「自立 貢献」 ~夢に向かって最善を尽くし、社会に貢献できる自立した人間であれ~
学校の様子・コメントなど
第1回家庭教育学級
地区中総体推戴式
交通安全教室
交通事故の被害者・加害者にならないように気をつけましょう。
PTA会長と語ろう会
PTA総会
会 長:田中浩一郎様 副会長:大浦福一様 副会長:海老原浩二様 副会長:金政由美子様 副会長:綿屋幸代様
また、平成29年度のPTA役員の方々、お疲れさまでした。
対面式
集団行動
各集会が行われました。
新任式・始業式・入学式
新しく3名の先生方を迎えて、新年度がスタートしました。また、4月9日(月)には第72回入学式を挙行し、76名の1年生を迎えました。自分の目標に向かって、努力して頑張りましょう。川路義和校長先生(都城市立西岳中学校より)・平木場理紗先生(事務主査 都城市立山之口小学校より)・稲吉 薫先生(学校栄養職員 えびの市学校給食センターより)、3名の先生方、よろしくお願いします。
離任式の写真
離任式
新天地でのご活躍を期待します。いろいろとお世話になりました。
河野由香里・水元竜太郎・竹村郁子・瀬戸山統・近藤満
3年生を送る会
性教育講演会
第7回家庭教育学級・閉級式
今回は都城コアカレッジ 介護福祉士 稲丸貴文 様を講師として、認知症について学習しました。いろいろなことを学ぶことができ、有意義な時間を過ごすことができました。その後、閉級式を行い、本年度の反省と次年度へ向けて話合いをもちました。
1年間、お世話になりました。 来年度もよろしくお願いします。
避難訓練
オーストラリアの中等教育学校とテレビ会議
テレビ会議をとおして、海外の同年代の生徒と交流することにより、外国に興味を持つとともに英語学習へのモチベーションを高め、国際感覚を養うことを目的として実施しました。
その様子が、本日、テレビ宮崎(UMK)、午後6時過ぎのニュースで放映されます。
どうぞ、ご覧ください。
未来宣言
生徒による読み聞かせを行い、その後、以下のような「高城中生未来宣言」を作成しました。
第6回家庭教育学級
堂園智代 様(リンパのお店 ひだまり)を講師として、リンパマッサージを行いました。
楽しい雰囲気で、有意義な時間を過ごすことができました。
本日:1月15日(月)部活動について
ただし、野球部、サッカー部については、2年生のみ活動します。
生徒会役員任命式・交代式
3学期始業式
第43回宮崎県アンサンブルコンテスト
男子ソフトテニス部
2学期終業式
第5回家庭教育学級(クリスマスリースづくり)
アンサンブルコンテストに向けて
読書集会(ビブリオバトル)
夢見る課外授業
百人一首大会
租税作文表彰式
吉峯芽依さん・鮫島あゆみさん・重吉玲奈さん・
高宮綾希さん・若狭姫歌さん・中村彩奈さん
厄払い寄附金贈呈式
薬物乱用防止教室
修学旅行到着時刻について
修学旅行3日目 最終日
修学旅行2日目
本日は京都班別自主研修がメインです。いろいろ体験して有意義な時間を過ごしてほしいと思います。
口腔衛生指導講習会
3年百人一首練習
修学旅行
福岡までバスで移動し、新幹線にて広島に入ります。広島で平和学習後、新幹線で京都に移動して、京都泊となります。12月2日(土)、午後7時35分帰校予定です。
家庭教育学級 寄せ植え体験
高城地区PTA協議会 青少年育成大会「子どもの声を聞く会」
第38回宮崎県中学校国語教育研究大会都北大会②
第38回宮崎県中学校国語教育研究大会都北大会
72期生徒会総務役員選挙 立会演説会
家庭教育学級
高城地区学校人権教育研修会③
高城地区学校人権教育研修会②
高城地区学校人権教育研修会
不審者・声かけ事案情報について
○平成29年11月10日(金) 午後5時15分頃
○大王町小松原地区公民館付近の歩道
