学校のようす
たくさんの方に来ていただきました
本町が取り組んでいるわくわくランチサービスとは、地域の方を招いての給食会のことです。今日は、今年度最後のランチサービスでした。そして、今回のゲストが通算で100名を越えました。給食を通して地域と学校とが絆を深める良い機会になっていますので、次年度も続けていきたいと考えています。ご協力、ありがとうございました。
3月に入りました
早いもので3月の声を聞く頃となりました。学校正門の掲示板にも3月の行事が貼り出されており、今年度も残りわずかになったと実感したところです。これから1年のまとめを子どもたちと共にしっかりやっていきたいと思います。
授業を振り返って
昨日の1年生の研究授業の後、研究会を開きました。自分ならこうした、こんな方法もある、といった意見が出され、授業者が指導法を振り返る良い機会になったと思います。3月にもこうした研究授業がまだ計画されています。
みんなに感謝!②
全校児童の鼓笛の様子です。
みんなに感謝!①
今日の昼休みに2年生が学年発表会をしました。これは、2週間前に開いた学習発表会にインフルエンザで出られなかった友だちのために計画したのです。学年の発表だけでなく、全校群読や合唱、鼓笛、よさこいソーランなど全校児童も加わってくれました。来校されたご家族の方も大変喜ばれていました。子どもたちの温かい心に感謝です。6人の2年生の合奏の様子です。
1学年の研究授業
本校は、1人年間3回の研究授業をしています。今日は、その1学年の授業でした。新しい1年生に学校の様子を分かりやすく作文で伝える学習で、下書きを読み比べたり、必要な内容が入っているかを見直したりする活動がどの子どもたちもよくできていてびっくりしました。1年間の成長を感じた45分間でした。
先進校に学ぶ
昨日の校内研修で、全国学力調査で常に上位をキープしている秋田県の取組について、学びました。本町が実施した研修視察に参加した山之口忍教諭が資料を使って、報告をしてくれました。秋田県潟上市にある2つの小中学校の授業の様子や学力向上への取組など参考になるところがたくさんありました。本校でも活用できるところは、今後の指導に使っていきたいと考えています。写真は、その研修の資料の1部です。
楽しい給食でした
今日のわくわくランチサービスのゲストさんたちは、この1年、本校がお世話になった方々6名でした。五ヶ瀬音頭を指導していただいた方、毎日給食の牛乳を運搬していただいている方、国道沿いの学校花壇を管理していただいている方、陸上教室前の練習の指導者の方々などです。ゲストの方に子どもたちの各テーブルに1人ずつすわってもらい、にぎやかな給食となりました。ご来校、ありがとうございました。
育てて贈ります
今朝の花活動では、パンジーの苗をプランターに植える活動をしました。これから大きく育てて、地区にある福祉施設に飾ってもらう計画です。元気に育ってくれるといいなと思っています。
昔を調べて②
写真は、自然恵資料館で昔の道具について、説明を受けている様子です。