トップページ

学校の様子・お知らせ

地震に備えよう(避難訓練)

9/5(水)に全校で地震の避難訓練に取り組みました。
「お・は・し・も」の合言葉をしっかり守って、学級からすばやく運動場に避難できました。
避難した後、校長先生から地震に備えてどんなことに気をつけるかについての話があり、全校児童真剣に聞くことができました。
いざという時にしっかり自分の身を守れる子どもたちでいてほしいです。
【合言葉の説明】
お:押さない。 は:走らない。 し:しゃべらない。 も:戻らない。

(2年)1リットルを測ってみよう

2年生は、算数で「かさ」の学習に取り組みました。
1リットルがどれくらいか一人ひとり自分の感覚でビニール袋に水を入れてみて、1リットルますに移しました。
2回ずつ試すうちに、ほぼ1リットルになった子がたくさんいました。
量を体感できて、どの子も楽しそうでした。