東っ子の様子

児童の様子

もちつき体験







  12月15日(木)に毎年恒例の「もちつき体験」が行われました。朝早くからPTAの方々約50名が子どもたちの体験活動のために集まっていただき、準備をしていただきました。
2校時目が下学年、3校時目が上学年と分かれて実際に餅をつく体験をすることができました。つき上がった「お餅」はその場でチョコを包んだり、砂糖醤油をつけたりしていただきました。またある学年は「お雑煮」にしてもいただきました。一足早いお正月気分を味わうことができました。

薬物乱用防止教室

 

 12月8日木曜日の2時間目に、6年生で薬物乱用防止教室がありました。

 講師として、川南ライオンズクラブの平田順一様に来ていただき、覚せい剤等の薬物の怖さについて学びました。先輩に誘われたり勧められたりした時、どのように断ればよいか、担任の先生と子どもたちで役割演技をしてみる具体的な場面もありました。

 



持久走大会

 12月1日木曜日に持久走大会がありました。

 昨年度までは運動場を走っていましたが、本年度は学校内のコースを加えて各学年走りました。個々の記録向上に向けて精一杯がんばる姿が見られました。
 応援に来られた保護者の皆様におかれましては、たくさんの声援ありがとうございました。

 

PTA文化部・家庭教育学級合同研修視察

 

 11月22日火曜日に、PTA文化部・家庭教育学級合同の研修視察を行い、8名の保護者の方々が、宮崎県庁と宮崎日日新聞社を見学しました。

 どちらも案内係の方が、資料を基に分かりやすく説明してくださり、見聞を広めることができました。なお、宮崎日日新聞社の集合写真・感想は、11月21日付け朝刊の地域版に掲載されました。

 参加された皆様、お疲れ様でした。

(写真左:県庁横の物産館にて、写真右:県庁講堂にて)

 

スクールコンサート

 

 11月18日金曜日の2・3校時にスクールコンサートがありました。

 「村上三弦道」の方々が、津軽三味線や太鼓で様々な日本の民謡を演奏してくださいました。「チャレンジ・ザ・和楽器」のコーナーでは、代表の子どもたちが三味線で「ソーラン節」の演奏に取り組みました。

 日本の楽器に親しむとともに津軽三味線の音色や響きを感じ取ることができた時間でした。