2024年2月の記事一覧
令和5年度 都城市教育委員会精励賞
令和5年度の都城市教育委員会精励賞の授賞式が2月20日に行われました。西小学校からは、善行部門で毎朝の挨拶運動を委員会の活動として頑張った6年生の田中 慧さん、森山 輝さんが受賞しました。また、文化部門で全国大会に出場した吹奏楽部(代表 6年 松山結奈さん)が受賞しました。おめでとございます。
校長先生から改めて表彰してもらいました。西小学校としても大変名誉なことです。これからも自信をもって活動に取り組んでもらいたいです。 Continuation is power
令和5年都城市小・中学校プレゼンコンテスト
令和5年都城市小・中学校プレゼンコンテストに西小学校の代表としてプレゼンを提出した、5年生の内村咲梨さん、鳥越美結さん、内立輪咲斗さん、山並千朗さんの4名の表彰を行いました。4人は、「日本の米作りの課題」をテーマにプレゼンを作り発表の様子を記録した動画を提出しました。結果は、佳作入賞でしたが、素晴らしいプレゼンでした。
4月から、西小学校の最上級生となります。このチャレンジした経験を生かして、西小学校を引っ張って行ってくれることを期待しています。 Please do your best as a leader at Nishi Elementary School.
第57回都三書写展の表彰
「第57回都三書写展」の入賞者の表彰を校長室で行いました。入賞者は以下のとおりです。
金賞・・・1年 石松 姫春さん、4年 榎田 絆結さん
銀賞・・・2年 久保 文敬さん、3年 村上 歩霞さん、4年 川﨑 優茉さん
入賞おめでとうございます。
校長先生から表彰してもらいました。来年も入賞できるように練習に励んでください。
I always pay attention to writing beautiful characters.
バレーボールの大会結果報告
バレーチームの南球友サンバーズに所属する 冨永 琉心さん(6年)、西野 泰心さん(5年)の2名が,2月24日・25日に行われた第30回日高杯お別れバレーボール大会において、3位になったことを報告に来てくれました。おめでとうございます。
3月まで大会があるそうなので、最後までしっかり頑張ってください。
Fight with all your might until the end.
令和5年度の最後の参観日
本日は、令和5年度の最後の参観日でした。たくさんの保護者の皆さんに参観していただきました。
1年生は、児童の発表会でした。 2年生も児童の発表会でした。
3年生は、都城市について調べたことの発表でした。 4年生は、2分の1成人式で、将来の夢を発表しました。
5年生は、各教科の授業でした。 6年生は、タブレットを使った英語の発表でした。
参観していただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。令和5年度も皆様の御理解と御協力により学校行事等進めることができました。この後、3月25日が卒業式、3月26日が修了式になります。学年の修了までよろしくお願いたします。 We will do my best without letting up until the end.
宮崎県都城市南横市町3800番地
電話番号
0986-22-4319
FAX
0986-22-4351
本Webページの著作権は、都城市立西小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。