トップページに掲載したものです。

今日の銀上小・銀鏡中!

曇り 文化祭に向けて





今日の音楽・合唱練習の様子です。
小学生も中学生も曲のイメージをつかむために動きをつけて歌いました。
曲は「せかいじゅうかいじゅう」です。
体いっぱいで元気な銀鏡かいじゅうが表現できていますね絵文字:良くできました OK



プラスワンの時間、中学生は劇の練習です。
今日は三回目の読み合わせで子ども達は感情を込めて台詞をつなげていました。
今年はどんな作品に仕上がるのでしょうか、楽しみですね!



中学1年生は、初めて篠笛に挑戦です。
音が出しにくい篠笛ですが、子ども達はきれいに音を出して「とうふやさん」と「チャルメラ」
を演奏することができました。



昼休み・放課後も合奏やバンドの練習に一生懸命な子ども達です。
文化祭でかっこいい姿を楽しみにしていてください☆
0

晴れ 今日は読み聞かせがありました

今朝は小学生は読み聞かせがありました。毎回、保護者のみなさんが楽しい本を選んで読み聞かせをしてくださっています。今日は「やきざかなののろい」「ごくらくごくらく」の2冊。「やきざかなののろい」じわじわとおかしさが伝わって焼き魚が大好きになる楽しい本、「ごくらくごくらく」はおじイチャンを中心に家族の温かさが伝わってくる本でした。みんな、興味津々で聞き入っていました。


【小学校の授業】
1年生は秋の短歌を考えていました。3・4年生は算数の授業「あまりのあるわり算」「式と計算」を頑張っていました。5年生は平家物語の冒頭「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり」など難しい勉強に取り組んでいました。



【中学校の授業】
中学生は第2回の定期テストでした。1年生から3年生まで一緒の部屋で集中してテストに取り組んでいました。良い結果が出るといいですね。

0

敬☆老☆会


今日は、台風のため延期になった敬老祝賀会に参加してきました。

小学生のダンス☆

中学生のバンド演奏☆

全校児童生徒による合唱☆

盛りだくさんの発表で、お客さんを笑顔にすることができました♪

敬老会の後は、文化祭に向けて劇の練習をしました。

どんな劇なんでしょうか...
気になる方は、10月14日(土)の文化祭へお越しください♪
0

雨 もうすぐ台風


今日は、台風が近づいているため4時間目までの授業です。




小学5年生の国語は、文から見出しを考え、6年生は資料から読み取ったことを発表していました。





1年生の生活は、色水を作って布をきれいに染めていました。きれいに染まっています絵文字:良くできました OK
4年生の理科は、空気の変化を実験をして調べました。とても楽しそうですね!




3年生の社会は、スーパーマーケットの工夫をみつけて発表しました。
その後のクイズも楽しそうでした☆


中学生の学習の様子です。
先生の出す、超難問を軽々と答えていました!さすがです!

さて、みなさまの地域は、台風は大丈夫でしょうか?
十分に気をつけて、また来週お会いしましょう☆
0

雨 台風が近づいています

台風のために敬老祝賀会の発表が来週火曜日に延期になりましたが、今日も朝から練習を頑張りました。楽しい発表ができそうです。小学校に上がる前のちびっ子も応援で参加します。


中学校の授業です。体験や観察など互換を使った学習も行いながら、基礎基本から応用まで幅広く学習していました。また、少人数なので、一人一人の課題やつまずきに対して先生方が丁寧に指導されていました。授業中の子どもたち、真剣そのものです。




こちらは小学校の授業です。こちらもたくさんの工夫が授業に盛り込まれていておもしろい授業がたくさんでした。授業が終わった後に子どもたちが「あ~おもしろかった。」という声がたくさん聞かれました。




明日は、台風接近のために午前中授業でその後下校となりました。台風の大きな被害がないように祈るばかりです。
0

避難訓練がありました

今日も盛りだくさんの一日でした。
まずは、朝の時間です。

小学生は、敬老会の発表練習をしました。



中学生は講話集会。教頭先生の講話を聞きました。

午前中の授業の様子です。







みんなしっかりがんばっています。

中学生は、さいと学(総合的な学習の時間)の発表会がありました。
小学校5、6年生も見に来ました。




午後には避難訓練がありました。


みんな真剣に訓練しています。

校長先生の講評を聞いてから、



防災に関するDVDで学習しました。
0

晴れ 次の行事に向けて

運動会が大成功に終わったばかりですが、今日からは敬老祝賀会に向けて歌の練習です。まずは、セルフコントロールで心を落ち着かせてからスタートしました。


朝7:30からの声出しでしたが、子ども達みんながんばっていました。





その後の授業もがんばっていますよ!
小学1年生は国語で漢字や数のかぞえかたを学習です。
小学1,3,4年生の音楽は、もうすぐ十五夜ということで「十五夜さんのもちつき」をしました。
少し難しい手遊びですが、何度も練習して上手にできました絵文字:良くできました OK






小学5.6年生は、先生の話をしっかり聞き算数の問題を解いていました。
家庭科では、6年生はアイロンかけを5年生は小物作りをしました。
どんな作品に仕上がるのかとても楽しみですね!!





