学校の様子

2022年7月の記事一覧

本 図書担当の先生方・・・ありがとうございます。

本本日:7月29日(金)、校舎内をまわっていると、図書室から物音が聞こえてきました。図書室のドアを開けてみると、図書担当の先生が2人で、新しく購入した本の整理をされていました。(普段は、図書担当は1人ですが、今日はお手伝いに、町内の学校からもう1人来られていました。ご協力、ありがとうございます。)生徒や先生方のリクエストを聞き、約200冊、購入していただきました。是非、たくさん、本を読んでください。図書担当の先生方・・・お疲れ様です。ありがとうございます。(校長:鎌田浩二)

約200冊あります。お疲れ様です。

本に購入年度のシールを貼っています。

パソコンで管理されています。

パソコンにデータを入力しています。

委員会からのおすすめの本です。

興味をそそられるPOPです。

手に取りたくなる配置ですね。

きれいに整理されています。返却の際も、生徒が自分でもとの位置に返しています。(えらいです。)

 

 

花丸 花のお世話・・・三者相談・・・

花丸生徒が当番を決めて、夏休み中、「花のお世話」をしています。時には、用務員の先生の力を借りることもあります。いろいろな人のおかげで花が生き生きと育っています。ありがとうございます。また、お忙し中、「三者相談」にご協力していただき、ありがとうございます。今後、心配なこと等がございましたら、遠慮なく本校職員にご相談ください。(校長:鎌田浩二)

 

 

 

ノート・レポート 夏休みの学校・・・

ノート・レポート夏休みに入って、5日が過ぎました。生徒のみなさんは、規則正しい生活を送っていますか。夜更かしして朝寝坊などしていませんか。夏休み前集会でも話があったようにきまりをしっかりと守ってください。県外では水難事故が数件、起きています。ご家庭でもご指導をよろしくお願いいたします。夏休み中ですが、生徒は登校していろいろな活動に取り組んでいます。(校長:鎌田浩二)

本日は1年生だけの練習日でした。

1年生:太鼓の練習

8月21日(日)(全学年参加の予定です。)の発表に向けて頑張っています。

学習会のようすです。メリハリをつけて取り組んでいます。

学習会のようす

自学学習に取り組んでいます。休憩時間のようすです。

晴れ 第73回 宮崎県中学校総合体育大会 陸上競技の部が行われました。

晴れ7月23日(土)、7月24日(日)の2日間、宮崎県総合運動公園で、県大会が行われました。本校から3名の生徒が選手として出場しました。暑い中、地区の代表として、精一杯取り組んでくれました。おつかれさまでした。写真がうまく貼り付けられませんでしたので、以下に添付しました。すみません。(校長:鎌田浩二)

 

第73回 宮崎県中学校総合体育大会 陸上競技.pdf

 

携帯端末 タブレットPCを使っての活動・・・

携帯端末生徒は、夏休みの前半、タブレットPCを持ち帰っています。そこで、本日:7月25日(月)、タブレットPCの活用として、teamsを活用して、生徒とテレビ会議を行いました。3年生は午後1時より、1・2年生は午後3時より、帰りの会を実施しました。帰りの会の内容は、宿題の確認・次回の予告・その他連絡でした。このように生徒と学校がテレビ会議でつながれば、登校しなくても、自宅で授業が受けられるということですね。私は何がどうなっているのかわかりませんが、「すごいな」と感じました。次回は、7月28日(木)午前8時から、朝の会を行います。(校長:鎌田浩二)

      1・2年生のようす

      1・2年生のようす

      1・2年生のようす

       3年生のようす

       3年生のようす

 

興奮・ヤッター! 明日から夏休み・・・

笑う明日から夏休みに入ります。生徒や職員に大きな事故やけがもなく、夏休みをむかえることができて、「ホッ」としています。本日:7月22日(金)、夏休み前集会を行いました。生活面(学習面・保健面は、事前に説明済みです。)について、担当職員が説明しました。ご家庭でも、夏休みの過ごし方について話をしてもらえると助かります。よろしくお願いいたします。夏休み中、緊急な連絡等がありましたら、遠慮なく学校(42-1083)までお願いします。また、休日や学校閉庁日の時は、高原町教育委員会(42-1484)に連絡してください。詳しいことは、7月21日付「学校閉庁日」の実施について文書をご覧ください。(校長:鎌田浩二)

みんな、集中して聞いていました。

生活面についてです。

花のお世話についての説明です。

 

晴れ 夏休み前日・・・学校だよりを配付しました・・・

晴れ本日:7月22日(金)は「あいさ2運動」でした。正門前の歩道から行き交う車にあいさつをしました。(校長:鎌田浩二)

