トップページ

カテゴリ:学校の様子

【2年生】ラディッシュの種まき

生活科の学習で、ラディッシュの種まきをしました。
まず、手で土をほぐし、自分の鉢に土を入れました。
そして、人差し指で穴をほり、その穴に種を入れて、土をかぶせました。
子どもたちは、ラディッシュの種を見て、
「小さくてかわいいね~!」と話していました。
芽が出るまでは、種が乾燥しないように、毎朝水やりを頑張ります!

種まき

【2年生】ジャガイモほり

生活科の学習で、1学期にジャガイモを植えました。
夏休みが明けて、そのジャガイモほりをしました。
雨不足で、期待していたよりも、小さくて、数も少なかったですが、
かわいいかわいい小さなジャガイモが育っていました。
来週には、ハツカダイコン(ラディッシュ)の種をまきます。
冬野菜は、たくさん収穫できるといいなあ♪

じゃがいも


ジャガイモ

むかばき登山

 6月13日~14日に、むかばき青少年自然の家へ、宿泊学習にいきました。初日にむかばき登山を行いました。お互いに励まし合いながら、全員登頂しました。
 その後、キャンドルの集いや追跡ハイキングなど、計画通りに学習が進み、有意義な2日間となりました。