中学1年生の英語は、歌から始まり会話の練習をし、2年生は、理科で体の仕組みを学習し、
器官の名称を覚えていました。
3年生は、国語で習ったところをワークで復習です。さすが受験生集中していますね。


放課後は、19日の敬老祝賀会に向けての練習もしました。
当日楽しみにしていてください☆
0

晴れ 大運動会開催

秋晴れのすばらしい天気の中、平成29年度第6回銀上学園の大運動会が開催されました。今年は、昨日の準備から、お天気の心配もなく、今日を迎えることができました。
【開会式】


赤団も白団も堂々の入場。人数は少なくても一人一人が自分の役割を自覚していて、実行委委員長のことばや歓迎のことばなどをみんなの前で堂々と言うことができました。1年生はたった一人ですが、長い挨拶文をしっかりと最後まで言うことができました。

【両団のエール交換】

両団ともにこれまでの練習の成果を生かした堂々のエール交換。これから始まる運動会を盛り上げる全員の息の揃ったエールに保護者や地域の方々から大きな拍手が贈られました。

【徒走・中学生の団技】
いよいよ競技スタートです。徒走は2名か3名ずつです。みんな最後まで一生懸命走り抜け、誰一人力を抜いたりあきらめたりする子はいません。すばらしい走りでした。中学校生も徒走・団技ともに一生懸命さが伝わってくる感動の走りでした。
(小学生)


(中学生)


(ちびっ子)


【ダンス・踊り】
小学生は伝統芸能の臼太鼓踊り、そして今年から銀上ソーラン、中学生は伝統芸能中尾棒踊り、そしてPTAのみなさんはフォークダンスと西都音頭を披露して運動会を盛り上げました。これまでの練習の成果が見えるすばらしい踊りとダンスにみんな拍手喝采でした。
(小学生)


(中学生)


(PAT・全校ダンス)



【団技】
全校で綱引きをしたり玉入れをしたり楽しい中にも真剣勝負!今回は玉入れ綱引きともに赤が勝ちました。



その他にも応援合戦や楽しい昼食などいろいろな楽しいことがいっぱい!最後は涙と感動の思い出に残るさわやかな秋晴れの日の運動会となりました。準備から後片付けまで地域やPTAの皆様には大変お世話になりました。子どもたちの笑顔から今日の満足度が伝わってきました。本当にありがとうございました。







0

星 運動会前日準備の日です

いよいよ明日は運動会です。1校時2校時は、普通通りに授業がありました。



音楽では腹筋を鍛えながら歌を歌ったり、生活科ではアサガオの汁で布染めをしたり、社会科では国内の高速道路を覚えたりといろいろなおもしろい授業が今日も見られました。

3校時からは、明日の運動会に向けて最後の全体練習を行いました。



ダンスや応援の最終確認をしました。

午後からは、里親さん、実親さん、地域の方々にお手伝いをいただき、運動会の準備をしました。




皆さんのおかげですばらしいできあがりです。
天気予報では、明日も晴れるようです。
皆さん、応援をよろしくお願いします。
0

晴れ 今日の様子

昨日は、明日の運動会準備のための振替休業日でした。
今日は、天気もよく爽やかな秋晴れの日となりました。
学校では、児童生徒達が運動会練習の疲れも見せず、勉強に練習に頑張っていました。
明後日の運動会本番が楽しみですね。







〇 応援の方もばっちり決まっていますね。
  全校児童生徒23名とは思えないぐらい大きな声で応援の練習をしていました。
  一人一人が、主役となっていますね。
0

晴れ 予行練習



天気予報では雨の予定でしたが、みんなの行いがよいのでしょう☆
今日は良い天気となりました。








徒走、団技、表現、応援などを力いっぱいがんばりました。






練習を終えるとへとへとな子ども達でしたが、給食室特製お弁当で元気回復しました。
竹の皮のお弁当に感動する子ども達でした。
運動会本番のお弁当も楽しみですね!
0

晴れのち曇り 運動会前1週間

今週は月曜日から雨の日が続くとの予想です。運動会まで残り1週間となりましたが、運動会当日天気が良くなるのを願っています。

今日も普段通り、授業がたくさんありました。
【普通授業】

運動会も間近ですが、普段の学習もしっかり頑張っています。
中学校3年生は今日から明日まで実力テストです。

【高学年児童 バケツ稲収穫】

5・6年生はバケツに植えた苗を収穫して干しました。おいしいお米ができたようです。

【運動会練習】

小学生は小学生だけのダンスや応援の練習を大きな声で元気よく頑張っていました。応援は完成までもう少し!がんばって仕上げましょう。

【バースディ給食 お誕生日おめでとう!】

今日は8月9月生まれの子どもたちと先生方のバースディ給食もありました。バースディ給食では、毎回、養護教諭の長友先生がすてきな誕生会を準備してくださっていて、子どもたちも先生方も大喜びです。すてきなメッセージに大喜びの子どもたちでした。8月9月生まれは多いので、2回に分けてバースディ給食をすることになっています。

【生徒会立候補者説明会】

中学生は、生徒会立候補者の説明を3年生が1・2年生に行いました。運動会で忙しいときも、その他やらなければならないことをしっかりと行い、学校生活の充実に努めています。
0

晴れ 9月になりました

〇 今日から9月
   今日も運動会の練習を頑張りました。
   日に日に、応援等上手になってきてます。本番が楽しみですね。




〇 授業の方も、運動会の練習疲れも見せず、頑張っています。



0

8月最終日

きょうでいよいよ8月も終わりです。今日は秋を思わせる過ごしやすい一日でした。

朝の登校後すぐです。小学生は玄関前でダンスの練習を、中学生は体育館で棒踊りの練習をしました。

午前中は教室での勉強です。

5、6年生の音楽。 運動会の歌や文化祭の合唱を練習しました。

3年生の社会です。働く人について学びました。


3年生は算数、4年生は国語の勉強をしています。


中学校3年生の数学の授業。問題を解いています。

今日は、中学生は2学期になって初めての美術の授業がありました。



作品作りに集中しているようです。

昼休みは、赤白それぞれに別れて応援の練習をしました。



運動会の練習の様子です。今日は小中学校別々に練習をしました。

小学生は、朝と同じダンスの練習。


中学生はバトンパスの練習をしました。
0

晴れ 運動会練習





まだまだ暑い日が続きますが、今日も運動会練習です。今日は綱引きとリレーをしました。
銀上学園では綱引きもリレーも小中学生みんなで行います。みんな一生懸命走り、応援にも熱が入っていました絵文字:キラキラ

今日の勝負はどちらも白団の勝ちでしたが、本番はどうなるのでしょうか!?



