トップページ
2023年1月の記事一覧
日本陸連より講師招聘
日本陸連より講師をお迎えして、5年生がハードルの学習をしました。
でも、あれっ?どこかでみたような・・・
そうです。本校教頭の萱嶋先生です。
萱嶋教頭先生のもうひとつの顔は『日本スポーツ協会陸上競技コーチ』です。
本格的な指導を受けて、子どもたちの技術がグングン向上していきます。
楽しそうにハードルを跳んでいます。
萱嶋先生も楽しかったみたいですよ。win-winですね~!
5年の子どもたちと先生方、よかったらまたお願いします(笑)
ガードレール設置
通学路にガードレールが設置されました。
車の通行量が多いところを中心に、写真の箇所以外にも設置されています。
皆様のお働きによるものです。ありがとうございます!
雪は積もらなかったけど
大寒波が訪れた今週。雪は積もりませんできたが綺麗な氷ができました。
前日、牛乳パックに、水と花びら、テープを入れておいて、
朝、見てみるとできていました~!カラフルな氷。
みなさん、天気予報を見て挑戦してみてくださいね!
持久走大会写真館
大寒波の影響で強風が吹きましたが、なんとか開催することができました。
持久走大会での子どもたちの頑張りを写真に収めました。
※低学年の部は撮影できませんでした。申し訳ありません。
寒い中、たくさんのご声援ありがとうございました。
上手にあがるかな
1年生が『たこあげ』をしていたので、カメラを手にあわてて運動場へ。
かわいらしい姿をたくさんとらえることができました。
手作りの凧が高く上がっていました。
生活科の学習が、子どもたちにとって『知る』『体験する』『感じる』ことのできる良い機会となっています。
訪問者カウンタ
5
5
4
3
1
2
都城市立西小学校
宮崎県都城市南横市町3800番地
電話番号
0986-22-4319
FAX
0986-22-4351
本Webページの著作権は、都城市立西小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。