呈、誠にありがとごうございました。心より感謝申し上げます。今後もあやっ子をどうぞよろしくお願いいたします。

        

        

本日10日(水)の給食を紹介します。

 今日の給食献立は【麦ご飯・春雨スープ・煮込みハンバーグ添えキャベツ】でした。春雨スープの薄めの醤油味と煮込みハンバーグの肉味が良く、ご飯がすすみました。とても美味しかったです。今日も美味しい給食ありがとうございます。それでは本日も給食の【ふるさと綾産食材の生産者の方々】を紹介します。米は揚町地区のJA綾町さん、にんじんは杢道地区の爰野さん、小松菜は割付地区の福重さん、キャベツは揚町地区の西郷さん、じゃがいもは尾立地区のオーガニックファーム綾さんです。いつも美味しい食材の提供ありがとうございます。そして、美味しい調理いつもありがとうございます。

        

        

教育実習生研究授業【6年生:社会科】

 本日、教育実習生の研究授業が行われました。研究授業は社会科の学習で、「遣唐使廃止後どんな文化が生まれたのか」について学んでいました。それぞれのグループで調べたことを発表してクラス全体でまとめをしていました。かな文字や絵、行事・遊びなど日本風の文化が生まれたことを確かめて「まとめ」としていました。実習は今週金曜日までになります。実習生にとっても【あやっ子】にとっても「たくさんの学び」と「たくさんの思い出」の詰まった実習期間となっています。

        

        

        

 

本日8日(月)の給食を紹介します。

 今日の給食献立は【麦ご飯・キムチーズ肉じゃが・野菜のカリカリ梅和え】でした。キムチーズ肉じゃがは、キムチ入りですがチーズでまろやかになり、カリカリ梅和えの塩味とのバランスがとても良く美味しかったです。それでは今日も、給食の【ふるさと綾産食材の生産者の方々】を紹介します。米は揚町地区のJA綾町さん、じゃがいもは尾立地区のオーガニックファーム綾さん、にんじんは杢道地区の爰野さん、えのきたけは古屋地区の宮崎産業さん、小松菜は割付地区の福重さん、きゅうりは麓地区の安永さん、キャベツは揚町地区の西郷さんです。今日も美味しい食材の提供ありがとうございます。そして食材を美味しく調理してくださる調理員の皆さん本当にありがとうございます。今週もどうぞよろしくお願いいたします。

        

        

5年生【算数の学習】

 今日5年生は、算数の学習がありました。合同な図形の学習で、四角形(長方形・正方形・平行四辺形・台形・ひし形)の対角線でできる三角形が合同かどうか調べていました。実際に、プリントの三角形をハサミで切って確かめてみる5年生の【あやっ子】でした。

        

        

1年生【算数の学習】

 今日1年生は、算数の学習がありました。引き算について学んでいました。教科書に出てくる「へる」「ちがい」「のこり」という言葉の意味を知って、算数ブロックも使いながら引き算を学ぶ1年生の【あやっ子】でした。

        

        

本日5日(金)の給食を紹介します。

 今日の給食は七夕メニュー【キラキラ寿司・七夕汁・サバごまみそ煮・添えきゅうり・七夕ゼリー】でした。今回は給食時間に流れた放送内容を紹介します。『7月7日は七夕です。七夕は、天の川を挟んで暮らしている織姫様と彦星様が1年に一度だけ会うことができるという言い伝えからうまれた星祭の行事です。給食室でも七夕の行事に合わせた献立を考えてみました。キラキラ寿司に入っている卵は、キラキラと光る星をイメージして、七夕汁には、魚そうめんを天の川、オクラを星に見立てています。織姫様と彦星様が天の川を渡って会うことができると良いですね。』今日もとても美味しい給食でした。給食に関係する皆様いつも本当にありがとうございます。

        

        

        

4年生【総合的な学習の時間:綾の水】

 今日4年生は総合的な学習の時間に、【綾の水】について学びました。昨日4日(木)はユネスコエコパークの方を招きして、【綾の水】についての講義をして頂き、【綾の水】についての理解を深めました。そして今日は、川の水を実際に比べる活動をしていました。【綾の水】を学ぶことから【綾愛(ふるさと綾を大切に思い行動する力)】を拡げる4年生の【あやっ子】でした。

        

        

        

【読み聞かせ】がありました。

 今日は金曜日で、「読み聞かせ」ボランティア【まんまるの会】様による「読み聞かせ」がある日でした。1週間に一度の「読み聞かせ」を1・2年生のあやっ子は楽しみに待っていました。今日も目を大きく開けて絵本の世界を楽しんでいました。いつも御支援頂いている【まんまるの会】の皆様に心より感謝申し上げます。いつも本当にありがとうございます。

        

        

本日4日(木)の給食を紹介します。

 今日の給食献立は【麦ご飯・冬瓜の味噌汁・焼肉】でした。冬瓜の味噌汁は冬瓜の他に厚揚げ・じゃがいもなど具沢山で、とても美味しく、焼肉はご飯がすすむ美味しさでした。今日も美味しい給食ありがとうございました。それでは、今日も【ふるさと綾産食材の生産者の方々】を紹介します。米は揚町地区のJA綾町さん、にんじんは杢道地区の爰野さん、じゃがいもも杢道地区の爰野さん、キャベツは揚町地区の西郷さん、エリンギは古屋地区の宮崎産業さんです。今日も美味しい食材、美味しい調理ありがとうございます。感謝・感謝の毎日です。

        

        

田口先生による歯科指導が行われました。

 学校歯科医の田口先生による歯科指導が、全学年の【あやっ子】を対象に1・2年生は6月19日(水)、3・4年生は6月26日(水)、5・6年生は7月3日(水)に行われました。田口先生が、分かりやすく虫歯予防に関する講話をしてくださり、その後、田口歯科医院の方々が各教室でブラッシングについての指導をしてくださいました。田口先生をはじめとする田口歯科医院の皆様、3回にわたり指導して頂き心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。今後も【あやっ子】をどうぞよろしくお願いいたします。

        

        

        

本日3日(水)の給食を紹介します。

 今日の給食献立は【麦ご飯・カレーうどん・海藻サラダ】でした。カレーうどんは、豚肉・油揚げ・玉ねぎ・にんじん・小松菜と具沢山で美味しく、麺を食べた後は「麦ご飯」を入れてカレーライスにして食べました。海藻サラダとの相性もとても良かったです。今日も美味しい給食ありがとうございます。それでは本日も【ふるさと綾産食材の生産者の方々】を紹介します。米は揚町地区のJA綾町さん、にんじんは杢道地区の爰野さん、小松菜は割付地区の福重さん、キャベツは揚町地区の西郷さん、エリンギは古屋地区の宮崎産業さんです。いつも美味しい食材の提供ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