中学生は、29日(金)に行われる生徒会立会演説・選挙にむけて告示が行われました。
今年は2年生全員が立候補です。どんな立会い演説が行われるのか楽しみです!



その後の授業もみんながんばっています。小学1.3.4年生はもうすぐ9月なので「じゅうごやさんのもちつき」をリズムに気を付けて手合わせしました。
小学5.6年生は、読書感想画の下絵をどの場面にしようか試行錯誤しながらかいていました。





中学1.2年生は理科で消化について、3年生は社会で日本国憲法について学習しました。
みんな真剣に取り組んでいます絵文字:良くできました OK
0

晴れ 児湯も暑い一日でした

まわりはすっかり秋の気配。運動場での運動会練習、暑い中にも秋の匂いが漂うようになりました。今日もみんな元気に過ごしました。

運動会の全体練習はラジオ体操の練習をしました。手を指先までしっかりと伸ばしてきれいな体操をしようと額に汗をにじませて頑張りました。


小学生は体育で徒走の練習をしました。みんな一生懸命走っていました。当日もかっこいい走りを見せてくれるかなぁ!


午後の授業もみんなしっかり頑張っていました。理科では植えていたゴーヤが大きく育って大喜びの子ともたちでした。


0

星 運動会練習始まる

2学期が始まり2週目に入りました。土曜日には地域の祭り「山ん盆祭り」があり、子どもたちは出し物に参加したり、バナナのたたき売りで大量のバナナを購入して食べたりと、夏休み明けの楽しい夜を過ごしました。その疲れもなく、今日は全員登校で元気に一日頑張りました。今日から9月10日の運動会に向けて早速練習が始まりました。

こちらは朝のセルフコントロールの様子です。


小学生は身体計測の後、養護教諭の長友先生から熱中症予防のお話がありました。


中学生も授業が始まり、気持ちを切り替えてしっかりと頑張っていました。


中学生は運動会に向けてテント張りをしました。小学生は運動場の草取りや石拾いを頑張りました。


「運動会の勝敗は準備段階から始まっています。忘れ物や遅刻などがないように頑張りましょう。」という話がありました。まだまだ暑い毎日が続きますが、残り2週間みんなで頑張ります。
0

晴れ 2学期 始業式


〇長い夏休みが終わりいよいよ今日から学校が始まりました。
 始業式では全員一人一人が、2学期頑張ることをしっかりと発表をすることができていました。
 また表彰もありました。2学期も、みんなが頑張り多く表彰されるといいですね。






〇 午後からは授業も始まりみんな勉強をがんばっていました。
   放課後は、応援の練習もありました。
   9月10日の運動会に向けて、頑張っていくことでしょう。本番が楽しみです。



0

晴れ サマースクール②

今日も後半のサマースクール2日目ということで、子ども達は元気に登校です。




小学生は、2学期明日からの目標を立てました。
それぞれみんな自分の克服したいことや伸ばしたいことを書いていました。



その後、小学生は山ん盆祭りにむけてダンスの練習を行いました。
土曜日が楽しみです!




中学生は、全員で書道です。
3年生は「晴耕雨読」、2年生は「職業体験」、1年生は「文武両道」をかきました。
それぞれ集中して取り組み、個性がよくわかる書に仕上がりました絵文字:良くできました OK
0

晴れ サマースクール

長かった夏休みももうすぐ終わり、いよいよ2学期が始まります。
今日は夏休み後半のサマースクールということで、全児童生徒が登校しました。
夏休み中、大きな事故や病気もなく、今日久しぶりに全員そろって元気な顏を
見せてくれたのが何よりでした(^◇^)


1、3、4年生は先生たちと宿題の確認です。
一緒に丸付けをしたりやり直しをしたりしていました。




5、6年生は、今度テレビで「山村留学募集」の告知をしていただけることに
なったので、みんなで銀上学園のアピールポイントを考えてみました。
告知文を作るいいヒントがたくさん出てきました♪


中学生もしっかり学習に取り組んでいました。
中1では理科の宿題のスケッチをお互いに見て、感想を伝え合っていました。
作品は文化祭等でも掲示される予定だそうです。お楽しみに(*^_^*)


中2教室は数学の時間。夏休みの学習含めて、もくもくと取り組んでいました。
2学期に向けてしっかりと準備をしていきたいですね。


受験を控えた中3の3人。
夏休みの間、受験勉強はがんばれたでしょうか?(@_@;)


小学生は、今週土曜日の地区のお祭りでダンスを披露します。
みんなで楽しく練習しました。土曜日のステージ、お楽しみに!!

ということで、久しぶりに子どもたちのにぎやかな声が響いた銀上学園でした!
午後も、やり残した宿題を終わらせようと、たくさんの人が勉強をがんばりました!

