学校の様子

学校の様子

参観日

 本日は参観日でした。3時間目が授業参観でした。
 平日の午前中でしたが、保護者の方々に多数お出でいただきました。
 ありがとうございました。

参観日01

参観日02

参観日03

読み聞かせ

 本日、読み聞かせがありました。地域の方2名が来校されました。
お仕事を持ちながら継続的に活動していただいています。
読み聞かせだけでなく、子どもたちに喜ばれそうな絵本もたくさん持ってこられて紹介していただいています。この日は児童も読み聞かせをしました。

読み聞かせ01

読み聞かせ02

読み聞かせ03

芋の苗植え

 先日、例年通り敷地内の畑に、芋の苗を植えました。地域の方が届けてくださった苗です。
 一昨年、昨年と大きな芋ができました。今年もうまく育つでしょうか。今回は苗を少なくしました。
 また、今年、新たに落花生も植えました。保護者の方がくださった種です。落花生の実がどのようになるのかということを意外と知らないものです。収穫が楽しみです。

芋の苗植え

落花生の種植え

修学旅行

 先週、修学旅行がありました。5月10日と11日です。鹿児島へ行きました。
 本校の修学旅行は2年に1度あります。西岳小、吉之元小、夏尾小の児童が合同で行きます。
 14名の児童と5名の職員で30人乗りバスで行きました。夏尾小からは6年生1名、5年生4名の参加でした。
 1日目は、桜島、維新ふるさと館、市内班別研修、水族館に行きました。
 2日目は、中央魚市場、平川動物園、知覧特攻会館に行きました。
 早朝からの研修となりましたが、児童にとっても充実した修学旅行となったようです。
 桜島は断続的な噴火をしていましたが、風向きの関係で灰に降られることもなく過ごすことができました。

修学旅行01

修学旅行02

修学旅行03

修学旅行04

修学旅行05

修学旅行06

修学旅行07

修学旅行08

噴火対応お迎え訓練

 本校の近くに新燃岳があります。数年前の新燃岳噴火の際には灰が相当積もり、道路も砂場状態になったようです。
 そこで、先日、防災教室の後に、噴火に対応したお迎え訓練を実施しました。
 噴火して降灰が激しくなったとの想定で、保護者への児童のお迎えをお願いし、引き渡す練習です。保護者数は少ないのですが、車の導線などもつくりました。緊急連絡の仕組みを実際に稼働させるとともに、職員の役割分担なども確認しました。
 どのご家庭も迅速にお迎えにきていただきました。ありがとうございました。

お迎え訓練01

お迎え訓練02

災害防止教室

 5月1日に災害防止教室を行いました。
 都城市の危機管理課の方に来ていただいて、新燃岳の噴火について講話をしてもらいました。
 数年前の状況、今の状況を比較しながら、どのような危険があって、どのように対応すればよいかを具体的に学びました。
 講話後の質疑では、夏尾の子どもらしくほとんどの子が質問し、すばらしく思いました。4月に入学した1年生も「ほかのところに行っていて、噴火したときは、どうすればよいですか。」などと上級生に負けない、よい質問をしていました。

災害防止教室01

災害防止教室02

野草教室

 4月25日、野草教室を行いました。
 高城ばあばの知恵袋という団体の方に来ていただいて、校内の野草を紹介していただきながら、採取し、料理をして食べる活動です。
 この日は、タンポポ、スミレ、ミツバ、オオバコ、ヨモギなどを採りました。
 それらをみんなで調理しました。
 調理メニューは、野草のドライカレーと味噌汁、ヨモギ団子です。野草の香りが感じられ、おいしくいただきました。
 味噌汁の味噌も学校で収穫した大豆を使って自分たちで作ったものです。
 春の夏尾小恒例行事です。これが済むと、いよいよ4月が終わり、連休だなという気持ちになります。

野草教室01

野草教室02

野草教室03

野草教室04

参観日・PTA総会

 4月22日は参観日でした。今年度初めての参観日でした。
 全員の保護者が来校され、子どもたちもうれしそうでした。
 参観授業、全校懇談、PTA総会、家庭教育学級開級式と盛りだくさんでしたが、最後までのこっていただき感謝いたします。
 また、PTA総会には、公民館逃散もおみえになり、監査報告などをしていただきました。
 PTAの新役員も承認され、いよいよ本年度の夏尾小の教育活動が本格始動します。

参観日01

参観日02

参観日03

PTA総会

交通安全教室

 先日、交通安全教室がありました。
 西岳駐在所の方と交通指導員の方、2名の指導を受けました。
 敷地内で歩く練習をした後に、実際の道路を使って練習しました。
 あいにく雨が降り出して、最終的には体育館でのまとめとなりました。
 今年度も事故のない1年間を願っています。

