トップページに掲載したものです。

今日の銀上小・銀鏡中!

今日の西都銀上学園!

自分の成長についての発表や体験授業などを行った「山村留学1日体験」を終え、11月最終週に入りました。

 

小学1・2・4年生は、書写の学習で、用紙に合わせて文字の大きさを気をつけて書いたりカタカナの練習をしました。正しく書けているのか、先生や友達に確認してもらいながら進めていきました。

 

 

小学5・6年生は、外国語の学習で、クリスマスカードを作りました。クリスマス特有の表現や音楽などに慣れ親しみながら、みんな工夫したカードができあがっていました

 

 

中学生は、体育の学習で、7回目の剣道を行いました。今回は、さらに講師の方にもう1名来ていただき、二人での「日本剣道形」などを見させていただきました。防具を着用しての面、小手、胴打ちなど、自信をもって行う様子が増えてきました。

 

 

 

 

2学期も残り1ヶ月となりました。健康には十分気をつけ、充実した毎日を過ごせるよう心がけたいです。

 

0

今日の銀上小・銀鏡中の様子

今日は朝から暖かく、久しぶりにおだやかな、過ごしやすい気候に恵まれました。明日はお休みで、あさってはいよいよ山村留学体験学習です。児童生徒はじめ、先生方も準備を着々と進めています。

 

中学1年生の学活の時間です。山村留学体験学習に向けて、発表する文章の仕上げを行っています。

 

小学4年生の学活の時間です。こちらも山村留学の準備を行いました。フリップもできあがり、あとは発表を待つだけです。成功することを祈っています!

 

こちらは小学5.6年生の家庭科の授業です。現在、手ぬいで小物入れづくりの授業を行っています。6年生は、小物入れづくりが終わったため、いよいよミシンでナップサックに取りかかりました。修学旅行までに間に合うといいですね。

 

1年生は、国語の「じどう車くらべ」の復習とテストをしました。とめ、はね、はらいに気をつけて漢字を書くことができました。

 

小学2年生は国語です。「せかい一の話」という音読の読み聞かせを聞いて、おもしろいと思うところをみつける学習をしました。

 

中学2年生は数学の時間です。一次関数の学習で「動く点と面積の変わり方」についての問題を解きました。

 中学3年生、社会の授業です。期末テストの結果を返しました。その後、テスト範囲の復習としてタブレット学習に取り組みました。

 中学1~3年体育の授業です。今、中学体育では、外部講師を招いて、剣道を学んでいます。5時間目は面の付け方を教わりました。昨年度、剣道で教えてもらった生徒は、教える側に回り、みんな無事に面をつけられたようです。

小学1~6年生は5校時、山村留学体験学習で発表する練習を行いました。みんな本番さながら真剣に取り組めていました。

 

 

 

 

 

0

今日の西都銀上学園!

日中は暖かかったですね。中学生は期末テストが終わり、解放感にひたっていました。納得のいく結果が得られるといいです。

今日の授業の様子です。

小2算数です。長方形の角が全て直角であることや、向かい合う辺の長さが等しいことを勉強しました。

 

小5算数です。単位量あたりの大きさの学習に入りました。部屋の込み具合を比べるために人数や畳の枚数から考えていきました。

 

中2、中3の音楽です。楽典として音名やリズムを譜面から読み取るためにいろんなゲームをしました。コードネームが分かるようになるのが目標です。

 

小6理科です。大地についてのテストをしました。よく理解していました。

 

小1、2年生です。山村留学一日体験で発表する練習をしました。聞いている人に分かりやすい速さや声の大きさを練習しました。

 

小4英語です。各教室の名称を練習した後、銀上学園の校舎図を作って英語を書きました。

 

中1社会です。ヨーロッパの農業を学習しました。気候に合わせた農業がおこなわれていることを知りました。

 

小学生の体育です。体育振興指導の先生が来られて、マット運動をしました。前転、後転をし、かっこいい前転を教えてもらいました。そのあと、サーキットを行い、みんな楽しそうでした。

 

中1学活です。山村留学一日体験の時に使うプレゼンの調整をしていました。プレゼンを作る技術も上がってきています。

 

中2学活です。修学旅行の振り返りを分担してWordにまとめていました。それぞれ工夫のあるまとめ方をしていました。

 

明日は勤労感謝の日です。有意義な祭日になるといいです。風邪に気を付けましょう。

0

今日の西都銀上学園!

1週間が始まりました。今日は最近の中では暖かく、昼間は特にポカポカ陽気が気持ちいい1日でした。

 

小学生の体育では、体育振興指導教員として妻中の先生が来てくださりました。

跳び箱の学習を今日から計7回行う予定です。最後に、どのような発表ができるか楽しみです。

 

 

中1の国語では、竹取物語を通して、自分で考えたことを作文にしました。

 

中2の社会では、テスト勉強をしました。明日から始まる期末テストに向けてみんな集中して頑張りました。

 

中学3年生は幼児交流学習(家庭科)のため、西都市のふたば幼稚園に行きました。行く前と行った後の幼児に対する見方も変わったようです。

楽しく交流していました♪

0

今日の西都銀上学園!

今日は、バースデー給食の日だったので、11・12月生まれの人をお祝いをしました。

ハッピーバースデーの歌を歌ったり、メッセージカードを渡したり。温かいお祝いに嬉しそうな子どもたちでした。

 

 

 

さて、今日の授業の様子です。

小1国語では、「じどうしゃくらべ」のまとめをしました。次回は今日のまとめを生かして、はしごしゃの仕事と作りを調べていきます。

 

小2国語では、おもちゃの作り方を説明する学習で、説明した文章を画用紙にまとめておもちゃと一緒に廊下に展示しました。

 

小4国語では、テストの過去問を解きました。時間より早く終わったので、振り返りまで行うことができました。

 

小5社会では、情報社会について学習しました。情報を伝える役割のメディアの特徴をまとめ、どんな時に使えばよいかを考えました。

 

小6理科では、近年の断層について調べ学習を行いました。

 

中1英語では、代名詞を使って英文を言ったり書いたりしました。これまで習ったところの復習ができました。

 

中2国語では、平家物語の冒頭部分について何が書いてあるのかを考え、音読しました。

 

中3数学は、自習課題に熱心に取り組んでいました!さすが受験生、真剣です。

 

 

5時間目に、小学生の「なわとびブレイクダンス」がありました。

今までのなわとびの練習の成果を披露しました。

 

2チームに分かれて、交互に技を披露していきました。技の上手さだけでなく、技と技のつなぎや楽しくパフォーマンスをする工夫をして、楽しい大会になりました。

0