トップページに掲載したものです。

2014年12月の記事一覧

よいお年を!

12/26
 今朝は一段と厳しい冷え込みでした。-4℃。運動場も霜で一面真っ白です。
 今日が、今年最後の出勤日。いわゆる御用納めの日です。次回のこのページの更新は1月5日(月)となります。今年の1月から今日まで130,312件のアクセスをいただきました。ご覧いただきありがとうございます。お伝えしている子どもたちの元気な姿が保護者の方々や銀上小・銀鏡中の卒業生の皆さん、この学校を気にかけてくださっている方々に楽しみにしていただけていれば幸いです。
 西都銀上学園の在校生の皆さん、楽しい冬休みを過ごしていますか?1月6日に元気な笑顔に会えることを楽しみにしています。では、また来年。よいお年を。
0

2学期の終業式

小学生の反省
中学生の反省
 2学期の終業式を行いました。一人ずつ「2学期を振り返って」という題で話をしましたが、小1のるいさんの「片仮名を全部覚えました」から、中三のりこさんの「志望校合格に向けてスイッチを切り替えて頑張る」まで9年の差はとても大きいのだと改めて感じた発表でした。
 明日から冬休みです。休みが明けると、いよいよ中三は受験です。充実した冬休みを過ごしてほしいものです。
0

参観日

12/20 参観日
 今日は、土曜参観日でした。5校時は全学級、道徳の参観授業を行いました。中学生は、どちらも親・保護者への感謝について、小学生は、努力、思いやり、家族への感謝などを題材に行いました。
 明後日、22日(月)は、いよいよ2学期の終業式です。
0

中学生 持久走記録会

12/19 持久走 女子
12/19 持久走 男子
 今朝は-5℃とこの冬一番の冷え込みでした。しかし、昼ごろの日なたはポカポカしていました。午後から、中学生は持久走記録会でした。女子が2km、男子は3.5kmを走りました。
0

ティータイム

12/17
 17日の午前中に5・6年生は家庭科でお茶会の勉強をしました。この日は、ピザとお茶です。おしゃれですね。どことなくみんなおすまし顔です。
0

通学路安全推進事業

12/16
 登下校中の交通安全について子どもたちに学んでもらおうという文部科学省の事業を西都市が受け、その授業を16日の5時間目に5・6年生の教室で行いました。通学路安全対策アドバイザーの瀬川先生に来ていただき、5・6年生が通学路の危険個所について調べたことを発表してそれに対するアドバイスをいただきました。
 銀鏡・上揚地区は交通量は多くありませんが、狭い道を大型トラックが通ることがあったり、雨の後の土砂崩れの心配があったりとこの地域ならではの危険があります。「五感」を働かせて『普段と違うな』と、危険を察知することが大切だと教えていただきました。
0

銀鏡神楽

12/14 銀鏡神楽
 毎年12月14日は曜日に関係なく銀鏡神社で行われる銀鏡神楽の日です。
 今年は、中学生2名、小学生1名が午後8時ごろから行われる舞に出演しました。
 この日のために一か月以上前から練習してきたそうです。大変寒い夜でしたが、多くの観客の方が見守る中、無事に大役を務めきりました。
 
0

12/12/12 誕生日おめでとう!

ひかるくん
 今日は、ひかるくんの誕生日でした。平成12年12月12日生まれなのだそうです!
 本学園では、誕生日の人は、養護教諭の赤塚先生が写真入りのカレンダーを額に入れてプレゼントしてくださいます。給食のあと、全員でハッピーバースデーの歌をプレゼントして、プレゼンターから手渡されます。
 写真は、そのプレゼントの写真を給食後のランチルームで見せてもらっているところです。
0

小学1・2年生 おもちゃ祭り

12/11
 小学1・2年生の生活科の授業の「おもちゃ祭り」でした。幼児学級の3人をお客さんにお招きし、用意した魚釣りやパラシュートや風で動く車などで楽しく遊びました。
 昼休みには小学生がたくさん集まってくれて盛り上がっていましたよ。
0

家庭科室を大そうじ!

12/10 家庭科
 今朝の気温は-1℃。これで、3日連続の氷点下です。
 今日の5・6年生の家庭科の授業のテーマは『清掃』です。家庭科室を片付けながら清掃や片づけについて学んでいきます。段ボールをゆるみなくしめるのは結構難しいですよね。
 みんなでちょっと悩みながら取り組んでいました。
0