2024年12月の記事一覧
12/12 3年生合格祈願
今日の午後、3年生の保護者の皆様から、高校受験にむけて素敵なプレゼントをいただきました。
その前に帰りの会を行っています。
帰りの会の後、家庭科室で準備をしていた保護者の皆さんが教室に来られました。
生徒達が机に伏して見ないようにしている間にプレゼントを配っていきます。
合格祈願の「だるまおにぎり」と「お守り」です。
お守りの裏には「君ならできる」のメッセージが刻まれていました。
早速おにぎりをいただきます。
心強い応援と励ましをいただきました。ありがとうございます。
全員合格を目指して頑張ります!
12/12 しめ縄づくり
今日の午後は、須木地区の友愛クラブの皆様を講師に、しめ縄づくり体験を行いました。
生徒会が準備した飾りです。
友愛クラブの方々が準備してくださった藁です。
この班は、藁をたたいて整えるところから始めました。
藁打槌を使って丁寧に叩きます。
早速作業開始です。2,3年生は思い出しながら、1年生は友愛クラブの方に手ほどきを受けながら取り組んでいます。
1年生が練習で編んだものです。なかなかの出来です。
どの生徒も真剣に作業に取り組んでいます。
しめ縄が出来上がり始めました。
飾りをつけて、立派なしめ縄が完成しました!
湯愛クラブの皆様、今日はありがとうございました。
12/11 今日の授業
1年:数学
令和4年度の実力テスト(過去問)に取り組みました。
2年:体育
ソフトボールに取り組みました。
バッターが自分でボールをセットして打ちます。
守備側は、一人当たりの範囲が広いので大変でした。
3年:体育
3年生もソフトボールです。
ナイスバッティング!
皆で楽しく試合に取り組みました。
12/10 朝ボラ
朝の気温が一桁と、学校も冷え込んでいます。
そのような中、1,2年生は7時40分からの朝のボランティアに取り組んでいます。
神社側の落葉は、ずいぶん落ち着いてきました。
校門の西側は時間差で落ち葉が増えてきています。
12/9 風景
今朝の校内には、まだ少し秋が残っていました。
12/6 校内ロードレース大会
本日の4時間目に、校内ロードレース大会を実施しました。
男子3km、女子2.5kmのコースを走ります。
いよいよ開会式です。
準備運動を全員で行いました。
出発直前に、各学年ごとに円陣を組んでお互いを鼓舞します。
スタートして運動場半周目です。
学校の周囲のコースの途中では、保護者の皆様が応援してくださっています。
結果です。
男子は、下の写真の左から、1位2年永迫さん、2位2年針山さん、3位2年小園さんでした。
女子は、左から、1位1年村社さん、2位1年前田さん、3位1年下原さんでした。
ケガや体調不良なども無く、全員が無事に走り切りました!
事前の練習から本番まで、本当にお疲れ様でした!
12/5 今日の授業
1年:保健体育
心の発達について学習しました。
2年:理科
日本付近の大気の動きについて学びました。
福岡で、日が経つにつれて風向きが大きく変わる理由を、前線の通過をとらえながら考察しました。
B組:英語
don't have を用いた文章について学びました。
説明資料を参考にしながら文章を作っていきます。
3年:数学
拡大図や縮図について学び、実際の作図に取り組みました。
12/4 体育館前清掃
今日の清掃時間は、体育館前周辺をきれいにしました。
落葉樹が近くにあるため、落ち葉がどんどんたまってしまいます。
昼休みの時間に、体育館前に係が道具を準備しています。
今日の清掃に向けてレーキも準備しました。
まず、清掃場所の確認です。
班ごとに指示をしています。
すぐに活動開始です。落ち葉が多くて一輪車はすぐに満杯になります。
北門の周辺道路の杉の落ち葉も片付けていきます。
体育館前もきれいにしていきます。
生徒・職員のみなさんの協力でとてもきれいになりました。
今後も定期的に落ち葉掃きをしていく予定です。
12/3 今日の授業
1年:家庭
調理実習に向けて、材料の分量を計算したり、準備物を確認したりするなどの計画書づくりに取り組んでいました。
メニューは、豆腐のすまし汁、人参と大根のなますです。
2年:技術
Excelで、品目ごとの値段をもとに計算をする表の作成を行っていました。
3年:音楽
「デイドリーム・ビリーバー」という曲の合奏に向けて、それぞれがマリンバ、タンバリンと太鼓、ピアノ、キーボードに分かれて練習に取り組みました。
太鼓担当の生徒の楽譜です。
12/2 避難訓練
6時間目に、火災を想定した避難訓練を行いました。
家庭科室からの出火を想定し、非常ベルを鳴らし、放送で避難指示を出します。
生徒達はそれぞれ先生の指示に従って運動場に避難しました。
避難開始から集合・報告まで1分ほどで完了しました。
集合した後は、須木支所の消防局の方から、訓練の講評と火災についてのお話をしていただきました。
お話野中で、住宅用火災報知器の大切さについての話がありました。
その中で設置状況の質問がありましたが、職員を含め設置されていない家庭もあったようです。
お話の後は、水消火器の扱い方の説明と実習が有りました。
各学年1名の生徒が代表で実際に消火器を用いて火を消す演習を行いました。
代表以外の生徒も、消火器を使わせていただきました。
最後は、生徒会の中間さんがお礼の言葉をお伝えしました。
お忙しい中、避難訓練に来てくださいました消防署の皆様、本当にありがとうございました。
12/2 こばやし駅伝競走大会
12月1日(日)に、第73回こばやし駅伝競走大会が行われました。
須木中学校の生徒も、すきチームの一員として参加しました。
結果は、残念ながら12位となりましたが、中学生、小学生や一般の選手の皆さん全員が一生懸命にタスキをつなぎ、感動的な走りを見せてくれました。
開会式の様子です。
中学校の永迫さんが須木小の児童と共に選手宣誓を行いました。
中学生の最初の走者は3年の針山さんです。
2番目は1年の村社さんです。
三番目は2年の永迫さんです。
四番目は同じく2年の小園さん。
中学生の走者の最後は1年の濱村さんでした。
村社さんは3回出場により永年出場者表彰を受賞しました。
すきチームの皆さん。お疲れ様でした!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
〒886-0111
宮崎県小林市須木中原1730番地
電話番号:0984-48-2004
FAX番号:0984-25-9007
本Webページの著作権は、須木中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。