交通安全教室01

交通安全教室02

交通安全教室03

交通安全教室04

小学校での初めての給食

 本日(4月11日)の給食は、新1年生に向けたお祝いメニューでした。
 子どもたちの大好きなカレーとクレープなどがありました。
 夏尾小の新1年生も入学式の翌日である今日から、みんなと同じように給食を食べます。
 1年生でも給食の準備も行います。しかも、いきなり今日からすでに5時間授業です。
 がんばっています。

給食01

給食02

入学式

 本日(4月10日)は入学式でした。
 1名の児童が入学しました。全在校生、職員、約20名の来賓の方々、地域の方々に祝福されて入学式が執り行われました。保護者のお話によると、勉強したいとやる気満々だったそうです。夏尾の子らしく、素直に、元気にがんばってくれるものと思います。

入学式01

入学式02

入学式03

入学式04

入学式05

入学式06

新任式

 先週、新任式がありました。
 2名の先生が転出され、さびしく思っていましたが、また、2名の先生が転入されました。
 新しいメンバーで、気持ちも新たに新年度が始まりました。
 たった一人の6年生が堂々と歓迎のあいさつをしてくれました。

新任式01

新任式02

始業式

 本日(4月6日)は、始業式でした。
 児童全員が元気に登校しました。平成30年度は児童数12人です。
 充実した1年になると共に、楽しい思い出がつくれるように努力していきたいと思います。

始業式

離任式

 昨日(3月29日)は、本校の離任式がありました。
 長く勤務していただいた2名の先生が離任されます。
 子どもたち一人一人が先生との思い出を語りました。思いが溢れ、涙する子もいました。
 夏尾の伝統、奴踊りを心を込めて踊りました。奴踊りは、戦時中、出征される地区の方々の前で踊っていたという歴史もあります。
 離任される先生方の今後のご活躍とご健康を願っています。
 小学校単独の離任式の後、中学校の体育館で、合同の離任式が行われました。

離任式01

離任式02

離任式03

離任式04

修了式

 3月26日は、夏尾小学校の修了式でした。6年生が3人卒業したので、人数が減り、少し寂しい修了式となりました。それでも、児童代表ががんばったこと、今後の目標等を発表してくれました。そして、児童一人一人に修了証が手渡しされました。

修了式01

修了式02

卒業式

 本日(3月23日)卒業式がありました。
 たった3人の卒業生でしたが、一人一人が誠実に役割を果たす子どもたちでした。
 一人ずつ、小学校の総括をスピーチしましたが、たいへんまとまりのある立派なスピーチをしました。
 来賓の方々からも在校生も含めた子どもたちへのお誉めの言葉をいただきました。
 本当によい卒業式となりました。
 すべての子どもたちに幸あれ!

卒業式01

夏尾中学生の読み聞かせ

 先日、夏尾中学校の2、3年生が読み聞かせに来てくれました。
 毎年来てくれるのですが、読み方なども工夫されていて、児童にとってよいお手本となっています。本選びから、朗読の工夫まで時間をかけて活動していただき、たいへんありがたいです。

中学生読み聞かせ01

中学生読み聞かせ02

卒業式練習

 先週から卒業式の練習をすすめています。
 6年生、3人が卒業します。しっかりした6年生でしたので、さびしいです。
 中学校という新しいステージで新しい気持ちでがんばってほしいです。

卒業式練習01

卒業式練習02

感謝給食会

 本年度、お世話になった地域の方をお呼びして、子どもたちと一緒に給食を食べていただく会をしました。公民館長さん、民生委員さんです。七夕の竹の世話、料理の講習、高齢者訪問、グランドゴルフ、運動会、オープンスクール等、数々の行事でご協力をいただきました。
 当日は、給食後、お礼のメッセージとプレゼントを渡し、感謝の歌、児童一人一人がお礼の言葉等を伝えました。

感謝給食会01

感謝給食会02

感謝給食会03

感謝給食会04

お別れ遠足

 3月の上旬に、お別れ遠足で、御池青少年自然の家に行きました。新燃岳が心配されましたが、施設の方に確認して、受け入れてもらいました。
 6年生を送る会やボールゲームなどをして楽しく過ごしました。
 微量の灰が降っていたので、主に施設内での活動になりました。

お別れ遠足01

お別れ遠足02

お別れ遠足03

お別れ遠足04

お別れ遠足05

お別れ遠足06