        

        

2年生【道徳・書写の学習】

 今日2年生は、道徳の学習と書写の学習がありました。道徳の学習では、池の中の島に行こうとした【かめ・あひる・はくちょう・りす】さんたちの行動を振り返りながら、友達との接し方について学ぶ2年生の【あやっ子】でした。書写の時間では、文字のスタートはどこから始まってどこで終わっているか、お手本をよく見て書くこと。そして、【止め・はね・はらい】に注意することを確かめる2年生の【あやっ子】でした。

        

        

本日7月2日(火)の給食を紹介します。

 今日の給食献立は【食パン・リンゴジャム・モロヘイヤの卵スープ・鶏肉とゴーヤの揚げ煮】でした。モロヘイヤの卵スープはガラスープで美味しく、鶏肉とゴーヤの揚げ煮はゴーヤがサクサクと揚がっていて、鶏肉との相性がとても良く美味しかったです。今日も美味しい給食ありがとうございます。それでは、本日の給食の【ふるさと綾産食材の生産者の方々】を紹介します。小松菜は割付地区の福重さん、モロヘイヤは宮原地区の井上さん、えのきたけは古屋地区の宮崎産業さん、にんじんは杢道地区のここんのさん、ジャガイモは尾立地区のオーガニックファームさんです。いつも美味しい食材・美味しい調理本当にありがとうございます。7月もどうぞよろしくお願いいたします。

        

        

6年生【社会科の学習】

 今日6年生は社会科の学習がありました。「大仏はどのように作られたのか」を二つの視点で調べていました。一つは「協力した人」もう一つは「必要な材料」です。子どもたちは自分たちで何を使って調べるのかを決め、それぞれが、教科書・資料集・タブレット等を使って疑問を解決しようとしていました。集中して学ぶ6年生の【あやっ子】でした。

        

        

        

5年生【家庭科・保健の学習】

 今日5年生は、家庭科と保健の学習がありました。家庭科では手縫いの練習をしていました。基本の縫い方を学習して四つ穴のボタン付けに挑戦する5年生の【あやっ子】でした。保健の学習では、心の健康面で「不安や悩みがある時はどのように対処すればよいのか」について学んでいました。様々な対処の方法について知る5年生の【あやっ子】でした。

        

        

1年生【図工の学習】

 昨日25日(火)1年生は図工の学習がありました。今までに作った動物や建物を並べて、街を作っていました。道路ができその横に建物が建ったり、動物が住んでいたりと、とても楽しそうに街づくりをする1年生の【あやっ子】でした。オリジナルの街がたくさん出来ました。

         

         

本日24日(月)の給食を紹介します!!

 今日の給食献立は【麦ご飯・ジャガイモのそぼろ煮・千切り大根の酢の物】でした。そぼろ煮の「甘辛さ」と、千切り大根の酢の物の程よい「すっぱさ」に「ご飯」がすすみました。今日も美味しい給食ありがとうございました。それでは今日も【ふるさと綾産食材の生産者の方々】を紹介します。米と千切り大根は揚町地区のJA綾町さん、じゃがいもとにんじんは杢道地区の方、こんにゃくは宮原地区の方、きゅうりは麓地区の方です。今日も美味しい食材の提供、美味しい調理、ありがとうございます。給食に関係する全ての皆様に、【感謝・感謝】の毎日です。

         

         

6年生【外国語の学習】

 今日6年生は外国語の学習がありました。感想や様子を表す外国語の表現を練習していました。ALTの先生と交代で発音の仕方を練習する6年生の【あやっ子】でした。

         

         

6年生:本庄高校【チーキーズ】来校!!

 本日6年生は参観日に、本庄高校生による情報モラル研修会を行いました。講師には、本庄高校公認ユーチューバー「Chi-Kis(チーキーズ)」の皆様をお招きしました。【チーキーズ】の皆様は、言葉のカードを使って自分が言われてどう感じるか、自分と相手が受け取る思いの違いに気づかせてくれる学習をすすめてくれました。その他、ネットを使う時間について考える時間も設定してくれました。子どもたちに少しでも分かりやすく伝えようと、とても丁寧に教えてました。チーキーズの皆様、本日は素晴らしい研修会、誠にありがとうございました。今後の更なる活躍を綾小学校から応援しております。これからもどうぞ【あやっ子】をよろしくお願いいたします。

         

         

         

参観ありがとうございました!!【6月参観日】

 本日は、6月の参観日でした。今回は「ハートフル学習」ということで望ましい人間関係を育むための授業【道徳・学級活動】を実施しました。そして、参観授業の後は、学級懇談会も行いました。今日は午後から気温が上がったのですが、その中で学校まで足を運んでくださり、保護者の皆様には心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

         

         

2年生【音楽・国語の学習】

 今日2年生は音楽と国語の学習がありました。音楽の学習では「カッコウ」の曲を鍵盤ハーモニカで練習をしていました。とても上手に指を動かし、曲を演奏する2年生の【あやっ子】でした。国語の学習では「メモ」について学習していました。聞いたこと全部を書くのではなく、短い言葉で大事なことを後から見ても分かるように書くという練習をしていました。集中して意欲的にメモをとる2年生の【あやっ子】でした。

         

         

【読み聞かせ】がありました!!

 今日は金曜日で、読み聞かせボランティア「まんまるの会」様による読み聞かせがある日でした。今回は今週18日(火)の給食献立「りっちゃんサラダ」のもとになる【サラダでげんき】の絵本も読んでいただきました。給食と絵本がつながってとても嬉しそうに読み聞かせを聴く1・2年生の【あやっ子】でした。「まんまるの会」の皆様いつも御支援ありがとうございます。

         

         

昨日20日(木)の給食を紹介します。

 昨日20日(木)の給食献立は【鶏ごぼうご飯・魚そうめん汁・まごはやさしいひじきの煮物・冷凍ミカン】でした。今回は、給食時間中の放送でアナウンスされた内容を紹介します。『毎年一度は出している、「まごはやさしいひじきの煮物」です。もちろん「まごはやさしい」は語呂合わせです。何だったか、覚えていますか?「ま」は「まめ」、「ご」は「ごま」、「わ」は「わかめ」で海藻のことです。「や」は「やさい」、「さ」は「さかな」、「し」は「しいたけ」、「い」は「いも」です。これらを取り入れると栄養バランスのとれた献立になります。しっかり食べてほしいです。』  ※栄養バランスとのとれた美味しい給食いつもありがとうございます。

         

         

本日19日(水)の給食を紹介します!!

