2023年11月の記事一覧
全国バンドフェスティバル 銀賞
西小学校吹奏楽部は、11月18日(土)に大阪で行われた全国バンドフェスティバルで銀賞を受賞しましたおめでとうございます。
校長先生から改めて表彰してもらいました。さらに都城市の池田市長よりお祝いのメッセージもいただきました。
西小学校吹奏楽部にとっては、平成22年以来13年ぶりの全国大会での受賞となりました。
次の目標へ向けて、さらに頑張っていってください。素晴らしい活躍でした。
I simply follow my own feelings.
みやざきジュニアプログラミングアワード
11月4日(土)に県内の小学生が作ったプログラミング作品を競う「第6回みやざきジュニアプログラミングアワード」が宮崎市で行われました。1次予選を通過した個人4名、団体6チームの中から大賞、準大賞、努力賞が選ばれました。
その会場で本校の3年 白坂 宗大さん、6年 小林 喜一さん、大津 颯介さんの3名がそれぞれ努力賞を受賞しました。
白坂宗大さんは、「リサイクルをするペンギン」というプログラム作品で、小林喜一さんと大津颯介さんは、
「もの探し補助装置『Search Man』」とういうプログラム作品での受賞でした。これからも新しいアイディアをプログラミングに生かしていってほしいですね。おめでとうございます。
The best way to predict the future is to invent it.
3年生 地域学習(総合的な学習の時間)
3年生は、地域学習の一環 としてドライアート・松ぼっくりツリーの製作を行いました。この製作のために1年前から材料等を準備していただき、当日は、森 スミさん、六部一幸子さん、木之下貞子さん、白石康子さん、岩切幸子さん、園田一江さん、上村里子さん、堀 みえさん、藤田チズ子さん、谷口むつ子さん方が製作の指導・支援を行ってくださいました。
1組と3組は、ドライアートを製作しました。カルフルできれいな作品を制作することができました。
2組と4組は、松ぼっくりツリーを製作しました。松ぼっくりにセンニチコウの花とアジサイの花を飾り付けて、クリスマスツリーのような作品を作りました。
準備や指導をしてさった皆さん、本当にありがとうございました。
2年生 生活科「おもちゃ祭り」
11月20日・21日に生活科「おもちゃ祭り」に1年生を招いて体育館で行いました。
1年生がたくさん楽しんでいました。来年はこの経験を生かして、次の1年生を楽しませてくれることと思います。
宿泊学習 退所式&帰校式
予定より早く退所式を行うことができました。子どもたちは、名残惜しさもありますが、早くお家に帰りたいようです。
学校での帰校式です。子どもたちは、疲れた様子も見せずみんな笑顔でした。
2日間の宿泊学習も無事に終了しました。子どもたちは、この2日間の貴重な体験をこれからの生活へ生かして行くことでしょう。生かすことができれば、きっと、考え方や行動が変わるはずです。5年生の成長が、楽しみです。
Show it with actions rather than words.
宿泊学習 2日目 昼食
御池青少年自然の家で食べる最後の食事です。トンカツや卵スープを「おいしい、おいしい」と口にしていました。
この後は、退所式があり、いよいよ自然の家ともお別れです。
Thank you, Mike Youth Nature Center.
宿泊学習 追跡ハイキング
宿泊学習の最後の活動は、追跡ハイキングです。これは、地図上に示してあるポイントに行って、そのポイント出だされる課題を活動班全員でクリアする活動です。自然の家の敷地外にもポイントがあるので、結構な距離を歩きます。
このポイントでは、弓矢をやります。
このポイントは、グランドゴルフです。 このポイントは、長縄跳びです。
クリアするときのできばえによって点数がつくので、全ポイントをクリアした得点の合計で順位を競います。
さて、どの活動班が優勝したでしょうか。
We enjoy the last activity.
宿泊学習 2日目 朝食
宿泊学習2日目が始まりました。元気に朝ご飯を食べています。
朝食の後は、宿泊学習の最後の活動になる「野外追跡ハイキング」を行います。
I'm fine today too, and breakfast was delicious.
宿泊学習 1日目 夕食
1日の活動も終わり17:00から夕食です。全員で一斉に食べることができないので、45分ずつ2グループに分けて食事をします。
たくさん活動した後なので、お腹ペコペコの子どもたちでした。ご飯は、おかわりできたので、たくさんの子どもたちがおかわりをしていました。
夕食の後、18:30からキャンドルフィヤーが始まります。
Food eaten at home is many times more delicious.