見守り隊の方々、いつも、ありがとうございます。

 また、「ごみ0の日」でもありました。普段できない場所(玄関・廊下・技術室・図書室・花壇)の清掃を行いました。図書室と花壇の清掃のようすを紹介します。他の場所は写真がうまく撮れていませんでした。すみません。

     花壇の清掃です。パート1

 

    花壇の清掃です。パート2

 

   図書室の清掃です。パート1

   図書室の清掃です。パート2

  ※ みなさん、おつかれさまでした。

   ※ 学校だよりを配付しました。よろしくお願いいたします。

    7月学校通信 第4号 .pdf

本 「読み聞かせ」を行いました。

本本日:7月21日(木)、夏休み前、最後の「読み聞かせ」を行いました。今回もフルーツバスケット(地区の読み聞かせボランティア)の方に来校していただきました。本日は「読み聞かせ」のほかに、本のタイトルに関係するクイズもありました。みなさん、わかりますか?

①宮崎県の木は・・・フェニックス(その他の県の木として、ヤマザクラ、オビスギ)

②宮崎県の鳥は・・・コシジロヤマドリ 

③宮崎県の花は・・・はまゆう 

④高原町の木は・・・タチバナ 

⑤高原町の鳥は・・・仏法僧 

⑥高原町の花は・・・ミヤマキリシマ 

  なるほど・・・勉強になりました。地域の方にきてもらうと、高原町や後川内地区のことがたくさん勉強できます。生徒総会のスローガンの中にもあるように「地域から応援される学校」を目指します。ありがとうございました。(校長:鎌田浩二)

集中しています。すごい!

今回の担当は、本校で家庭科を教えている●●●先生です。

なんと、●●●先生は地区の読み聞かせボランティアもされ、本校の家庭科の先生でもあります。

昨日、家庭科の授業がありましたね。

保育実習ではお世話になりました。

 

キラキラ 激励会を行いました・・・

キラキラ本日:7月20日(水)、「第73回 宮崎県中学校総合体育大会」に向けた「激励会」を実施しました。以前もお知らせしましたが、本校から陸上競技に3名の生徒が出場します。一人ずつ、立派に抱負を述べてくれました。自分の目標に向かって、地区の代表として頑張ってください。活躍を期待します。(校長:鎌田浩二)

 

イベント 保育実習でした・・・

イベント本日:7月20日(水)、3年生が隣の後川内保育所で「保育実習」を行いました。7名の園児のみなさん(全園児:13名)が参加してくれました。はじめは緊張も見られましたが、だんだんと和やかな雰囲気になりました。中学生による「読み聞かせ」もありましたが、集中して聞いていました。マスクもしっかりとつけて立派でした。そして、中学3年生のみなさん、準備から今日までお疲れ様でした。子どもとの接し方が上手でした。家庭科の授業や家庭、地域等で学んでいるのだと思いました。大事にしてください。先日は、隣の後川内小学校で「読み聞かせ」を、そして今日は隣の後川内保育所で「保育実習」をさせていただきました。隣に小学校や保育所があり、すばらしい環境だと思います。受け入れていただき、ありがとうございました。(校長:鎌田浩二)

 

病院 昨日に引き続き・・・

病院本日:7月20日(水)も昨日に引き続き、朝自習の時間を使って、夏休み前の指導を行いました。本日は、保健面の説明と夏休みの計画を立てました。(校長:鎌田浩二)

規則正しい生活を送りましょう。

真剣に聞いています。

夏休みを使って、治療しましょう。

規則正しい生活を送って、計画的に勉強しましょう。

普段できないことにも取り組みましょう。読書も頑張りましょう。

夏休みの頑張りを期待します。

 

 

ひらめき 夏休みの学習面について・・・

ひらめき本日:7月19日(火)、夏休みの学習面について、生徒に説明しました。夏休み明けには、各学年ともテストが実施されます。目標をもって計画的に学習に取り組みましょう。長い夏休みです。普段、なかなかできないこと(読書など)にも取り組んでみてください。

 

 

嵐本日、「荒天等における登下校の判断」について、文書を配付しました。最近、「急な激しい雨」「雷」等により全国で被害が発生しています。異常気象が常態化しており、安全を第一に考えた迅速な対応が必要であると考えます。詳しいことは、配付しました文書をご覧ください。よろしくお願いいたします。(校長:鎌田浩二)

 

会議・研修 生徒総会を行いました・・・

会議・研修昨日:7月14日(木)、生徒総会を行いました。

昨年度の活動報告等がありました。本年度のスローガン決定・・・

スローガン:『14人15脚』~地域から応援される学校へ~

本年度の各委員会の活動方針等の説明

全校討議:理想的な学校にするにはどうすればよいか。

1年生:人に迷惑をかけない。

2年生:おもいやり

3年生:提出期限を守る。

※ 全校で話し合った結果、「おもいやり」に焦点をあてて、今後、取り組むこ

 とになりました。

※ みなさん、お疲れ様でした。地域から応援される学校を目指しましょう。

 (出張でみなさんの頑張りをみれませんでした。残念・・・)