 今日の給食献立は【右ご飯・筑前煮・きびなごフライ・きゅうりのゆかり和え】でした。きびなごフライは鹿児島郷土料理の一つで、魚の臭みもなくカリッとした食感でとても美味しかったです。筑前煮も鶏肉・野菜と具たっぷりでとても美味しい味付けでした。今日も美味しい給食ありがとうございました。それでは今日も【ふるさと綾産食材の生産者の方々】を紹介します。米は揚町地区のJA綾町さん、にんじんとごぼうは杢道地区の方、こんにゃくは宮原地区の方、きゅうりは麓地区の方です。美味しい食材の提供、そして美味しい調理いつもありがとうございます。

         

         

6年生【総合的な学習の時間:認知症サポーター養成講座】

 今日6年生は、総合的な学習の時間に『認知症サポーター養成講座』を実施しました。【綾・認知症サポーターキャラバンメイト】の皆様をお招きして、認知症についての理解と事例を見て自分たちの行動について考える学習を行いました。事例は【劇団 てるは座】の方々が劇で演じてくれました。講話や劇で認知症について教えて頂き、大変分かりやすかったです。これから6年生の【あやっ子】が、今回の講座を活かして実際に行動する姿がとても楽しみです。【綾・認知症サポーターキャラバンメイト】の皆様、本日は誠にありがとうございました。

        

        

        

        

5年生【総合的な学習の時間:夏野菜収穫】

 5年生は、総合的な学習の時間に夏野菜栽培に取り組んでいます。今日は、JA綾町青年部の方々に御協力頂き、畑の整備作業と収穫を行いました。立派な有機野菜が育っています。JA綾町青年部の皆様、いつも温かい御支援ありがとうございます。

         

         

学びの時間【コグトレ】

 今日は火曜日で【学びの時間】がありました。聞くトレーニングで動物を聞き分けたり、縦横斜めで漢字を見つけたり、今日も「コグトレ」に楽しそうに取り組む【あやっ子】でした。 

         

         

 

 

昨日17日(月)・本日18日(火)の給食を紹介します。

 昨日の給食献立は【麦ご飯・千切り大根の味噌汁・綾豚の生姜焼き】でした。味噌汁と綾豚の生姜焼きの味の相性がとても良く美味しかったです。今日の給食献立は【マヨネーズパン・チリコンカン・りっちゃんサラダ】でした。パンとチリコンカンのケチャップ味、ハムの入ったサラダの味がとてもバランスが良く美味しかったです。いつも美味しい給食ありがとうございます。それでは、今日も【ふるさと綾産食材の生産者】の方々を紹介します。米と千切り大根は揚町地区のJA綾町さん、綾豚はAコープ綾店さん、小松菜は割付地区の方、にんじんは杢道地区の方、キャベツは揚町地区の方、エリンギは古屋地区の方、トマトは西中坪地区の方、じゃがいもは杢道地区の方、きゅうりは麓地区の方です。今週も美味しい食材、美味しい調理ありがとうございます。

         

         

         

         

旅する蝶「アサギマダラ」を呼ぶ綾町プロジェクト

 先週、旅する蝶「アサギマダラ」を呼ぶプロジェクトの一環として、綾ナチュラルガーデンの方々が、アサギマダラの好きな花である「フジバカマ」を綾小学校へ寄贈してくださいました。「アサギマダラ」は国境を越えて2000kmを旅する蝶で台湾~日本への移動も確認されているようです。また。ある人気アニメのキャラクターのモチーフとも言われている蝶だそうです。「アサギマダラ」が綾小学校に旅してくる日が楽しみですね。綾ナチュラルガーデンの皆様の学校を大切に思い行動される【綾愛】に心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

         

         

先週金曜日14日の給食を紹介します。

 先週金曜日の給食献立は【麦ご飯・だご汁・鰆の香草パン粉焼き・ミニトマト】でした。だご汁は、綾の野菜たっぷりで美味しく、香草パン粉焼きも、給食室の一度に約200人分焼ける「オーブン」で焼き、魚のくさみもとれて、とても美味しかったです。それでは今日も、【ふるさと綾産食材の生産者】の方々を紹介します。米は揚町地区のJA綾町さん、ごぼうとにんじんは杢道地区の方。小松菜は割付地区の方、ミニトマトは西中坪の方です。美味しい食材、そして美味しい調理いつもありがとうございます。

         

         

1年生・3年生【算数・理科の学習】

 今日1年生は算数、3年生は理科の学習がありました。1年生は、カードを使って「たし算」の練習をしていました。算数カードをめくりながら「たし算」の練習をする1年生のあやっ子でした。3年生は理科の学習で、ゴムの力について学んでいました。ゴムを引っ張った「長さ」と、車を動かす「力」の関係を調べるために、引っ張る「長さ」を変えて実験する3年生のあやっ子でした。

         

         

第1回学校保健委員会開催

 昨日13日(木)第1回学校保健委員会が開催されました。今年度のテーマは【心身の健康】です。会ではアンケート結果の報告と、その結果をもとにした各学年の協議がなされました。そして協議の結果を各学年ごとに発表しました。保健委員の皆様にはお忙しい中に時間を作ってくださり、誠にありがとうございました。大変貴重な協議の時間になりました。これからも御協力どうぞよろしくお願いいたします。

         

         

         

本日13日(木)の給食を紹介します。

 今日の給食献立は【麦ご飯・鶏飯・海苔・漬物・千切り大根の炒め煮・デザート】でした。鶏飯は、修学旅行の昼食時間を思い出させる味でとても美味しく、千切り大根の炒め煮との相性がとても良かったです。それでは今回も【ふるさと綾産食材】の生産者の方を紹介します。米がJA綾町さん、にんじんが杢道地区の方です。美味しい食材の提供ありがとうございます。今日の給食も大変美味しかったです。ありがとうございました!!