0

晴れのち曇り 今日の出来事

夏休みに入りましたが、子どもたちは学校で勉強したり、卓球をしたり、水泳をしたりして楽しく頑張っています。銀上学園は西都市内の他の学校に比べると涼しいところにありますが、それでも日中はとても暑い毎日です。

0

晴れ 川遊びがありました

【7月23日(日)】
毎年恒例の川遊びがありました。卒業生や以前の留学生、昨年までいらっしゃった先生方なども含め、たくさんの方々が見えて、総勢140名あまりで大賑わいとなりました。天候にも恵まれて、暑い一日となりました。
 水遊び、魚のつかみ取り、お昼は焼き肉、そしてソーメン流しと夏の涼を楽しんだ一日となりました。




 後片付けも、保護者や里親のみなさんに手伝っていただきあっという間に終わりました。山村留学実行委員会の濵砂公成会長が子どもたちに、「これから本格的な夏休みが始まりますが、これまで頑張ってきた勉強や生活を崩すことがないように夏休みの生活をリズムよく過ごしてください。」というお話しで締めくくられました。あっという間の楽しい1日になりました。ご協力いただいた山村留学実行委員会の皆様や一ツ瀬川漁業協同組合の皆様にも感謝申し上げます。ありがとうございました。

【田んぼのお世話ありがとうございます】
子どもたちが田植えをした田んぼを提供してくださっている横瀬さんたちにきれいに手入れしていただいていて稲がすくすくと育っていますが、子どもたちが川遊びの前に、その田んぼを見学に行きました。しっかりと大きく育っている稲を見て、「すごーい」「楽しみ」という声が聞かれました。いつもお世話いただきありがとうございます。


【7月24日(月)】
今日は川遊びで使ったブルーシートをきれいにしました。中学校の先生方は2学期の生徒会に向けての話を行いました。
子どもたちは、夏休みに入りましたが、学校に来て自主的に勉強をがんばったり、本の入庫の手伝いをしてくれたりしていました。

0

夏休み初日

今日から夏休みに入りました。
今日は学校でサマースクールがあったので、全員登校してきました。



小学生も中学生も夏休みの課題に取り組みました。

その後、中学生はサマーランチです。
中学生と先生が協力して、昼食を作りました。





たくさんのおいしそう料理ができあがりました。

もちろん、

みんなでおいしくいただきました。
0

曇り 本日 1学期 最終日

〇 本日は、1学期最後の日です。
  終業式では、一人一人が1学期を振り返ってを発表しました。
  「銀鏡に来てよかった」「成績が上がった」「家の手伝いをするようになった」と
 それぞれ自分が成長したこと頑張ったことを発表しました。
  更に、夏休み頑張ることや2学期に向けての意気込みも述べる児童生徒がいました。
  校長先生からの「運命」の話があり、「運命は変えられる」とも言われました。
  約1ケ月後の2学期には元気な姿で登校をしていることでしょう。
  充実した夏休みを過ごしてほしいですね。



0

1学期最後の美術・音楽


暑い日が続いていますが、昨日学校の花壇にきれいなハイビスカスが咲いていました。
去年の種が落ちていたのか、立派に育ちたくさんのつぼみを付けています。




今日は、中学生は1学期最後の美術がありました。
1年生はひまわりの仕上げを、2年生は読書感想画の色塗りをしました。みんなとても集中しています。




小学5,6年生の音楽は運動会にむけて筋トレをしながら歌いました。みんな元気いっぱいに歌いました。
1.3.4年生は「聖者の行進」をアンサンブルしました。リコーダーや鍵盤ハーモニカの演奏がとても上手にできました。
中学3年生は社会でよりよい生活ができるためのルールをみんなで考えています。



小学3年生は、かるたをしています。
小学5年生の理科は、夏休みの課題の点描画をかきました。みんな上手に書いていました。完成が楽しみです!



午後は、数学の研究授業もありました。
今日は連立方程式の学習です。
子ども達は教師の指示で文章から必要なところをみつけ、式を立てていました。
0

山と誕生日の名のもとに


昨日、2回目の「山がっこ」が開催されました☆
今回は、いよいよ作ったいかだに乗りました!

その前に・・・
 


オールづくりをしました☆上手にできましたね\(^o^)/

 
世界一周できそうな丈夫ないかだですね!


いざ!出航です☆
 

 

 


上手に漕げていますね!
自分たちで作ったいかだは、乗り心地抜群だったようですね!




話は変わって・・・
今日の出来事です♪

今日は、6・7月生まれの子や先生たちで「Birthday給食」を行いました。
昨年から始まった「Birthday給食」は、おうちの方や里親さんからバースデーカードをいただいたり、誕生日の歌を歌ったりと生まれてきたことを祝ったり感謝する素敵な時間です☆
今年度も、4・5月生まれと6・7月生まれの2回の「Birthday給食」をしました。
そのようずをどうぞ♪

 
キャンドルの火を消しました☆おめでとう~

 


おうちの方や里親さんからのメッセージを読んでいます♪
嬉しそうに読んでいましたよ☆


給食の後は、おうちの方や里親さんに、返事を書きます。
産んでくれた、育ててくれていることに感謝ですね。

 
0

テレビ局の人と大学の先生方がいらっしゃいました

今日は、午前中にテレビの取材がありました。


朝の登校の様子です。



授業の様子も取材されています。


全員集合しての取材



インタビューも受けました。

午後から、小学生はクラブ活動でシャボン玉を作りました。


中学生は‥




大学の先生方に来ていただき、授業をみていただきました。
西都銀上学園では、全ての職員が教育委員会や大学の先生方と一緒に
授業力アップに取り組んでいます。今日は中学校の理科と音楽でした。