家庭科・調理 ひむか地産地消の日でした・・・

家庭科・調理本日:7月15日(金)の給食は、「ひむか地産地消の日」でした。「みやざきの食と農を考える県民会議」では、毎月16日を1-「ひ」、6-「む」、日-「か」で「ひむか地産地消の日」とし「食育」と「地産地消」を実践する日と定めています。16日が休みなので、給食では15日を「ひむか地産地消の日」にしました。この日の地産地消食材はお米です。学校給食では、高原町でとれたお米を提供しています。(給食献立表より)なるほど・・・勉強になります。いつもおいしい給食をありがとうございます。本日のメニューは、牛乳・むぎごはん・マーボーどうふ・春雨の酢の物でした。(校長:鎌田浩二)

 

 

携帯端末 3年生の道徳の授業です。

情報処理・パソコン本日:7月14日(木)は、3年生の道徳の授業です。電子黒板にデジタル教科書を使っての授業でした。すごい!私は、授業の前に自分で教科書を読んでカセットテープ(カセットテープ、わかりますかね・・・。)に録音したものを流していました。そのような準備の時間等を考えると「働き方改革」にもつながるし、なんと言っても、ICT機器を使うと授業がわかりやすいですね。みんないろいろな考えを発表していました。(校長:鎌田浩二)

 

お祝い 後川内交差点に横断幕が・・・

お祝い現在、後川内交差点に、本校陸上部県大会出場(出場選手3名)の横断幕が掲示してあります。応援をよろしくお願いいたします。横断幕に気をとられすぎて、交通事故等を起こさないようにお願いいたします。(校長:鎌田浩二)

 

 

ひらめき 作品募集・・・

ひらめき階段や廊下の壁、踊り場等にたくさんの掲示物が貼ってあります。いつもきれいに貼ってもらってありがとうございます。中にはいろいろな作品募集のポスターもあります。今年の夏休み・・・何か、チャレンジしてみては・・・(校長:鎌田浩二)

 

家庭科・調理 ワールド給食でした・・・

家庭科・調理昨日:7月12日(火)の給食は「ワールド給食」でした。ワールド給食では、世界の料理が紹介されています。今回は、アメリカでよく食べられている「ポークビーンズ」でした。いつもおいしい給食をありがとうございます。メニューは、牛乳・コッペパン・ポークビーンズ・フルーツポンチでした。(校長:鎌田浩二)

鉛筆 いのちを大切にする教育の推進・・・

鉛筆宮崎県教育委員会では「いのちを大切にする教育の推進」に取り組んでいます。本校ではこの時期に各学年、いのちを大切する内容について道徳の授業を行っています。先日は1年生と2年生が行いました。3年生は、後日、実施します。(校長:鎌田浩二)

 

音楽 盛りだくさんでした・・・

音楽本日:7月12日(火)は盛りだくさんでした。今日は「2のつく日」ですので、朝は「あいさ2運動」でした。正門前の歩道から行き交う車にあいさつをしました。その後、参観日です。初の試みで参観日を「フリー参観」としました。(1校時から3校時まで、自由に参観してもらいました。)4校時は「小中合同全体懇談会」として、小中合同で夏休みの過ごし方(生活面・保健安全面)を中心に説明しました。説明を聞かれてご不明な点等がございましたら、遠慮なく学校へお尋ねください。お忙しい中、出席していただき、ありがとうございました。そして、給食は「ワールド給食」でした。今回はアメリカでした。「ワールド給食」については、後日、紹介します。お楽しみに・・・(校長:鎌田浩二)

参観日のようすです。

理科室前の展示物です。いつもありがとうございます。

3年生、美術です。

1年生、音楽です。

2年生、理科です。

小中合同全体懇談会です。

 

美術・図工 明日:参観日です。

美術・図工明日:7月12日(火)は、「参観日」です。(案内文書は配付済みです。)今回は、1校時~3校時をフリー参観としております。自由に参観してください。(途中、10分間の業間があります。)その後、小学校体育館で、小中合同全体懇談会です。

1校時( 8:35~ 9:25)

 1年生~国語(1年教室) 2年生~社会(パソコン室) 3年生~理科(理科室)

2校時( 9:35~10:25)

 1年生~音楽(音楽室)  2年生~理科(理科室)  3年生~美術(技術室)

3校時(10:35~11:25)

 1年生~美術(技術室)  2年生~音楽(音楽室)  3年生~英語(3年教室)

4校時(11:40~12:00)

  小中合同全体懇談会(小学校体育館)

   対象:小中学校全保護者

   内容:夏季休業中の生活等について 

  

 

  

 