         

         

         

         

         

         

 

学校支援訪問がありました。

 昨日12日(水)、学校支援訪問がありました。併せて、町内の幼稚園・保育園・保育所・中学校・児童館等各施設から授業参観に参加して頂きました。これは町内における【授業参観のバリアフリー化】を推進していくものです。支援訪問では中部教育事務所及び綾町教育委員会の方々から心温まる指導助言を頂きました。心より感謝申し上げます。また、お忙しい中に参観頂いた町内の各教育関係施設の皆様に、この場をお借りしてお礼申し上げます。「参観、誠にありがとうございました。」今後も綾小学校をどうぞよろしくお願いいたします。

        

        

        

        

        

        

      

本日11日(火)の給食を紹介します。

 今日の給食献立は【黒糖パン・ペペロンチーノ・ポテトサラダ】でした。今回は、給食時間の放送内容を紹介します。『ペペロンチーノにはズッキーニが使われています。宮崎県で作られるズッキーニの生産量は全国でもトップクラスです。もちろん、今日のズッキーニは綾産です。見た目がきゅうりに似ているので間違ってしまいそうですが、実はかぼちゃの仲間です。収穫時期は花が咲いてから5~7日の未熟な状態を食べます。たくさん食べてほしい夏野菜です。おいしくいただきましょう。』   ※今日も美味しい給食ありがとうございました!!

         

         

6年生【社会科の学習】

 今日6年生は社会科の学習で、大昔のくらしと「くに」の統一について学んでいました。一人一人の立てた計画のもと、教科書を使ったり、インターネットを使って調べたり、本物の土器や石器を見たり、触ったり、撮影したりと様々な資料を活用して、自分たちで「まとめる」活動をしていました。それぞれの計画に応じた学習を主体的にすすめる6年生の【あやっ子】でした。土器や石器に関しては、【綾町教育委員会 社会教育課】の方々に御協力頂き、活用することができました。心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。今後も【あやっ子】をどうぞよろしくお願いいたします。

         

         

         

3年生【図工の学習】

 今日3年生は、図工の学習で、「割りピンワールド」の作品を仕上げていました。割りピンを使ってテーブルが回転する作品で、回転することで変わる四つの場面をそれぞれが楽しそうに表現していました。

         

         

1年生【国語・道徳の学習】

 今日1年生は国語と道徳の学習がありました。国語の学習では、問題と答えを確かめながら二人組で音読に挑戦するための準備をしていました。みんなで読む文章の確認をして、元気に読む練習をしていました。道徳の学習では、ものを大切にするための後片付けについて学習していました。気持ちのよいのはどちらか、掲示してある絵を見ながら考え発表する1年生の【あやっ子】でした。

         

         

本日7日(金)の給食を紹介します。

 今日の給食献立は、【麦ご飯・キムチ汁・チャプチェ】でした。「キムチ味の汁物」と「チャプチェ(野菜と春雨の炒め物)」は韓国料理のメニューで、「麦ご飯」を何杯でもおかわりできそうな美味しい味付けでした。今日も美味しい給食ありがとうございました。それでは、今日も、給食の【ふるさと綾産食材】の生産者の方々を紹介します。米は揚町地区のJA綾町さん、「にんじん」と「ごぼう」は杢道地区の方、小松菜は割付地区の方、ニラは宮原地区の方、こんにゃくは宮原地区の方です。今日も美味しい食材の提供ありがとうございます。そして美味しい調理ありがとうございます。今週1週間もとても美味しい給食でした。給食に関係する全ての皆様に感謝申し上げます。来週もどうぞよろしくお願いいたします。

         

         

1年生・2年生・3年生【体育・算数の学習】

 今日1年生は体育、2年生と3年生は算数の学習がありました。1年生は、体育館で「ころがしドッジボール」をしていました。大変盛り上がりながらボールを転がしたり、ボールに当たらないように動く1年生の【あやっ子】でした。2年生は算数の学習で、「初めの人数と、全体の人数が分かっていて、何人新しく加わったのか」を考える学習をしていました。テープ図を使って考える方法を新しく学んだ2年生の【あやっ子】でした。3年生は算数の学習で1分間よりも短い時間の単位を学んでいました。「秒」という単位を知って、1分間は何秒になるのか考える3年生【あやっ子】のでした。

         

         

         

【読み聞かせ】ありがとうございます。

 毎週金曜日は、読み聞かせボランティア「まんまるの会」様による「読み聞かせ」が行われています。本日も、1年生2年生の【あやっ子】のために、読み聞かせをして頂きました。【あやっ子】は、絵本の世界に引き込まれるように、読み聞かせを聴いていました。「まんまるの会」の皆様、毎週、本当にありがとうございます。今後もどうぞよろしくお願いいたします。

         

         

令和6年度「人権の花」運動における苗等の贈呈式

 本日、「人権の花」運動における苗等の贈呈式が行われました。4・5・6年生が参加し、本校体育館で実施しました。主催者あいさつ・人権擁護委員による講話・苗及び立て看板の贈呈・児童代表あいさつがありました。「人権の花」運動は、花を育てることにより、命の大切さや相手への思いやりという基本的人権の尊重の精神を身につけていこうとすることから始まった運動ですが、まさに【綾愛】の一人一人を大切に思い行動する力の向上と同じです。あやっ子は、【人権の花=綾愛の花】を大切に育ててくれることでしょう。

         

         

         

本日6日(木)の給食を紹介します。

 今日6日(木)の給食献立は、【ゆかりご飯・きつねうどん・もやしとキャベツの和え物】でした。「ゆかりご飯」と「きつねうどん」の程よい薄味と、キャベツの和え物のしっかりした味付けが、とても相性が良く美味しかったです。今日も美味しい給食ありがとうございます。それでは、今日も給食の【ふるさと綾産食材】の生産者の方を紹介します。米は揚町地区のJA綾町さん、にんじんは杢道地区の方、キャベツは揚町地区の方です。今日も美味しい食材の提供ありがとうございます。そして美味しい調理ありがとうございます。

         

         

 

5年生【総合:6月4日(火)に田植えをしました!!】

 今週6月4日(火)に、5年生は総合的な学習の時間に『田植え』を行いました。堆肥まき、野菜の苗植え等に引き続き、JA綾町青年部の皆様に多大なる御支援を頂き、そして地域の方に場所を提供頂き、田植えを行うことができました。誠にありがとうございます。このような体験ができることに心より感謝申し上げます。※ この田植えの様子については、5年生の部屋でも詳しく掲載していますので、どうぞご覧ください。

         

         

         

令和6年度【登館日】協議 ありがとうございました!!