中学生女子生徒が部活動の練習で校外を走っていたところ、高齢の男性に「お嬢さん」と声をかけられ、肩をつかまれた。女子生徒はすぐに走って逃げ、近くにいた教師に事実を伝えた。事実を聞いた教師から警察へ通報を行った。
※肩をつかまれたがそれ以外の被害はなし。
※不審者や声かけ事案が後を絶ちません。ご家庭でもご指導をよろしくお願いします。
第31回定期演奏会
教育講演会
第41回宮崎県中学校秋季大会結果の訂正です。
○ バドミントン部 女子シングルス
藤本夏希さん
大変、失礼しました。
第41回宮崎県中学校秋季大会結果
○ 男子ソフトテニス部
団体戦:ベスト8
個人戦
下村歩矛・西畑知輝ペア:3回戦惜敗
春田頼利・前田涼介ペア:ベスト8
○ バドミントン部
男子ダブルス
竹内諭崇・櫻木 翔:2回戦惜敗
女子シングルス
藤本みゆき:1回戦惜敗
女子ダブルス
西村虹海・森木絢海ペア:2回戦惜敗
○ サッカー部
1回戦惜敗 高城中1-2綾中
鑑賞教室を行いました。
鑑賞教室(能楽)開催の案内
○ ねらい
優れた芸術をじかに鑑賞することをとおして、本物の美しさ、楽しさに感動する豊かな
心情を育成する。
○ 内 容
・ 能、謡(生徒による体験あり)、囃子について
・ 代表生徒や教師による能面体験
・ 能
○ 期 日 平成29年11月 6日(月)
○ 会 場 高城中学校 体育館
○ 時 間 午後2時15分~4時05分
※ 詳しいことは、本日:11月1日(水)に配付します文書をご覧ください。
第33回 高城文化祭
会場:高城生涯学習センター 日時:11月3日(金) 午後2時30分頃まで
ご都合の付かれる方は、足を運ばれてみてください。
文化祭振返り・県大会推戴式
また、10月27日(金)には県大会に向けた推戴式を行いました。バドミントン部・男子ソフトテニス部・サッカー部のみなさん、都城地区の代表として、精一杯、力を発揮してください。期待します。
生徒集会
第31回定期演奏会
日 時:平成29年11月12日(日) 開場/13:00 開演/13:30
場 所:高城生涯学習センター 入場無料
台風21号への対応について
1 10月21日(土)・22日(日)の部活動について
○ 部顧問・後援会の判断に従ってください。
2 10月23日(月)の対応について
○ 現状では平常通り登校です。
○ 臨時休業等、特別な措置をする場合のみ、10月23日(月)の午前6時までに判断し、それ以降に学級
緊急連絡網で各家庭にお知らせします。連絡網の確認をお願いします。
あわせて、「安心メール」でもお知らせします。
○ 給食は、現在のところ実施する予定です。
3 注意事項(お願い)
○ 以下の事項について、お子様へご指導ください。
・ 強風や暴風が予想されることから、不要な外出は控える。
・ 増水した川、池や水路などには絶対近づかない。
○ 台風による被害等があった場合は、速やかに学級担任へ報告をお願いします。
※ 詳しいことは、本日、配付しました文書をご覧ください。
文化芸術による子供の育成事業(ワークショップ)
文化祭②
文化祭①
第2回家庭教育学級(高校視察研修)
第41回都城地区中学校秋季体育大会結果
○野球部
1回戦 高城中0-3中郷中
○バドミントン部
団体戦:女子6位
女子個人戦
シングルス 藤本夏希(2年)ベスト8
ダブルス 西村虹海・森木絢海(2年)ベスト8
男子個人戦
ダブルス 櫻木 翔・竹内諭崇(2年)ベスト4
※個人戦、全員、県大会出場
○男子バスケットボール部
予選リーグ
高城三股中43-42都城泉ヶ丘中
高城三股中26-51五十市中
高城三股中44-85姫城中
○男子ソフトテニス部
団体戦
予選リーグ
高城中2-1高崎中
高城中3-0五十市中
高城中3-0山田中
決勝トーナメント
高城中3-0妻ヶ丘中
高城中2-0庄内中
団体戦:優勝 県大会出場
