トップページ

学校からのお知らせ

ふれあい給食

 4月25日(火)に、4年生の「ふれあい給食」を行いました。「ふれあい給食」は、学級担任以外の職員や給食室の調理員さんが子ども達のグループに入り、楽しくおしゃべりをしながら給食を食べる活動です。1年間で、各学年1回ずつ設定されています。
 この日のメニューは、麦ご飯、さつま汁、いわしの梅煮、ゆでもやしでした。とてもおいしくいただきました。





交通安全学習

 4月25日(火)の朝の時間に、講堂で交通安全学習を実施しました。1~3年生は、スクリーンに映し出された校区内の危険か所を確認した後、横断歩道を渡る練習を行い、4~6年生は、自転車の安全な乗り方について、実際に自転車を使って学習を行いました。
 このような学習を行うことにより、子ども達に、「自分の命は自分で守る」という意識をしっかりともたせたいと思います。







廊下歩行の日

 4月19日(水)の朝の時間を活用して、廊下歩行の練習をしました。指導内容は、主に次の3点です。
 ① 無言で1列歩行をする。
 ② 階段は、1段ずつ上り下りをする。
 ③ 廊下で大人の人とすれ違う時は、会釈をする。
 まず、6年生の子ども達が、お手本として他の学年の教室の前を歩きました。その後、各学年で特別教室や講堂等への移動の練習をしました。
 「凡事徹底」の1つとして、しっかりと廊下歩行ができる子ども達を育てていきます。

お手本となる6年生


お手本となる6年生


練習をする4年生


練習をする1年生

入学式

 4月10日(月)に、第75回入学式を実施しました。新しく11名の子ども達が上新田小学校の一員となりました。楽しい学校生活がたくさん待っています!本校としても、「学校一丸」となり、「つながる学び」をキーワードに、「凡事徹底」「自分もOK 相手もOK」を意識させながら、「未来を見据えたわくわくした教育活動」を展開し、子ども達を育てていきます。





始業式

 新任式、転入生の紹介の後、始業式が行われました。児童代表の言葉では、4年生と6年生の児童が1年間で頑張ることを発表しました。4年生児童は、「大きい声であいさつすること」「忘れ物をしないこと」です。6年生児童は、「友達と仲よくすること」「文字をていねいに書くこと」「剣道を頑張ること」です。
 続いて、校長先生のお話では、学校の教育目標である「よく学び 心やさしく たくましく すすんで働く上新田っ子」と、キーワードである「凡事徹底」「自分もOK 相手もOK」について確認しました。また、自分が何になりたいのか、その夢を叶えるために何に努力しなければならないのかをしっかりと考えることが大切であることを話されました。さらに、酉年の意味である「果実が最高に熟した状態」を再度確認し、この1年間を今までで一番最高の状態で過ごし、1年後の小中一貫教育校開校をみんなでめざしていくことを約束しました。

児童代表の言葉(4年生)


児童代表の言葉(6年生)


校長先生のお話