 昨日5日(水)、本校で「第3回自治公民館長会」が開催され、会の後には、本年度の【登館日】に向けての話合いが行われました。各公民館長さん、各地区委員長さん、本校各地区担当職員の三者で、本年度の内容について熱心な協議がなされました。昨年度4年ぶりの開催となった登館日でした。地域・保護者の皆様に多大なる御支援を頂き、子どもたちにとって、大変貴重な体験の場となりました。本当にありがとうございました。地域・保護者の皆様、本年度も【夏のあやっ子】をどうぞよろしくお願いいたします。

         

         

本日6月5日(水)の給食を紹介します。

 今日の給食献立は、【麦ご飯・五目味噌汁・煮魚こんにゃく】でした。五目味噌汁は、煮干しで「だし」をとり、豚肉と野菜の入った美味しい味噌味でした。煮魚こんにゃくはサバが醤油・みりん・さけで柔らかく煮てあり、「生姜」と「こんにゃく」にもしっかりと味が染みていました。麦ご飯・汁物・煮魚と味のバランスがとても良かったです。美味しい給食いつもありがとうございます。それでは、今日も給食に使われている【ふるさと綾産食材】の生産者の方を紹介します。米は揚町地区のJA綾町さん、にんじんとごぼうは杢道地区の方、こんにゃくは宮原地区の方です。美味しい食材の提供いつもありがとうございます。そして美味しい調理今日もありがとうございます。

         

         

2年生・3年生・4年生【音楽・理科・体育の学習】

 今日2年生は音楽、3年生は理科、4年生は体育の学習がありました。2年生は音楽の学習で鍵盤ハーモニカを使ってドレミファソラシドの音を出す練習をしていました。教科書を見ながら、どの鍵盤に指をおくか確かめながら音を出す2年生の【あやっ子】でした。3年生は理科の学習で、風の強さと車の動くキョリを調べる実験をしていました。サーキュレーターの風を使って、風の弱い時と強い時の動くキョリを比べる3年生の【あやっ子】でした。中には、8mも動いた車もあったそうです。すごいです。4年生は体育の学習で「走り高跳び」の準備段階で、ゴムを使って練習をしていました。助走をしてジャンプし、きれいなフォームで跳ぶ4年生の【あやっ子】でした。

         

         

         

6年生【書写・算数・国語の学習】

 今日6年生は書写・算数・国語の学習がありました。書写の学習では毛筆で「街角」という文字を書いていました。教科書のお手本や電子黒板で確かめながら、一筆一筆姿勢を正し集中して練習していました。算数の学習では「整数×分数」「帯分数×帯分数」「真分数×帯分数」をどう計算するのか考えていました。「整数×分数」では整数を分母が1の分数に直し計算することを見つけていました。そして約分は途中ですることを確認していました。国語の学習では教材文の筆者が主張していることに対して、自分はどう考えたのかを回転ずし型式で伝え合う活動に取り組んでいました。自分の考えをまとめたノートをペアで交換して読み合っていました。今日も集中して学習に取り組む6年生の【あやっ子】でした。

         

         

         

本日6月3日(月)の給食を紹介します。

 今日の給食献立は、【麦ご飯・中華スープ・マーボー春雨】でした。中華スープはガラスープと醤油をベースにした味で、にんじん・小松菜・えのきたけ・ねぎと野菜がたっぷり入ったスープでした。マーボー春雨はニラが入った美味しい味付けでスープや麦ご飯との相性抜群でした。今日も美味しい給食ありがとうございます。それでは、6月も給食にたっぷり入っている【ふるさと綾産食材】の生産者の方を紹介します。米は揚町地区のJA綾町さん、ニラは中堂地区の方、にんじんは杢道地区の方、小松菜は割付地区の方、えのきたけは古屋地区の方です。美味しい食材の提供、ありがとうございます。そして、美味しい調理ありがとうございます。6月もどうぞよろしくお願いいたします。

         

         

1年生【書写の学習】

 今日1年生は、書写の学習がありました。「ま」や「す」のひらがなを「結びのかたちに気を付けて」書く練習をしていました。結びのかたちを「ま」の場合は「お魚」、「す」の場合は「おむすびの横」というようにイメージしながら集中して練習する1年生の【あやっ子】でした。

         

         

本日31日(金)の給食を紹介します。

 今日の給食献立は、【麦ご飯・新じゃがのうま煮・梅肉和え】でした。新じゃがのうま煮と梅肉和えのセットは、うま煮の醤油味とさっぱりした梅肉の和えものが相性が良く、とても美味しかったです。今週も美味しい給食ありがとうございました。それでは、今週そして今月ラストの【ふるさと綾産食材】の生産者の方を紹介します。米は揚町地区のJA綾町さん、にんじんは神下地区の方、玉ねぎは杢道地区の方、じゃがいもは揚町地区の方、きゅうりは立町地区の方、小松菜は割付地区の方です。地域の皆様、今週・今月も美味しい食材の提供ありがとうございました。そして調理員の皆様、美味しい調理ありがとうございました。来月もどうぞよろしくお願いいたします。

         

         

1・2・3・4・6年生【国語・体育・理科・算数・総合的な学習の時間の学習】

 今日1年生は国語の学習で50音の練習をしていました。「あいうえおであそぼう」の「あやとり いすとり あいうえお」「かきのみ くわのみ・・・」を列ごとに順番で立って読んでいました。とても元気に「あいうえお」を練習する1年生の【あやっ子】でした。2年生は体育の学習で、体育館に平均台や跳び箱、セフティマットなどを置いて運動遊びにチャレンジしていました。それぞれの場でどんな動きをするのかワクワクしながら確認する2年生の【あやっ子】でした。3年生は理科の学習で「風の強さを変えるとモノの動きはどう変わるのか」を調べていました。サーキュレーターの風に平テープの束を近づけたり、遠くしたりしてテープがどう動くのか予想を立てながら学習する3年生の【あやっ子】でした。4年生は算数の学習で角度について確かめていました。自分たちで作った「扇」を見ながら「半分だと90度がいくつ」という問いに「二つ」と、はっきり答える4年生の【あやっ子】でした。6年生は「綾のまち探検」をした際に集めた情報を共有していました。チームズの付箋機能を使って、それぞれが集めた情報を友達と共有する6年生の【あやっ子】でした。※5年生は現在宿泊学習を行っています。その様子についても紹介していますので、どうぞ【5年生の部屋】をご覧ください。

         

         

         

         

         

本日30日(木)の給食を紹介します。

 今日の給食献立は、【麦ご飯・ワンタンスープ・厚揚げの甘辛炒め】でした。「ワンタンスープ」はワンタンと野菜がたっぷりで味の濃さが程よく、濃いめの味付けの「厚揚げの甘辛炒め」とのバランスが良かったです。「麦ご飯」を食べる手がすすみました。今日も美味しい給食ありがとうございます。それでは、今日も【ふるさと綾産食材】の生産者の方を紹介します。米は揚町地区のJA綾町さん、にんじんは神下地区の方、キャベツは揚町地区の方、ニラは中堂地区の方、たまねぎは杢道地区の方です。美味しい食材の提供本当にありがとうございます。今日も感謝・感謝です。