授業後の協議会の様子です。先生たちもよりよい授業にするためにがんばっています。
0

晴れ 今日はとても暑かったです

今日は久々の晴天の日でした。
朝から気温がぐんぐん上がりました。そんな熱い中児童生徒達は、元気に頑張っています。

〇 小学校 授業の様子





〇 中学校の様子




 西都銀上学園ならではの授業ですね。
 少人数での授業。写真でも分かるように、教師と児童・生徒が一人、二人という授業があります。
 こんな暑い日でも誰一人、授業中に居眠りをする児童・生徒もなく全員が集中をして頑張っています。
 もちろん欠席なしです。
0

晴れ 1学期最後の読み聞かせ




今朝の中学生は、読み聞かせがありました。
「とんでもない」と「ブラウンの誕生日」2冊を読んでいただき、子ども達はいろんなことを考えさせられました。
いつも中学生に合う本をみつけて読んでくださる読み聞かせボランティアの皆さんありがとうございました。
どうぞ2学期もまたよろしくお願いします。



小学5.6年生は音楽の授業で運動会の歌を歌いました。
今日は多くのお客さんの前でも元気に歌い、拍手をもらうとますます元気に歌う子ども達でした。




中学生もがんばっています。8月の「山ん盆祭り」にむけて「カントリーロード」の練習中です。
ギターの先生に教わりながら、それぞれギター・ベース・キーボードを練習しました。



小学3.4年生は、1学期まとめのテストをしました。1学期頑張って学習してきた成果が出せたでしょうか。
0

晴れ 久しぶりに晴れましたね

今日は銀上地区も久しぶりに良い天気なって、日中は日差しが強く暑い一日になりました。午後に行った水泳もとっても気持ちよく泳ぐことができて小学生も中学生も大喜びでした。
【今日の授業】



今日も小学生は、いろいろな授業の中で楽しい体験やおもしろい学びがたくさんありました。図工で砂場での穴掘り活動をしたり、外国語活動ではジェスチャー付き英単語習得など、工夫された授業の中で楽しく基礎・基本を学んでいました。




中学生も一日楽しく授業に取り組みました。理科、国語、算数、英語、プラス1は修学旅行を終えてなど、盛りだくさんの内容でした。明日もみんなで元気に頑張ります。
0

星 夏休みまで残り1週間あまりです

銀上学園周辺も最近はお天気が悪く、地面が乾かない毎日です。そんな中、植物はどんどん成長して、ヒョウタンもサツマイモも大きく育ってきました。福岡や大分の豪雨災害はとても痛ましい出来事ですが、天候異常が次々と起こる昨今では決して他人事ではすまされません。日頃からの備えをしっかりとしていきたいものです。


【今日の授業】
今日もそれぞれの学年で子どもたちが一生懸命学習に励んでしました。活動の一部を紹介します。

【1年生】
書写や国語など発表したり大きな声で音読したりと楽しくニャンチューと勉強していました。


【3年生】
算数はまとめ学習の時期になりました。理科ではバッタを捕まえて大喜びでした。


【4年生】
理科では夏休みの自由研究の題材探しをしました。音楽は1年生から4年生で楽しく合奏をして大成功でした。


【5年生】
国語の学習「世界で一番やかましい音」の山場と題の付け方について学習を深めました。


【6年生】
社会も算数の1学期の復習です。これまで学習したことをワークシートで復習していました。


【中学1年生】
国語のテストのやり直しや辞書調べなど真剣に学習に取り組んでいました。修学旅行後の気持ちの切り替えもバッチリですね。


【中学2年生】
数学も英語もメリハリのある態度でしっかりと学習に臨んでいました。こちらも修学旅行の気持ちの引きずりは全くありませんでした・


【中学3年生】
算数では主に因数分解を、社会科では持続可能な社会を創り上げていくために何ができるのか、災害に備えてどのような準備が必要なのかなど応用的問題に取り組んでいました。

暑い夏がやってきたといっても、まだまだ銀鏡は朝晩が冷え込む毎日です。みんなで体調に気をつけて1学期をしっかりと締めくくりたいと思います。
0

修学旅行最終日

今日は、修学旅行最終日でした。
神戸からフェリーに乗って宮崎まで。
宮崎からバスで銀鏡中学校に帰ってきました。

神戸港です。
   
フェリーの中

無事に「山の駅」前に到着

学校での解団式の様子


添乗員さんを囲んで最後の昼食を取り、お別れをしました。

小学生は、通常の授業でした。

一年生の国語はまとめのテストです。

3年生は「小林一茶」について調べました。

4年生は新聞づくりです。

5年生の算数は「合同」について勉強しました。


5、6年生の家庭科では、洗濯の実習をしました。
今日もみんながんばったようです。
0

雨 修学旅行 3日目

〇 今日は 修学旅行 3日目
  楽しみにしていた USJです。



 天候にも恵まれ楽しく一日を過ごしたようです。 
 いよいよ明日は銀鏡に戻ってきます。楽しいお土産話が楽しみです。

〇 小学校の授業の様子





 小学生は、今日も元気に授業を受けていました。
 1年生では、糸電話の糸を長くして声が聞こえるかをやっていました。
 学期末ということで、各学年テストが多かったようです。今までの勉強の成果は出たでしょか?
0

晴れ 修学旅行2日目になりました

【中学校修学旅行】
今日は2日目です。今日は京都市内の自主研修でした。生徒たちがシロミックスタイムなどを使って綿密に立てた計画の元、自主研修を行いました。みんな班ごとに協力して楽しく活動することができました。

こちらは昨日の夕食の様子です


こちらは今日の自主研修の様子です。



楽しい京都での自主研修になったようです。金閣寺・二条城・東寺などで本物を見てたくさんのことを学んだようです。
この後は宿泊先のユニバーサルタワーへ移動です。みんな楽しく元気でなによりです。

