トップページ

カテゴリ:学校の様子

キラキラ シューズ洗い



1年生が生活科「しごとめいじんになろう」の学習で、シューズ洗いをしました。

いつも学校で足を守ってくれているシューズが白くきれいになるように、一生懸命ブラシでごしごしと洗っていました。

後日、この学習を絵と文でまとめました。

「よごれがとれてよかった」
「しんぴんみたいになった」
「シューズがきれいになって、こころもきれいになった」
「おうちのひとのたいへんさがわかった」
「またあらいたいとおもった」

今回の学習を生かして、おうちでも自分でシューズをきれいに洗って、大事に長く使って欲しいと思います。

晴れ 運動会の絵を描きました♪




1年生にとって小学校初めての運動会が予定通り行われました。

運動会の中でも、自分にとって一番思い出に残ったところをクレヨンと絵の具で描きました。

大玉転がし、ダンス、かけっこ、リレー、つなひきと、いろいろな思い出がつまった明るい作品がたくさんできあがりました。

図工で絵の具を使うのが2回目ということで、色塗りもだんだん上手になってきたようです。

多目的ホールに掲示してありますので、学校へお越しの際はぜひご覧下さい。

体育館改修工事

 体育館もずいぶん古くなり、雨もりをするようになってきました。
 そこで、体育館はこの夏、雨もりを修理してもらうことになりました。
 

 みんなの体育館、大事に使いたいですね。