         

         

4年生【図工の学習】

 今日4年生は図工の学習がありました。コロコロ転がるビー玉の特徴を利用して、ビー玉を動かすことで楽しむ作品を作っていました。丸い筒を作ってビー玉の道を作るなど、アイデアを出しながら楽しそうに作る4年生の【あやっ子】でした。

         

         

心肺蘇生法・救急救命体制研修を実施しました。

 昨日29日(水)、【心肺蘇生法・救急救命体制研修】を実施しました。講師に宮崎市消防局の方々をお招きして、心肺蘇生法(AED含む)の実技研修と、水泳学習時の安全確保体制の確認及び緊急時の職員の動きについてのロールプレイ等を行いました。講師の方々は、どの内容においても、とても分かりやすくお話をして頂き、質問にも丁寧に答えてくださいました。子どもたちの命を守るため、今回の学びを活かしていきます。講師の皆様、御指導誠にありがとうございました。

         

         

感謝!! 放課後学習支援教室が行われています!!

 5月22日(水)より、毎週水曜日の予定で【綾・放課後学習支援教室】が実施されています。【綾・放課後学習支援教室】とは、地域学校協働活動の一環で、地域の方々が、放課後の空き教室を利用して子どもたちが自主的に学習に取り組む場を支援してくださるもので、本年度からスタートしました。この教室には、2年生3年生の中で希望する【あやっ子】が参加しています。昨日29日(水)も実施日で、プリントやドリルなどを使って学習する【あやっ子】を地域の方々が支援してくださいました。地域の方々には様々なことで御支援頂いている綾小学校です。大変心強い支えです。本当にありがとうございます。今後もどうぞよろしくお願いいたします。

         

         

 

5年生【宿泊学習に出発しました!!】

 本日5年生が1泊2日の宿泊学習に出発しました。この2日間の体験で更に【綾愛】(一人一人を大切に思い行動する力)を伸ばしてくれることでしょう。5年生保護者の皆様、本日までの準備そして朝の送り等、御協力本当にありがとうございます。子どもたちの活動の様子については【5年生の部屋】で随時お知らせしますので、ぜひご覧ください。

         

         

本日29日(水)の給食を紹介します。

 今日の給食献立は、【麦ご飯・石狩汁・しぐれ煮】でした。石狩汁は具材が同じような大きさにカットしてあり食感が良く、しぐれ煮の味付け具合も良く、石狩汁との味のバランスがとても良かったです。今日も美味しい給食ありがとうございました。それでは、今日も【ふるさと綾産食材】の生産者の方を紹介します。米は揚町地区のJA綾町さん、にんじんは神下地区の方、小松菜は割付地区の方、じゃがいもは揚町地区の方です。美味しい食材の提供ありがとうございます。そして美味しく調理して頂いている調理員の皆様、いつも美味しい給食ありがとうございます。

         

         

1年生・3年生・4年生【算数・外国語活動・体育の学習】

 今日1年生は算数の学習で、いろいろな形を仲間分けすることに取り組んでいまいした。ブラックボックスの中から、手触りだけで丸いところのある形を探し当てていました。とても楽しそうに探し当てる1年生の【あやっ子】でした。3年生は外国語活動で英語の数字を聞き取るゲームに取り組んでいました。キーワードが「10」で、「10」の英語が聞こえたら反応するゲームに楽しそうに取り組む3年生の【あやっ子】でした。4年生は体育の学習で、鉄棒運動と高跳びの運動に取り組んでいました。鉄棒に足をかけてぶら下がったり、高跳びの高さを変えて挑戦したりしていました。元気に運動する4年生の【あやっ子】でした。

         

       

       

本日28日(火)の給食を紹介します。

 今日の給食献立は、【ミルクパン、焼きそば、焼き餃子・添えブロッコリー】でした。「焼きそば」は麺にこしがあり味付けの濃さも程よく、餃子との相性がとても良かったです。美味しい給食ありがとうございます。それでは、今日も【ふるさと綾産食材】の生産者の方を紹介します。にんじんは神下地区の方、キャベツは揚町地区の方、ニラは中堂地区の方です。美味しい食材の提供ありがとうございます。今日も美味しい給食に感謝・感謝です!!

         

         

学びの時間【コグ・トレ】

 毎週火曜日は、15分間の「学びの時間」が計画されています。この時間を使って、全学年で【コグ・トレ(認知トレーニング)】に取り組んでいます。「見る」「聞く」等のトレーニングに楽しそうに取り組む【あやっ子】でした。

         

         

6年生【総合:綾まちにわプロジェクト】

 今日6年生は総合的な学習の時間に、一昨年・昨年と6年生が取り組んでいる「まちにわプロジェクト」の講話がありました。「まちにわプロジェクト」に本校6年生が2年前からどのように関わってきたのか、「いやしば」のスタートはどのように始まったのかなど、今年度の6年生に今までの流れについて、【ユネスコエコパーク:綾町役場(総合政策課・建設課)】の方々が分かりやすくお話をしてくれました。本年度の取組も、とても楽しみな令和6年度「まちにわプロジェクト」のスタートでした。【ユネスコエコパーク:綾町役場(総合政策課・建設課)】の皆様、本日は大変お世話になりました。素晴らしいお話と取組に心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。今後も御指導どうぞよろしくお願いいたします。

         

         

         

2年生【生活科:1年生を案内しよう】

 今日2年生は、学校内の教室を1年生に案内する活動を行いました。校長室や職員室、印刷室や図書室などを案内役の2年生と、引率役の2年生に分かれて1年生を各教室に案内していました。各教室では2年生が考えたオリジナルのクイズがあり、1年生が楽しそうに答えていました。2年生の皆さん1年生の案内ご苦労様でした。そして「優しい言葉かけ」ありがとうございました。

         

         

本日5月27日(月)の給食を紹介します。

 今日の給食献立は、【ソースかつ丼・いももち汁】でした。「ソースかつ」は、福井県の郷土料理でキャベツと共に丼にして頂きました。「いももち汁」は醤油味に程よいとろみがある汁で「ソースかつ丼」との相性がとても良かったです。美味しい給食いつもありがとうございます。それでは、【ふるさと綾産食材】の生産者を今回も紹介します。米は揚町地区のJA綾町さん、たまねぎは杢道地区の方、小松菜・ねぎは割付地区の方、えのきたけは古谷地区の方、キャベツは揚町地区の方です。いつも美味しい食材の提供ありがとうございます。そして美味しく調理してくださる調理員の皆様に心より感謝致します。今週もどうぞよろしくお願いいたします。