【小学生】
今日は朝読み聞かせがありました。またまたとってもおもしろい本を紹介していただきました。みんなが文を覚えて楽しい群読になっていました。


授業もしっかり受けていました。



久しぶりに水泳をしました。水が冷たくて気持ちよかったです。

今日も楽しい一日になりました。
0

小雨 修学旅行1日目



中学生は、今日から修学旅行です。
新八代駅では、新幹線が出発しないというハプニングもありましたが、みんな楽しそうです。
駅では、テレビのインタビューを受けたそうです。



新幹線は、はしゃいでませんよね・・・



広島に無事到着し、平和記念公園で折り鶴を献花することができました。





資料館では、原爆後の遺品やオバマ前大統領の折り鶴も見ることができました。
事前の平和学習も踏まえての見学、子ども達はどう感じたでしょうか。
明日は、京都で班別自主研修の予定です。

【小学生体育】


小学生の体育は、もちろんソーラン節の練習です!





大分動きがよくなってきて、迫力がでてきました絵文字:キラキラ
最後は大技も予定していますので、本番がますます楽しみですよ!!
0

晴れ たくさんの行事

【山がっこ】



1日土曜日、かぐらの里工場にて、第一回「山がっこ」が開催されました。
「銀上学園の子どもたちに豊かな自然体験を!」と、地域の方々が月一回程度計画をしてくださるものです。
今回は何と、イカダ作りに挑戦です!



地域の皆さんが暑い中こんな大きな竹をたくさん用意してくださいました。
本当に感謝です!子どもたちも一生懸命運びます。



太い竹を何本も切っていきます。みんなで協力しながらがんばりました。
1年生も、中学生に支えてもらいながら、どんどん活動していました!



そして、こんな大きなイカダが4つも完成しました。
7月中に川に浮かべる予定とのことで、子どもたちは今から楽しみでいっぱいです。
とっても充実した「山がっこ」の時間でした。

【結団式】
今朝の気温は28度と蒸し暑い1日となりました。
そんな中、今日は団結式です。




バケツにボールを入れるゲームで団の色を決めました。
みんなで協力しながら、大盛り上がりとなりでした。







団の色を決めた後は、各団自己紹介や応援をしました。
赤団も白団もとても声が大きく、暑さも吹き飛ばすくらい気合いの入った応援となりました!!
運動会がとても楽しみですね。

【パイナップル】


放課後は、木城町の方から頂いたパイナップルをみんなで食べました。
パイナップルの甘さにみんなほっぺがおちそうでした。





中学生は、もう完食です。
今年もおいしいパイナップルをどうもありがとうございました!
中学生は、明日から修学旅行へ行ってきます。
旅行先の様子は明日から楽しみにしていてください☆
0

晴れのち曇り 今日は晴れたり曇ったり雨が降ったり

今日は雨が降ったかと思えば、あっという間に暑い日差しが出たり、曇ったり、また雨が降ったりと目まぐるしく天気が変化する一日でした。


先日いただいたパイナップルもすっかり色づいておいしそうに実りました。


【今日の授業】
小学校1年生は、算数では引き算の文章宇問題を解いたり、国語ではカタカナを習ったりしました。


3年生は理科で昆虫のスケッチを描いて観察の方法を学習したり、算数ではわり算でお得な買い物の学習をしたりしました。4年生は平行四辺形や台形のしきつめ学習をしました。


5・6年生はパラパラ漫画を作成して、友達見せ合い大喜びでした。学習では外国と日本の学校の違いや室町幕府で功績のあった人々について学習していました。


中学生は「さいと学」で修学旅行の際の行動や注意することなどについて考えたり学んだりしました。分からないところは先生方からアドバイスをもらうなど真剣に取り組んでいました。


中学1年生は社会科でマンモスの大きさを定規や体を使って体感し、その大きさに驚いていました


2年生は、英語の長文の発音練習を頑張っていました。以前と比較しても発音も話し方もかなり上達してきました。


3年生も英語の学習をしていました。こちらは、文意を読み取る難しい問題に挑戦していました。
母国語ではありませんが、世界の共通語の一つである英語は将来のためにもしっかり覚えておきたいものです。
0

曇り 今日の出来事

【小学3.4年生】
3年生は社会で方角を覚えたり、地図記号の確認をしました。
4年生はグラフから読み取ったことを文章にしていました。国語では漢字の練習でたくさん覚えたのでしょう。
うれしそうですね!!




【小学5.6年生】
5.6年生は複式で家庭科です。6年生は洗濯の仕方の学習、5年生は整理・整頓の学習をしました。


【中学生】
中学生は、第1回定期テストが終了しました。プラス1の時間は、修学旅行に向けて集団訓練で並び方やカートを持って歩く練習もました。
来週がとても楽しみですね!!

0

雨 今日の出来事

 今日も朝から雨が降りました。梅雨らしい天気です。地域では色とりどりの紫陽花がとてもきれいに咲き誇っています。子供たちは今日も元気に全員登校しました。

【朝の様子】
今朝の朝の活動は中学生はテスト勉強、小学生は秋の運動会のリーダー立候補演説会でした。中学生は、黙々とテストに向けた自主学習を、小学生は5年生も6年生も立候補の理由や自分アピールを一生懸命行っていました。


【今日の授業】
今日は釣り名人の濱砂孝義氏が1・3・4年生に国語の授業でウナギ針の仕掛け方や銀鏡川にいる生き物などについてのお話をしてくださいました。子供たちは興味津々で聞きながら、上手にメモをとっていました。これをこれから、レポート作りや新聞作りに生かしていきます。


