ブログ

ほたまる日記

佐伯市立宇目緑豊(りょくほう)小学校との交流(4年生)

6月28日(金)に、4年生が緑豊小学校との交流活動を行いました。

県をまたいでの学校間交流は珍しいのではないかと思いますが、かなり前から行われているようです。

本来は、北川ダムや北川発電所の見学、水生生物調査、魚のつかみどりが計画されていましたが、雨のために予定を変更しました。スクールバスで佐伯市まで移動し、「道の駅やよい」にある「番匠おさかな館」の見学をしました。北川にいるような魚から、アフリカに生息するような大きな魚まで様々な魚を見ることができました。

その後、北川のホタルの宿に移動して昼食、交流会を行いました。

交流会では、お互いの地区や学校のよさを紹介し合ったり、ゲームをしたりしました。はじめは緊張気味の子どもたちでしたが、次第に打ち解けて楽しく話をする様子が見られました(緑豊小は3・4年生が参加)。

2学期には再び交流活動が計画されていますので、友情をあたためることができると思います。

緑豊小の皆さん、ありがとうございました。

           

プールびらき(3・4年生)

6月26日(水)に、3・4年生もプール開きをしました。

久しぶりの冷たいシャワーをあびたあと、プールに入りました。3年生は、大プールに初めて入りました。くもり空だったので寒さを感じながらも、歓声を上げながらプールを往復しました。これから、自分の記録を伸ばしていくのが楽しみですね。

      

地域との交流会

本年度3回目となる地域の皆様との交流会を実施しました(6/26昼休み時間)。

今回は9名の方においでいただき、子どもたちと一緒に輪投げを楽しんでいただきました。

参加を希望する子どもたちが多いため、4つの教室に分かれて活動しました。自己紹介をしたあと、新聞紙で輪を作り、順番に輪投げをしました。喜んだり悔しがったり、励まし合ったりしてとてもなごやかな時間となりました。参加していただいた皆様にもとても喜んでいただけました。

本校の特色ある活動として、今後も続けていきたいと思っています。参加していただいた皆様、ありがとうございました。今回は、夕刊デイリー新聞社とケーブルメディアわいわいの取材を受けました。

      

プール開き(5・6年生)

6月26日(水)に5・6年生のプール開きを行いました。

少し肌寒い天候でしたが、楽しく活動することができました。今年初めてということで水に慣れる活動を中心に行い、最後に泳力調査をしました。

水泳が得意な子も苦手な子もいますので、これからの学習で自分の目標に向かって努力して欲しいと思います。また、子どもたちの安全を第一に指導していきます。

<同日に実施した3・4年生、本日実施予定の1・2年生の様子は後日紹介します。天候不良のため1・2年生のプール開きは延期しました。

     

タグラグビー(4年生)

4年生が体育館でタグラグビーに挑戦していました。

タグラグビーは、通常のラグビーのタックルの代わりに腰に付けたタグをとることで相手の動きを止めます。タグを取られたらボールを他の子にパスしなければなりません。ボールを投げるのは自分より後ろというルールはラグビーと同じです。ゴールラインを越えると点数が入ります。

まだ始めたばかりなのでルールを確認しながらの練習でしたが、楽しく活動していました。ルールが身に付いてくると、自分がどこに動けば良いか、チームでどう攻めていくかなど頭を使ってさらに楽しく活動できると思います。