個人戦
春田頼利・前田涼介(2年):3位
下村歩矛・西畑知輝(2年):ベスト8
2ペアとも県大会出場
○サッカー部
高城中6-3中郷中
高城中1-0沖水中
高城中3-1高崎中
高城中0-3都城西中(決勝戦)
準優勝・・・県大会出場
○女子バレーボール部
予選リーグ
高城中0-2山之口中
高城中2-1祝吉中
決勝トーナメント
高城中0-2都城西中
○女子ソフトテニス部
団体戦:予選後、決勝トーナメント
1回戦 惜敗
個人戦:予選トーナメント 惜敗
○女子ソフトボール部
総当たりリーグ戦
高城中0勝3敗
○女子バスケットボール部
予選リーグ
高城中30-98沖水中
高城中34-31祝吉中
決勝トーナメント
高城中23-98都城西中
男子ソフトテニス部個人戦の結果訂正について
春田・前田ペア:3位
下村・西畑ペア:ベスト8
でした。お詫びして訂正いたします。失礼しました。
○サッカー部
高城中0-3都城西中
第41回都城地区中学校秋季体育大会
高城中3-1高崎中
現在、都城西中と決勝戦を行っています。
○男子ソフトテニス部
団体戦:優勝(県大会)
個人戦
春田・前田ペア:ベスト8(県大会)
下村・西畑ペア:3位(県大会)
第41回都城地区中学校秋季体育大会
昨日:9/30(土)
団体戦、予選3勝0敗で、1位通過
○女子テニス
昨日:9/30(土)
個人戦、予選惜敗
○女子バレー 本日:10/1(日)
高城中0-2西中
第41回都城地区中学校秋季体育大会結果
○女子バレー
高城中0-2山之口中
高城中2-1祝吉中
※明日:10/1(日)に残りました。
○サッカー
高城中6-1中郷中
○野球
高城中0-3中郷中
合唱コンクールに向けて ②
座礼も素晴らしいです。
合唱コンクールに向けて
本番まで頑張ってください。
不審者・窃盗事件等における注意喚起
9月25日(月)は山田町で、26日(火)は久保原町で、小学生に対して、声かけ事案が発 生しています。登下校時、気をつけるようにご家庭でもご指導ください。
2 窃盗事件における注意喚起について
昨日、都城警察署生活安全課より情報提供がありましたので、お知らせします。
○ 注意喚起の内容
● 都城市内で、夜間の窃盗事件が多発しています。
● 犯人は、家の中に侵入し金品を盗んでいます。
● 防犯対策として、ドアや窓、勝手口の施錠をしっかりと確認してください。
● また、夜間だけでなく昼間の外出の際も施錠をしっかりと確認してください。
以上、2点、よろしくお願いします。
都城市教育研究所 検証授業
地区中体連秋季大会に向けた推戴式
体育大会振り返り
台風18号への対応について
台風18号への対応について
1 9月16日(土)の部活動について
○ 午前中のみの活動とし、午後については中止とします。(練習試合も含む)
○ ただし、午前中においても、台風の影響がある場合は、部顧問・後援会で実施の有無を 判断してください。
2 9月17日(日)の部活動について
○ 中止とします。(練習試合も含む)
3 9月18日(月):敬老の日の部活動について
○ 中止とはしませんが台風の影響がある場合は、部顧問・後援会で実施の有無を判断して ください。
4 9月19日(火)の対応について
○ 現状では平常通り登校です。
○ 臨時休業等、特別な措置をする場合のみ、9月19日(火)の午前6時までに判断し、 それ以降に学級緊急連絡網で各家庭にお知らせします。連絡網の確認をお願いします。
あわせて、「安心メール」でもお知らせします。
5 注意事項(お願い)
(1) 以下の事項について、お子様へご指導ください。
○ 強風や暴風が予想されることから、不要な外出は控える。
○ 増水した川、池や水路などには絶対近づかない。
(2) 台風による被害等があった場合は、速やかに学級担任へ報告をお願いします。