午後中学3年生は音楽の授業でギターに合わせて合唱をしました。上手にはもっていい歌声を出していました。


中学校1年生は数学、2年生は英語の学習を頑張っていました。

0

雨 今日の授業の様子

〇今日も雨が降っていました。  午前中は、降っていない時もあったのですが午後からは雨も激しくなってきました。
 そんな中児童生徒達は、元気で全員登校をし、楽しく真剣に授業を受けていました。

〇 小学校の授業の様子



 小学校1~4年。4名の授業の様子です。 音楽は、4名合同で、他の教科は、各学年で授業を受けています。
 どの生徒も真剣ですね。





小学校5・6年。 英語活動ではゲームをしたりと楽しく過ごしていました。

〇 中学校の授業の様子です。



 明日から定期テストということで授業ではテスト勉強や復習、問題をやっている教科が多かったです。
 明日のテストを頑張ってほしいですね。
0

曇り 今日の出来事

 一昨日は大変な大雨でとても心配しましたが、大きな被害もなく今日も子供たちは一人の欠席もなく元気に登校してきました。銀鏡川の水量も増えています。土砂災害や水害に、細心の注意をはらうように、子供たちにも指導しています。

【今日の授業の様子】
1年生は七夕の飾りを創ったり、算数のひき算の勉強をしたりと頑張りました。ひき算の文章問題は問い方でかなり難しさが変わってくるようです。数図ブロックを使って確かめながら計算に励んでいました。


3・4年生は図工で「ひもひもワールド」の学習をしました。教室中に毛糸を張り巡らせて蜘蛛の巣のような教室を創っていました。これがお家だったら「こら!なんしょっとね!」とかって怒られそうな楽しい学習でした。(笑)


5・6年生は算数や理科の授業を頑張っていました。5年生は小数のわり算の筆算であまりがある場合の計算、6年生は円の面積を使った問題、理科ではテストの復習などに取り組みました。


中学校1・2年生は音楽で、ヴィヴァルディ『四季』の中の「春」を聞いていました。この曲がリトルネッロ方式で創られていることを学んだり、鳥の様子を表すヴァイオリンの協奏を味わったりと楽しく学習していました。


中学3年生は来るテストに向けて国語のプリント学習を行っていました。流石に難しい漢字が多く「巧拙(こうせつ)が勝敗を決す」など意味すら難しい漢字も出てきていました。


【憩いの家訪問】
小学生みんなで憩いの家を訪問しました。子供たちで出し物や歌を披露した後、おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に七夕の飾り作りをしました。あっという間の楽しい時間になりました。




おじいちゃん、おばあちゃん、いつまでもお元気で!今日はありがとう!
0

鑑賞教室など



中学校では、朝からフロンティアミーティングが行われました。
6月の目標の反省と7月の目標の決定をしました。

1年生の国語です。作文を書いているようですね。


5年生の国語です。理由を表す言葉を使って、短い文を作りました。


6年生の国語では新しく出てくる漢字の書き順を確認しています。

今日は、鑑賞教室が行われました。「おはなしとおんがくの森」というグループに来ていただき、絵本や物語の朗読と音楽の演奏を楽しみました。


ただ聞くだけでなく、みんなで合唱もしましたよ。
なんと演奏の後には楽器に触らせていただきました。






とてもすばらしい経験でした。
0

晴れのち曇り 今日の出来事

昨日は梅雨らしくまとまった雨が降りましたが、今日は朝方ぱらぱら降った後、
お昼からは日差しも出て、蒸し暑い一日となりました。

大きく育ってきたひょうたんのために、教頭先生・理科の先生がネットをはってくれました。
今年は、ジャンボひょうたんと緑のカーテンが楽しみです絵文字:笑顔

今日の授業


小学1.3.4年生は、来週の「山村憩いの家」訪問に向けて発表の練習です。
今年は、歌やダンス、お笑いもあるそうです。みんな張り切って練習しました。



小学3.4年生の理科はホウセンカの観察をし、「なぜ根は緑色ではないのか」
考えていました。



小学5年生は、いのちの誕生について学習しました。
実際の赤ちゃんと同じ重さの人形を抱いて命の重みを感じていました。



小学5.6年生の図工は、「パラパラまんが」の制作をしました。
絵を少しずつずらしてかき、それぞれ楽しい漫画ができあがりました。



中学1年生は、国語で漢字の練習をしました。



中学2年生の社会の授業は、朱印船貿易と鎖国の学習です。
地図を見て、当時の国名や位置を確認していました。



英語の得意な中学3年生は、英語の授業で「Honesty」を歌っていました。
「やまん盆祭り」での発表が楽しみですね!!
0

雨☆雨


みなさん!!!
雨です!
楽しみの水泳はできませんでしたが・・・



ビ〇ーズブート・・・ではなく、体つくり運動をしました。




水泳は残念でしたが、みんなで楽しく体育をしました☆

後半は、小学生の運動会表現の練習をしました。難しい動きが多いですが、頑張っています!




花壇をのぞくと、育てている花や野菜が順調に育ってきましたよ。


このあとの成長も楽しみですね☆


中学3年生は、実力テストを行いました。

結果が楽しみですね~
0

晴れのち曇り 今日の授業の様子

 昨日は、キャラバンコンサートに多数の参加ありがとうございました。
 今日の昼のMRTニュースで流れたということです。ご覧になったでしょうか?
 コンサートの様子は、6月28日(水)の「わけもん」で放送予定です。お楽しみに!
 昨日、大きなイベントの後にも限らず、今日も児童生徒は元気に授業を受けていました

〇 小学校の授業の様子!



