学校の様子

学校の様子

けやきっ子祭り第1回実行委員会開催

 5月22日(木)19時より図書室にて第1回目の実行委員会が開催されました。PTA役員、文化事業部、学年委員の皆様には、実施計画の説明後、模擬店の内容について話し合っていただきました。

 6月23日(日)の当日まで話合いや準備で忙しくなりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

柱に注意して通行しましょう!

 運動場から下足室に戻る途中に、渡り廊下の柱があります。その柱には児童がぶつかってけがをしないようにカバーがしてありましたが、老朽化していたので、新しくカバーを取り付けました。今回は、緑色で目立ちやすいので、子どもたちにも分かりやすくなっています。

 これから、運動場に出る機会も多くなるので、柱にぶつからないように行き来してほしいと思います。

《修繕前》

《修繕後》

大きくなあれ!

2年生がベランダでミニトマトを育てていて、今、小さい芽が出てきています。休み時間に2年生が自分の鉢に水やりをする様子が校長室からよく見えます。自分で育てたミニトマトは、一体どんな味がするのでしょうか。楽しみですね。

交通安全教室(下学年)

 5月20日(月)5校時に1・2・3年生を対象にした交通安全教室を行いました。今回は、都城市交通指導員と中村自動車学校の皆さんに来ていただき、交通ルールで特に守ってほしいことや自転車に乗る時の注意事項の話を聞き、その後横断歩道の渡り方の練習をしました。午後の暑い時間帯でしたが、一生懸命、話を聞いていて感心しました。特に、3年生の聞き方や整列の仕方は1・2年生のお手本になりました。

 今日、学んだことを家に帰って、早速実践していきましょう。

体力テスト、頑張っています。

 今、各学年で体力テストを実施していて、子どもたちは50メートル走やソフトボール投げ、反復横跳びなど、各種目で一生懸命取り組んでいます。

 今日は、4年生が体育館でシャトルランをしていました。最後まであきらめずに走る姿も立派でしたが、走っている友達に「頑張れ!」と応援したり、走り終わった後に拍手をしたり姿もすばらしいと思いました。

まずは足元から

 子どもたちの下足室を見てみると、どの学年もかかとをそろえて、並んでいました。急いで教室に戻ったり昼休みに運動場に張り切って遊びに行ったりする場面をよく見かけますが、整然と並んでいる光景を見て驚きました。家庭での保護者の御指導と先生方の学校での指導のおかげだと思います。これも梅北小学校の伝統として続けていてほしいです。

 

今年もやって来ました!

今日の昼休み、「校長先生、アオバズクが今年も来ました。」と5年生の男の子が教えてくれました。急いで運動場に行くと、1羽のアオバズクが枝にとまっていました。「今年は来るのがちょっと遅かったなあ。」「小さいから子どもかな。大人はもっと大きいですよ。」毎年見ている子どもたちの言葉はさすがでした。

 梅北小のシンボルになっているアオバズク。今年もちゃんと来てくれて一安心です。

 

参観授業・PTA総会

 4月19日(金)の午後から参観授業とPTA総会がありました。1年生にとっては、初めての参観日でドキドキしたことでしょうが、みんなの前でしっかりと発表することができました。2年生以上の教室も発表をしたり先生の話を目と耳でしっかり聞いたりしていました。

 その後のPTA総会も多くの保護者の皆様に参加していただき、滞りなく終わることができました。

 PTA役員も職員も新体制でスタートします。1年間、よろしくお願いします。

1年 2年生

3年 4年

5年 6年生

いちょう さくら1

さくら2 PTA総会

入学式

 天気が心配されましたが、晴天のもと梅北小の入学式が行われました。

 29名の子どもたちが元気に入場し、最後まできまりよく参加することができました。

 在校生代表歓迎のことばでは、6年生が1年生に語りかけるように優しく分かりやすく発表してくれました。

 新入生29名が入学し、全校児童153名でスタートします。1年間、仲良く楽しく頑張っていきましょう。

集合写真

新任式・始業式

 4月8日(月)令和6年度の新任式・始業式を行いました。新しい学年のスタートとあって、子どもたちも少し緊張していたようですが、立派な態度で臨んでいました。

 児童代表歓迎のことばでは、新6年生が全校を代表して堂々と発表してくれました。

 みなさん、これから1年間、目標をしっかりもって頑張っていきましょう。

 

新任者を迎える言葉(6年生) あいさつ名人校長先生の話