         

         

         

1年生・5年生【算数・外国語の学習】

 今日1年生は算数、5年生は外国語の学習がありました。1年生は、いろいろな形のものをたくさん集めていました。様々な形のものを使って何かを作ったり、遊んだりしながら、形に親しむ1年生の【あやっ子】でした。5年生は外国語の学習で日付の「月」や「日」の表現の仕方について学び、誕生日について質問したり答えたりしていました。自分の誕生日を堂々と英語で答える5年生の【あやっ子】でした。

         

         

奉仕作業ありがとうございました。

 5月25日(土)早朝より、PTA保護者の方々による奉仕作業が行われました。運動場・中庭の除草作業やプール清掃をしてくださり、学校内が大変きれいになりました。PTA本部役員の皆様をはじめとするPTAの皆様の【綾愛】(綾小学校を大切に思い行動される力)に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

         

         

         

         

本日5月24日(金)の給食を紹介します。

 今日の給食献立は、【チキンライス・野菜スープ・フルーツジュレ】でした。チキンライスは程よいケチャップ味で、野菜スープとの相性がとても良く美味しかったです。今日の給食食材も【ふるさと綾産たっぷり】です。それでは、食材の生産者を紹介します。米は揚町地区のJA綾町さん、にんじんは神下地区の方、玉ねぎは杢道地区の方、じゃがいもは揚町地区の方、小松菜は割付地区の方です。美味しい食材に今日も感謝です。そして美味しい調理に今日も感謝です。今週も1週間美味しい給食ありがとうございました。

         

         

 

1年生【国語の学習】

 今日1年生は国語の学習で、文章つくりに取り組んでいました。「きつねがはしる」「ひまわりがさく」「からすはくろい」などを練習して、自分たちで「ひらがな」を使って文章をつくることに挑戦していました。教室横に掲示してある「ひらがな文字」も見ながら文章をつくる1年生の【あやっ子】でした。

         

         

昨日22日(水)と本日23日(木)の給食を紹介します。

 昨日22日(水)の給食献立は【麦ご飯・ふりかけ・鶏肉のゴマ味噌煮・ちぐさ和え】、本日23日(木)の給食献立は【アジそぼろ丼・豚汁】でした。とても美味しい給食で、【食材】も、もちろん【ふるさと綾産】たっぷりです。米が揚町地区のJA綾町さん、じゃがいもは揚町地区の方、にんじんは神下地区の方、こんにゃくは宮原地区の方、ほうれんそうは割付地区の方、小松菜とねぎは割付地区の方、玉ねぎは杢道地区の方が提供くださいました。美味しい食材と美味しい調理いつもありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

         

         

         

2年生・3年生・5年生【音楽・体育・理科の学習】

 今日2年生は音楽、3年生は体育、5年生は理科の学習がありました。2年生は、いろいろなリズムパターンの中から好きなパターンを選んで自分なりのリズムをつくっていました。自分がつくったリズムで楽しそうに手拍子をする2年生の【あやっ子】でした。3年生は、体力テストのシャトルランに取り組んでいました。CDから流れる音を聞きながら、20m間隔でひかれた2本の平行線の間を繰り返し走っていました。にこにこしながら楽しそうに取り組む3年生の【あやっ子】でした。5年生は、子葉が取れた後の植物の成長には何が必要なのかを調べていました。「日光にあてたインゲン豆」と「日光をあてていないインゲン豆」の成長を比べるために観察・記録をしていました。大きく成長するために必要なものを解き明かそうと、茎の長さを測るなど工夫して調べる5年生の【あやっ子】でした。

         

         

         

本日21日(火)の給食を紹介します。

 今日の給食献立は、【米粉パン・ジャガイモのチーズ煮・豆とレンコンのサラダ】でした。ジャガイモのチーズ煮は、ジャガイモ・チーズたっぷりのシチューでした。豆とレンコンのサラダはレンコンのシャキシャキ感と豆との食感の違いが楽しめました。どちらもとても美味しかったです。食材のじゃがいもは揚町地区の方から、たまねぎは杢道地区の方から、にんじんは神下地区の方から、きゅうりは立町地区の方が提供くださいました。今日も【ふるさと綾の食材】たっぷりです。今日も美味しい給食ありがとうございました。

         

         

6年生【家庭科:調理実習(野菜炒め)】

 今日6年生は、家庭科の学習で調理実習がありました。メニューは「野菜炒」めです。ジャガイモの皮をむいたり、にんじんを千切りにしたり、ピーマンのたねをとったり、グループで考えたオリジナル「野菜炒め」を作っていました。そして、今回も食材の野菜は【ふるさと綾産】たっぷりです。ほうれん草・キャベツ・にんじん・ピーマン・ニラ・じゃがいもは全て【綾産】です。美味しい【綾野菜炒め】完成に向けて取り組む6年生でした。

         

         

【小さな親切運動】実行章贈呈式

 5月20日月曜、この日【小さな親切運動】実行章贈呈式が、宮崎太陽銀行本店にて行われました。

 綾小学校は、昨年度の5年生70名が授業で育てた野菜やお米の売上金を能登半島地震の義援金として寄付したことから、受賞団体の一つとして選ばれました。代表として、児童2名が贈呈式に出席させてもらいました。2人は、大きな声で返事をし、堂々とした態度で式に臨むことができました。

 この【小さな親切運動】は、1963年からスタートしています。一人ひとりの思いやりを形にする【小さな親切運動】。これからも綾っ子一人一人の小さな親切が、みんなの役に立ちますように・・・。

     

本日20日(月)の給食を紹介します。

 今日の給食献立は、【麦ご飯・わかめスープ・プルコギ】でした。わかめスープの優しい味わいと、プルコギの味のバランスが良くとても美味しかったです。そして今日の食材も【ふるさと綾産】たっぷりです。食材の米は揚町のJA綾町さんから、たまねぎは杢道地区の方から、ねぎは割付地区の方から、にんじんは神下地区の方から、ニラは宮原地区の方から、キャベツは揚町地区の方が提供くださいました。いつも美味しい給食ありがとうございます。今日も美味しい食材と調理に感謝・感謝です。

         

         

4年生・5年生【書写(毛筆):図工の学習】

 今日4年生は、書写の学習で毛筆に取り組んでいました。「雲」という文字を筆を使って書くために、横の一画・縦の一画の書き方を練習していました。穂先の向きや、穂先が通る場所を電子黒板を見て確認していました。5年生は図工の学習で、「のぞくと広がる秘密の世界」の作品つくりに取り組んでいました。それぞれがアイデアをもって工夫し、のぞくと「恐竜の世界」が見える作品もありました。

