学校から
2024年9月の記事一覧
9/17 今日の授業
3年:家庭科
3年生は、タブレットケースづくりに取り組んでいます。
先生が作成した作業手順のプレゼンと、動画を利用しながら作業を進めます。こうすることで、いつでも作業手順を確認できますし、針の使い方なども動画で繰り返し確認しながら練習ができるようになっています。
プレゼンや動画で解決できることも多いため、先生は直接指導することに時間を掛けることができます。
2年:学級活動
1月の修学旅行に向けて、京都での自主研修のプラン作成に取り組んでいます。
班ごとにネットを利用して、交通機関やその料金、かかる時間などを確認しながらコースを練っていました。
1年:学級活動
来年の修学旅行に関連して、「ジュニアEXPO2025教育プログラム」に取り組んでいます。
今日の授業では、須木の課題について意見交換をしていました。
いくつか課題が出されました。その中で、先日行われた花火大会の清掃活動で、意外とごみが落ちていたことが挙げられ、落ちているごみを無くす方法について意見交換を行いました。
0
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
新着情報
訪問者カウンタ
0
7
0
6
5
8
7
小林市立須木中学校
〒886-0111
宮崎県小林市須木中原1730番地
電話番号:0984-48-2004
FAX番号:0984-25-9007
本Webページの著作権は、須木中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。