 いつもながら、みんな生き生きと授業を受けていますね。
 花壇に植えていたピーマンも大きくなってきました。

〇 中学校の授業の様子です。






 中学校1・2年生は調理実習。豚汁とおひたしをつくりました。とてもおいしくできました。

0

晴れ オープンスクール

今日は日曜日でしたが銀上学園はオープンスクールで、午後はコンサートが行われました。
地域の方々、そして諸関係の皆様、たくさんのご来場ありがとうございました。

今日の授業

1年生の国語の授業、今日はのばすことばの学習をしました。

3・4年生は算数の学習をしました。定規をうまく使ったり、これまでの学習を振り返ったりしました。

56年生はバケツ稲のお世話をしました。ずいぶんと大きくなってきました。おいしいお米ができおる日が楽しみです。

中学校1年生は数学の学習をしました。Xを求める式を頑張っていました。

2年生は社会の授業です。しっかりと、徳川幕府の政策等について学んでいました。

中学校3年生は理科で電解質の復習等を行いました。

今日はコンサートが行われるために、午前中から続々と訪問者がありました。MRT主催のコンサート「ココから音楽、大作戦」(~キャラバンコンサート in 西都~)で米良美一さん、藤木大地さん、大萩康司さんの3名が見えられました。




すばらしい歌声とギターの音色にあっという間の1時間でした。マイクを通さず生の歌の響きに感動し、ギターのすごいテクニックに魅了された1時間でした。また、たくさんのMRTスタッフの方々も駐車場整理や準備等でご協力をいただきました。ありがとうございました。
おいでいただいた3名の方々は世界的にも有名な方々ですが、大変気さくに楽しくお話しいただきました。3人の歌声や演奏に心が洗われたコンサートでした。このコンサートの模様は、またMRTの6月28日の「わけもん」でも放送予定だそうです。お楽しみに!
0

晴れ 今日は 参観日でした

〇 西都銀上学園は、今日は参観日でした。
 県内外から、実親が来られ我が子の授業の様子を参観しました。
 梅雨に入り、雨が心配されましたが天気もよく最高の参観日でした。

 今日も、楽しい授業が多くありました。
 


 小学校 1~4年の参観授業は、英語活動でした。 楽しくゲームをしたりと充実していました。
 下の写真は、図工で作成した「未来基地」です。子どもたちの創造力に驚きました。




 小学校5・6年の授業の様子です。明後日のコンサートに向けて歌の仕上がりも順調です。
 児童の歌う姿に、感動でした。




 中学校の授業の様子です。
 中1の理科の授業では、シダの観察をしました。顕微鏡で胞子も観察することができました。
 中2は社会。中3は国語。生徒の目が輝き、集中している姿も分かりますね。

 
0

星 今日の出来事

銀上学園周辺は昼間は暖かくなりましたが、朝晩はまだまだ寒く、今朝もとても冷え込みました。そんな寒暖の差にも臆せず子供たちは元気よく過ごしています。
【朝の集会活動】
小学生は短歌俳句集会がありました。一人一人が考えた俳句や短歌を発表しました。
「のき先の しずくの向こうに 青紫陽花」 
「梅雨がきて 日が出なくても ぼくは晴れ」 などなど よい俳句ができあがっていました。


中学生は昨日学習した土砂災害防止教室を振り返り、自分たちの生活と照らし合わせて注意しなければならないことなどを考えました。銀鏡地区には危険箇所がたくさんあるので、これから雨が多くなる時期に細心の注意を払うようにという二見先生の話を真剣に聞いていました。


【授業風景】

1・3・4年生は合同で音楽の授業をしました。とてもきれいな歌声で歌えていました。
来るコンサートに向けて練習に励んでいます。


5年生は算数「整数÷小数」の学習をしました。「説明します。2.4は0.1が24個分だから・・・、分かりますか?」「・・・何となく・・・」難しい学習です。


6年生は分数の計算の学習です。難しい学習ですが、みんな一生懸命問題を解いていました。足し算やかけ算が混ざった問題に挑戦していました。


中学校1年生は英語の学習をしました。英語は単語を発音しながらジェスチャーも付けるという覚え方で頑張っています。語彙もかなり増えて、発問も上手になってきました。


中学校2年生は美術で絵の描き方の学習をしました。微妙な色の違いを見て、上手に似た色を作り上げていました。


中学校3年生は理科で「電解質」の学習をしていました。電池の仕組みなどを使うことで、溶解したときにプラス、マイナスの電気を帯びる電解質(イオン)についての理解を深めていました。

今日は2回目のプールがありました。お天気にも恵まれ、水温も20度を超えて普段の水温からすると、とても快適な水泳学習になりました。泳力に合わせて、「あぶらめコース」「うぐいコース」「やまめコース」に分かれて練習しました。これから、夏の大会に向けて練習を頑張っていきます。
0

土砂災害防止教室など

小学校では、朝の読み聞かせがありました。



読み聞かせはみんなが大好きです。
今度は、自分でも読んでみるといいですね。

午後からは、土砂災害防止教室がありました。


初めにプレゼンテーションソフトとビデオを使って説明を受けました。
その後、模型を使って、土砂災害が起きるメカニズムを学習しました。





まずは、自分の命が一番、早めの避難が大事だと言うことを学びました。
0

授業なう


高学年の外国活動です。
日に日に、発音も上達してきています!


4年生の理科です。
何やら光ってますね♪電流の働きにつて学習しました。


中学2年生の授業です。
見てください!この真剣な表情を!!!!
画面越しに、熱さが伝わってきたことでしょう!やけどしませんでしたか?



最後に・・・
修学旅行のしおりが完成したようです。
みんなの楽しみにしているところはどこなんでしょうか♪
素敵な修学旅行になるといいですね♪
0