学校のようす
My お弁当の日②
弁当を作ったときの様子を話したり、友だちのお弁当のことをたずねたりとにぎやかな昼食となりました。
My お弁当の日①
今日の遠足は、4つのコースを子どもたちが選んで作った弁当の日にもなっています。家族と作ったり、おかずを詰めるのを手伝ったりとそれぞれ何らかのお手伝いをした弁当をみんなで持ち寄り、見せ合いました。去年よりさらにレベルアップした内容にびっくりしました。どれもとってもおいしそうでした。
校内ウォークラリー
今日、午前中のメインイベントがウォークラリー。残念ながら、校内での実施でしたが、クイズを出題する職員が保健室のベッドの下に隠れたり、図書室の本棚の隅に潜んだりして子どもたちを待ちました。子どもたちも職員も楽しめる活動になりました。
お別れ会
今日はお別れ遠足の日。しかし、朝から雪が降り続いていますので、校内遠足にしました。最初は、体育館で6年生とのお別れ会。各学年から大きな寄せ書きが贈られました。6年生たちも嬉しそうでした。
最後のバースデー給食
今日は2月生まれの子どもたち6人のバースデー給食でした。今回も読み聞かせをしていただいている甲斐さんをお招きして、2冊の絵本を読んで頂きました。春を感じるお話や命をいただくという詩を紹介してもらいました。また、お庭の梅もいただいて、うれしいプレゼントになりました。ありがとうございました。
教室でも練習
6年生の教室では、卒業証書授与の練習をしていました。証書をもらった後は、それを高く上げて、未来への抱負を語ります。お互いに良いところ、工夫したらいいところを評価し合っているのもいいと思いました。
楽しく活動しています
5・6年生の英語活動は、レストランの場面で食べたいメニューを店員に注文するという活動でした。素材が料理なので、子どもたちも抵抗なく楽しんで活動していました。実際の生活場面を想定した活動がずいぶん増えてきたように思います。
楽しみです
明後日の金曜日は、お別れ遠足を計画しています。校区内のウォークラリーやレクリエーションなどで6年生の卒業を祝います。また、この日は、「My おべんとうの日」にしていて、子どもたちが4つのコースから自分にあった方法を選んで弁当作りに挑戦します。この日は、子どもたちだけでなく職員も手作りの弁当を持参します。児童玄関前にその案内掲示が出ていました。当日が今から楽しみです。
本格的な練習です
冷え込みの厳しい朝でしたが、全校での卒業式の練習が体育館で始まりました。今日は、式の流れ、起立や着席のタイミングなどを確認しました。これから心に残る卒業式をみんなで作っていきます。
皆さん、お疲れ様でした。
昨日の参観日に合わせて、家庭教育学級の閉級式がありました。興梠学級長から1年間の協力についてお礼と振り返りがありましたが、その中で本校が取り組んでいるノーメディアの活動が定着しつつあることが成果の1つでした。皆さん、お疲れ様でした。