宿泊学習 キーホルダー製作
キーホルダー製作では、木を輪切りにした直径10cmぐらいの板に彩色した紙を貼り、オリジナルキーホルダーづくりに挑戦しました。キーチェーンをはめるのに苦労しましたが、やっとの思いで完成したキーホルダーに満足そうな子どもたちでした。
できあがったキーホルダーは、ニスを塗って乾燥させた後、退所するときに持って帰ります。
This is the only key chain in the world.
宿泊学習 フォトアドベンチャー
午後の活動は、5年生全体を2つに分けて、フォトアドベンチャーとキーホルダ製作に分かれて活動をします。活動の前半と後半で活動を交代して全員が2つの活動に取り組みます。
フォトアドベンチャーは、写真に写っている物の場所を地図を使って探し出す活動です。
20枚の写真の場所を地図使って探し出します。班ごとにどこから探すか話合いをします。
自然の家の敷地やその周辺を班ごとに探して歩きます。
美しい紅葉も見られる中、子どもたちは、夢中になって活動していました。
Outdoor activities are very interesting.
宿泊学習 1日目 昼食
宿泊学習最初の食事は、お弁当です。天気がよいので活動班ごとにシートを敷いて外で食べました。
お弁当を食べた後は、「野外フォトアドベンチャー」「キーホルダー製作」の活動が待っています。
Meals eaten outside are delicious.
宿泊学習 入所式
晴れ渡った青空の中、御池青少年自然の家から雄大な高千穂峰を望むことができます。
自然の家に到着した5年生たちは、御池の所員の方と入所式を行いました。児童たちは、オリエンテーションの話を真剣に聞いていました。所員の方に静かに待つ態度を褒められました。いいスタートです。
Discipline, collaboration, camaraderie, volunteering.
宿泊学習 5年生出発
5年生は、本日から御池青少年自然の家で1泊2日の宿泊学習へ出発しました。
出発式の後、3台の大型バスに分乗して、御池青少年自然の家へ向かいました。天気にも恵まれ、自然や人とふれあい、貴重な体験をたくさんしてきてください。
We are looking forward to interacting with nature.
ドライフラワーの瓶詰め
第7回の家庭教育学級は、「ドライフラワーの瓶詰め講座」でした。
講師に haruiroの山田晴奈先生をお招きして、親子で一緒に作品作りを楽しみました。
〈花いっぱいの瓶詰め〉や〈クリスマスの瓶詰め〉をテーマに
思い思いにドライフラワーを詰めていきました。
おしゃれな作品がたくさんできました☆
優しく教えてくださった講師の山田晴奈先生
ありがとうございました。
修学旅行 到着
6年生は、予定通り16時30分前に学校へ到着しました。ピロティに集合して帰校式を行いました。
家に着いたら、たくさんの土産話を話してあげてくださいね。そして、ゆっくり休んで疲れをとってください。
Thank you for all the memories.
横市まつり
11月18日(土)、11月19日(日)の2日間で4年ぶりに「横市まつり」が行われます。横市地区体育館には、西小学校の児童の作品も掲示されています。ぜひ御覧ください。
また、「横市まつり」では、西小学校のほか、周辺の学校や幼稚園等の作品も展示されています。さらにいろいろな催し物も行われます。
We love our hometown Yokoichi.
修学旅行 維新ふるさと館
最後の見学場所の「維新ふるさと館」明治維新をテーマにした資料館です。
維新ふるさと館で歴史について学びました。シアターでは、幕末の薩摩について学んだり、いろいろな展示物を見たり、楽しみながら見学しました。西郷隆盛や大久保利通の衣装を着て写真を撮るコーナーも人気でした。
もう少しで楽しい修学旅行も終わります。
I'll be heading back to my happy home soon.
西小学校吹奏楽部 全国大会へ出発!
西小学校吹奏楽部は、11月18日(土)に大阪で行われる全国バンドフェスティバルに出場するために鹿児島空港から出発しました。楽器を運搬するトラックは、前日に出発しました。
練習の成果を思う存分発揮して、全国大会で演奏できることを楽しんできてください。そして、支えてくれた家族や先生、友達、地域の方々への感謝を忘れずに! 頑張れ!西小学校吹奏楽部!
Do your best.And enjoy playing.
修学旅行 2日目 昼
修学旅行最終日の最初の場所は、平川動物園でした。途中から雨が降り始めたそうです。
昼食は、鹿児島名物の鶏飯です。子どもたちは、ご飯おかわりしている児童もいました。
昼食の後、家族の喜ぶ顔を思い浮かべながら、買い物をしていました。
この後は、最後の見学場所になる「維新ふるさと館」へ向かいます。
There's a little more fun time left.
宮崎県都城市南横市町3800番地
電話番号
0986-22-4319
FAX
0986-22-4351
本Webページの著作権は、都城市立西小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。