         

         

本日17日(金)の給食を紹介します。

 今日の給食献立は、【麦ご飯、味噌けんちん汁、魚のグリーン揚げ・ミニトマト】でした。抹茶塩がまぶしてあるサイコロ状の魚揚げは、淡白な味の白身魚と塩味の相性がよく、とても美味しかったです。いつも美味しい給食ありがとうございます。そして今日の食材も【ふるさと綾産たっぷり】です。米が揚町地区のJA綾町さんから、にんじんは神下地区の方から、こんにゃくは宮原地区の方から、ねぎは割付地区の方から、ミニトマトは西中坪の方から提供頂いたものです。今週も美味しい給食ありがとうございました。

         

         

鑑賞教室の感想 【パート2】

綾小学校 6年生

 5月9日木曜日、綾町文化ホールで徳永二男さんのふれあいキャラバンコンサートが開催されました。私にとって、生まれて初めての演奏会でした。だから、始まる前からとてもワクワクしていました。クラシックの曲をプロの人が目の前で演奏して、聞くのができ感動的でした。私はピアノを習っていて、一時期、バイオリンに興味を持った時がありました。林さんが演奏するとピアノの音色は、とても心に響き豊かな気持ちになれました。バイオリンはめったに聞かないので、実際の音色はどのように感じるのかなと思っていたけど、ホール全体に響く迫力があり、とてもきれいな音色で感動しました。私は、今回のコンサートでクラシックって「いいな」と思いました。ピアノやバイオリンだけじゃなく他の楽器の音色も聞いてみたいです。私は、発表をする時によく声がふるえることがあります。そういう時には、クラシックの曲を聞いたりして心がリラックスできたらなと思いました。

3年生・6年生【理科・国語の学習】

 今日3年生は理科、6年生は国語の学習がありました。3年生は、チョウの体のつくりを調べていました。羽の数や足の数など電子黒板や教科書を見ながら調べていました。丁寧に細かいところまで、チョウをスケッチする3年生の【あやっ子】でした。6年生は国語の学習で、漢字の練習に取り組んでいました。電子黒板を見ながら筆順について確認していました。「染」という文字の部首は? 筆順はどうなる? 「九」はどこから書き始める??等、担任の先生からの質問に答えながらドリルを使って練習をする6年生の【あやっ子】でした。

       

       

令和6年度:「読み聞かせ」がスタートしました。

 今日は、本年度初めての「読み聞かせ」の日でした。読み聞かせボランティア「まんまるの会」の方々が1・2年生の【あやっ子】のために「読み聞かせ」をしてくださいました。どんな「お話」なのか、どんな「終わり」になるのかワクワク・ドキドキしながら読み聞かせを聴く、1・2年生の【あやっ子】でした。「まんまるの会」の皆様、本当にありがとうございます。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

         

         

本日16日(木)の給食を紹介します。

 今日の給食の献立は、【キーマカレー・コールスローサラダ】でした。この献立は今日が16日なので「ひむかの日」ということで、宮崎県地産地消メニューでした。食材の米は揚町地区のJA綾町から、綾ぶどう豚は揚町地区のAコープ綾店から、ジャガイモは揚町地区から、にんじんは神下地区から、玉ねぎは杢道地区から、キャベツは揚町地区から、きゅうりは立町地区から提供頂いたものです。ふるさと綾の食材がふんだんに使われています。今日も美味しい給食ありがとうございます。

         

         

         

5年生【家庭科:調理実習(ゆで野菜サラダ)】

 今日5年生は家庭科の学習で調理実習がありました。ブロッコリーやニンジンをゆでて、フレンチドレッシングでいただきます。なんと食材のブロッコリーやニンジンは、全て「ほんものセンター」で購入した綾の食材です。ふるさとの野菜を使った【綾ゆで野菜サラダ】をつくっています。

         

         

         

1年生・4年生・6年生【国語・算数の学習】

 今日1年生と6年生は国語、4年生は算数の学習がありました。1年生は、「はなのみち」という物語の読み声に挑戦していました。地の文や会話文など、読む場所をそれぞれが分担して読んでいました。列ごとに読んでいったので、「読み声のみち」ができていました。4年生は算数の学習で、割り算のひっ算の仕組みについて調べていました。「たてて」「かけて」「ひいて」「おろす」の仕組みを、ひっ算の計算を実際にしながら確かめていました。6年生は「インタビューのコツをつかむ」学習に取り組んでいました。頷いたり、相づちをうったりなど相手の方が話しやすいようにする工夫を調べていました。

         

         

         

本日15日(水)の給食を紹介します。

 今日の給食の献立は、【キムタクご飯・もずくスープ・ウインナーとコーンのソテー】でした。食材の米はJA綾町、にんじんは神下地区、小松菜は割付地区、えのきたけは古谷地区からの提供です。今日も【ふるさと綾産の食材】たっぷりです。「キムチと沢庵の入ったご飯」と「もずくと肉団子の入ったスープ」そして「彩のよい野菜とウインナーとのソテー」と味のバランスが良く、とても美味しい給食でした。美味しい給食に今日も感謝です。いつもありがとうございます。

         

         

2年生【生活科:サツマイモの苗植え】

 今日2年生は、生活科の学習でサツマイモの苗を植えました。今回も、保護者の方や地域の方が、植え方の指導をしてくださいました。なぜ苗を奥まで差し込むのか? なぜ土をかぶせるのか? 等たくさん教えてくださいました。本当に御指導ありがとうございました。成長して収穫できる日がとても楽しみです。

         

         

         

1年生・3年生【図工・理科の学習】

 今日1年生は図工、3年生は理科の学習がありました。1年生は「つくったかざりをかざろう」ということで、これから梅雨に入っても教室が楽しいように、傘の形をした白い画用紙にカラフルな色をつけていました。教室を楽しく飾る1年生の【あやっ子】でした。3年生は理科の学習で、植物はどのように種から育っていくのかをまとめていました。芽が出た後に草丈を測る方法や、はじめにでてくる「葉」のことを「子葉」ということなどを知って学習ノートにまとめる3年生の【あやっ子】でした。

         

         

14日(火)の給食を紹介します!

 昨日14日(火)の給食献立は、【黒糖パン・ミートスパゲティ・ひじきとチーズのサラダ】でした。にんじんは神下地区の方から、玉ねぎは杢道地区の方から、きゅうりは立町地区の方から、エリンギは古谷地区の方から提供頂いた【ふるさと綾産】です。いつも美味しい給食ありがとうございます。