※ 詳しいことは、本日、配付しました文書をご覧ください。
第71回体育大会
体育大会予行練習
2学期始業式
始業式では、各学年と生徒会役員の代表の4名の生徒が2学期の抱負を述べました。
その目標が達成できるように取り組んでください。
PTA親子ふれあい奉仕活動
ご協力、ありがとうございました。おかげさまで、2学期が気持ちよくスタートできます。
ボランティア体験事業
ソフトテニス練習会が行われました
台風5号接近
国民体育大会バスケットボール競技宮崎県代表候補選手
第12回U15全国KWB野球秋季大会
西日本大会 福岡県 9月23日(土)・24日(日)
全国大会 千葉県 10月6日(金)~9日(月)
廃品回収
県中総体 結果
高城中54-51本郷中
3位でした。
※ 応援、ありがとうございました。
県中総体結果
高城中 55-56 妻中
○ 男子ソフトテニス部
春田将利・森木直彦
春田頼利・山本将之
2ペアとも惜敗
○ 水泳部
山元歩夏:100m自由形
東 綾音:100m自由形
鮫島あゆみ:100m背泳ぎ
3名とも予選惜敗
県中総体結果について
高城中1-3妻中
○ 男子ソフトテニス部
春田将利・森木直彦
春田頼利・山本将之
ともに明日に残りました。
○ 男子バスケットボール部
決勝リーグにあがりました。
高城中58-65宮崎中
リーグですので、明日も引き続き行われます。
県中総体 結果
○ 水泳部
50m 自由形
山元歩夏 予選惜敗
○ 野球部
高城中0-1高鍋西中
県吹奏楽コンクール結果の訂正について
先ほど、水性部と標記しましたが、水泳部の間違いです。お詫びして訂正いたします。
県吹奏楽コンクール・中総体等結果
○ 昨日、県吹奏楽コンクールが行われました。結果は銅賞でした。
② 男子バスケットボール部
○ 昨日、清武中に勝ちました。本日、早水公園体育文化センターにて、午後1時から綾中 と対戦します。 ※ 時間は流動的です。
③ 男子ソフトテニス部
○ 昨日、団体戦が行われました。
高城中 1-2 本郷中 でした。
本日、個人戦が行われています。
④ 野球部・サッカー部・水性部
○ 本日からスタートです。
終業式
結団式
県大会・県吹奏楽コンクール
平成28年度3学期清掃集会
みんなで頑張りましょう!
平成28年度3学期始業式&生徒会役員交代式
1月10日(火)に3学期始業式と生徒会役員交代式を開催しました。新しい年の始まりということもあり、生徒一人一人の表情に「今年は頑張るぞ」という意気込みを強く感じました。
また、生徒会役員交代式では、旧生徒会役員が自分の感想や御礼の言葉を述べるとともに、新生徒会長からの話がありました。学校の主役は生徒自身です。生徒会の今後の活躍に期待しています。
平成28年度第6回キャリア教育集会
今回の話を今後の生き方に生かしてほしいものです。
平成28年度第7回家庭教育学級
平成28年度新生徒会役員任命式
平成28年度薬物乱用防止教室
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 1 | 9 1 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 1 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
○ 本ホームページ上に個別の著作権標示がされている場合を除き、本ホームページ上の全てのコンテンツ類(本ホームページに掲載の画像・テキスト・音声・プログラムなど)の著作権は、都城市立高城中学校が有します。無断での複製・転載を禁じます。特に必要な場合には電話・FAX・メール等にてご相談くださいますようお願いします。基本的にリンクフリーですが、その旨ご一報くだされば幸いです。