花丸 寄付をいただきました。

 先日、東栄物流様より、本校と後川内小学校に寄付をいただきました。ありがとうございます。社長は、両校の卒業生というお話でした。大切に使わさせていただきます。7月10日(日)の新聞にも紹介されました。(校長:鎌田浩二)

 

会議・研修 高等学校進学説明会を実施しました。

会議・研修昨日から、2・3年生を対象として「高等学校進学説明会」を実施しています。昨日は私立高等学校5校、本日:7月8日(金)は県立高等学校4校が来校します。この2日間で得られた情報や高等学校の資料を参考に、ご家庭でも進路について話をしていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

※ 昨夜、第2回PTA運営委員会を開催しました。いろいろと協議していただきありがとうございました。(校長:鎌田浩二)

星 七夕ですね・・・

星本日:7月7日(木)は「七夕」ですね。先日、「小林地区更生保護女性会」のみなさまよりいただきました「短冊」に、生徒・職員で願い事を書きました。みんなの願いが叶いますように・・・そして、今夜、「天の川」が見れますように・・・(校長:鎌田浩二)

 

記念日 行事食でした。

記念日本日:7月6日(水)の給食は「行事食」でした。明日:7月7日は「七夕」です。それにあわせて、本日は七夕の行事食でした。七夕汁のそうめんは、天の川を表現しているそうです。(高原町献立表より)「なるほど・・・」勉強になります。メニューは「ちらし寿司・さばの味噌煮・もやしの和え物・七夕汁・牛乳・七夕ゼリー」でした。いつも、おいしい給食をありがとうございます。(校長:鎌田浩二)

 

王冠 学校訪問でした。

王冠昨日:7月5日(火)は、学校訪問でした。西田教育長をはじめ、教育委員の方々等、9名のみなさまが来校されました。授業参観後、協議を行いました。その中で、生徒のみなさんの素晴らしさ、そして先生方の指導力について、お褒めのことばをいただきました。ありがとうございました。台風4号の影響も受けずに実施できて「ホッ」としました。令和8年度には統廃合されますが、最後まで、本校をよろしくお願いいたします。(校長:鎌田浩二)

3年生:保健体育の授業です。

2年生:道徳の授業です。

1年生:理科の授業です。

2年生:社会の授業です。

3年生:英語の授業です。

 

 

 

本 読み聞かせを行いました。

本7月4日(月)、3年生が後川内小学校を訪問し、小学生に読み聞かせを行いました。3年生は先日の高原中学校との交流学習の時、高原町内の読み聞かせボランティアの方々から「読み聞かせ」の技術を学びました。その学んだことを生かして、今回の小学生への「読み聞かせ」を開催しました。上手に読み聞かせができていました。そして、小学生もしっかりと聞いていました。さすがですね。当日は、読み聞かせボランティアの方も参観されました。ありがとうございます。(校長:鎌田浩二)

参観、ありがうございます。ご指導をよろしくお願いいたします。

※ 先日、学校だよりを配付しました。

6月学校通信 第3号.pdf

 

 

お祝い 高原町赤十字奉仕団よりいただきました。

お祝い6月30日(木)、高原町赤十字奉仕団が、今年、結成60周年を迎えられたそうです。その感謝として、記念品をいただきました。ありがとうございます。大切に使わせていただきます。(校長:鎌田浩二)

お祝い 高原町青少年健全育成町民大会が行われました。

 お祝い7/2(土)、高原町総合保健福祉センター ほほえみ館で「高原町青少年健全育成町民大会」が行われました。その中で、「青少年意見発表」と「健全育成入選標語」の表彰が行われました。本校からは、以下の生徒が選ばれました。おめでとうございます。

「青少年意見発表」部門

  奥 達矢さん(発表題:小中合同運動会で得たもの)

「健全育成入選標語」部門

  入木信乃輔さん(発表題:小中で 一致団結 運動会)

   (通信陸上競技宮崎大会参加のため、当日は欠席でした。)

 奥さんは堂々とした発表で、発表内容がわかりやすかったです。お疲れ様でした。また、PTA会長をはじめ、保護者のみなさまにも参加していただき、ありがとうございました。(校長:鎌田浩二)

晴れ 四位農園での生徒のようす

晴れ昨日、四位農園では生徒にあえず、生徒のようすが紹介できませんでした。本日の四位農園でのようすを紹介します。本日は高原工場の見学や野菜の加工作業、そして都城市内大型ショッピングセンターでの販売のようすの見学が行われました。お疲れ様でした。

 この2日間、1年生は農業体験学習、2・3年生は職場体験学習に取り組みました。いろいろなことを学んだと思います。2・3年生は、来週、高校説明会を行います。高校説明会でもたくさん吸収してください。そして、自分が学んだことをもとに保護者の方と相談して、自分の進路を決定してください。(校長:鎌田浩二)

 

試験問題が配付されました。

 加工場の入室前にテストがありました。