学校の様子

写真日記

避難経路確認会

昨日中等部では、避難経路確認会を行いました。
今回は地震があった時を想定して、担当教諭から「南海トラフ地震が発生した場合」の10分程の動画を活用し、災害時の確認をしました。

電気のはたらき

4年生は、理科で「電気のはたらき」について学習しています。その学習の中では、「モーターカーづくり」もあります。

公衆電話

7月9日(金)、玄関前にあった公衆電話が撤去されました。今年に入って、使用された形跡もなく、あえなく撤去というかたちになりました。長い間、ありがとうございました。

授業の一コマ

今日も猛暑日でしょうか。暑い一日です。1年生の学習の様子です。
【外国語活動】英語で、「元気です。眠いです。おなかがすきました。」と答える学習でした。とっても発音がよかったです。


【生活科】「人権の花」の苗を学級園に植える活動をしました。

1年生と6年生の交流会

毎年恒例の、1年生と6年生の交流会。水に濡れてもいいように、水着や体操服を着ての交流会。「水風船」を作り、それを使って様々なゲームに挑戦していました。

オンライン被爆体験講話

昨日の日向市は36度で、日本で一番暑かったそうです。
水分補給をしっかりして、熱中症対策をしていきましょうね。

本日中等部では、全学級オンラインで長崎の被爆体験をされた先生から
講話をしていただきました。生徒も職員も1時間真剣に話を聞き学びました。
生徒らは戦争について聞いたことはあったけど、実際に被爆をされた方の実体験を聞くことが初めてだったため戦争の悲惨さと命の大切さについて深く考える機会となりました。



七夕かざり

1年生の教室には、七夕飾りがあります。お願い事として「字がうまくなりますように」「健康で長生きしますように」など、一人一人、願いを書いていました。

水泳学習

 今日も真夏日。只今、気温は32度です。3校時は、6年生がプールに入っていました。平泳ぎの練習です。水の中はとても気持ちよさそうでした。

Where do you want to go?

6年生の外国語科の授業の様子です。ツアープランを立てる学習でした。いろいろな国のツアープランを立てるのに、タブレットを使って調べ学習をしていました。